もう疲れた
この質問を見ていただきありがとうございます。
ソフトテニス部です。
もう部活を辞めたいです。自分は前衛で、一番手をやらせていただいてます。
後衛の子がとても上手で、県大会に行けるレベルだと思います。ですが、試合のときに私のせいで足を引っ張ってしまって負けてしまいます。
こんなに迷惑をかけるならもう辞めたいです。
最近、部活に行く朝は絶対お腹と頭が痛くなり、気分が悪くなります。
助けてください、
赤ウーロン茶さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2021年8月17日みんなの答え:5件
ソフトテニス部です。
もう部活を辞めたいです。自分は前衛で、一番手をやらせていただいてます。
後衛の子がとても上手で、県大会に行けるレベルだと思います。ですが、試合のときに私のせいで足を引っ張ってしまって負けてしまいます。
こんなに迷惑をかけるならもう辞めたいです。
最近、部活に行く朝は絶対お腹と頭が痛くなり、気分が悪くなります。
助けてください、
赤ウーロン茶さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2021年8月17日みんなの答え:5件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
ファイト! 無理して行かないほうがいいと思う。
でも、ソフトテニスはめっちゃ楽しいよ!
たしかにペアが強いとそうなるよね…。
私はそこまで差なくて、どちらかというと私の方が上手だったんだけど、片方が弱いとめっちゃ狙われるしね。
とりあえず、サーブ、レシーブ、ボレーを極めたらいいと思う。
1番はレシーブかなー。
サーブはとりあえず入ればなんとかなるし。レシーブは、その子が強いんだったら練習してもらうのがいいと思う!
私も前衛が弱くて後衛が強いペアと何回も戦ったことあるけど、戦略としては、やっぱり前衛アタックとかストレートとかを積極的に使ったり、後衛をロブで走らせたりするかなー。
前衛アタックとかも打ってもらって練習するしかないと思う!
でも、本当に辛いならやめたほうがいいよ。 まつりさん(和歌山・15さい)からの答え
とうこう日:2021年8月18日 -
なかなか言えないのなら…! 私だったらこうします。(親に言う)
お母さんに「もう、運動部しんどい特にソフトテニスは一番」嘘でもこう言います。 ココアさん(山形・13さい)からの答え
とうこう日:2021年8月18日 -
ダブルスの相手も… ダブルスは一人じゃできないよ。
きっとその子も君と同じように悩んだ時期があるんじゃないかな?
ダブルスだからその子ができないことを頑張って
お互い補うサイコーのペアになろう!!!! 瑠璃さん(千葉・14さい)からの答え
とうこう日:2021年8月18日 -
大丈夫? そんなに辛いなら、もう辞めちゃっていいんじゃないかな。
お腹痛くなったりするほど辛いのに、こんなに我慢したのはとても凄いと思います!
これからもがんばってくださいね! いずみんさん(富山・10さい)からの答え
とうこう日:2021年8月18日 -
そっか… 大丈夫だと思います体調不良なら、無理に行かない方がいいよ。
また、体調が悪化するくらいなら、辞めてもいいんじゃない? かなあさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2021年8月18日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- インスタ11月29日
-
- 好きな人に対する態度11月30日
-
- 裏で頑張ってるのに......11月30日
-
- なんで私だけ…11月30日
-
- 中学受験生!11月29日
-
- 胸ぶつけすぎて、、、11月30日
-
- よくわからない風邪11月30日
-
- 弓道のコツ教えてください!11月29日
-
- 好きなMODは・・・11月29日
-
- 銀魂がすきな人集まれー!11月29日
-
- このあとどうしようーーーー!!!!!11月30日
-
- 早急にお願いします11月29日
-
- みんなの来年の目標は?11月30日
-
- おすすめの水着を教えてください!11月30日
-
- 永遠08月25日
-
- 情緒崩壊の危機ですか?11月30日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。