トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
小説書くときのコツを教えて! 大急ぎ!!! こんにちはてまりです! カテゴリ違ってたらごめんなさい!!
気を取り直して、実は小説を書いて応募しようと思ってます!
締切が近いので大急ぎです! 小説を書くときのコツを教えてください!
お返事待ってます!!!
てまりさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2021年8月22日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • わたしは・・・。 私もあるイベントで小説を応募しようと思います。
    コツはやっぱり、自分が体験したことを書くとかきやすいかも!
    1%大好き人間さん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月29日
  • いつか夢小説書きたい… こんにちは。もかそふとと申します。
    小学校の頃、「薬剤師で働きながら副業で小説家やりて〜」とおもってました。
    不可能では?と思ったので(←当たり前)、
    大好きな少女マンガ、「チョコレート・ヴァンパイア」の夢小説書こうと思ってます。(3年後に)スマホゲットしたら。


    ではでは本題です。

    そうですね〜。あんまり文章っぽくしないことですね!!
    たとえば、
    「女子に流行っているんだって」

    「女子に流行ってるんだって」

    みたいな?こんがらがってきたら、一度声に出して読むといいですよ!!
    頭だけでは気づかないことがでてくるはず!
    家族に読んでもらうのもオススメです!!恥ずかったら友達でw



    なんか量少なくてスイマセン…
    よろしくです!!
    もかそふとさん(栃木・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月25日
  • 続きです! 先程の続きのナツです!

    ・登場人物の気持ちを素直に書く
    →生きていく上で、たまに、言葉にできないのに何か感じることってあるじゃないですか。そういうものって、無理して全て表現しなくてもいいんです。分からなければ、「この感情をどう表現するべきか分からないが…」って書いていってもいいんです。キャラに素直になりましょう!

    ・ストレートに書きすぎない
    →分かりやすさは大事ですが、キャラの気持ちをあえて書かずに、行動だけでキャラの気持ちを表してみるのも1つの手です!例えば、メモに何か嫌なことが書いてあるとして↓
    「そのメモを見なければよかった。僕は一瞬で不安な気持ちに包まれた。」より、
    「僕はそのメモをゴミ箱に捨てた。」
    のほうが、少し抽象的になりますよね。
    表現を書きすぎないのも、読み手の想像力を引き出します。

    こんなかんじです!少し生意気に書きすぎましたかね…。プロではないので変なところもいくつかあると思いますが、ご了承くださいm(_ _)m

    参考になれば嬉しいです(人*´∀`)。*゚+
    ナツさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月23日
  • プロじゃないので分かりませんが…! こんにちは!ナツです。

    ・キャラをしっかり成り立たせる
    →キャラの性格が曖昧だと、読むほうも分からないと思うので、どういうキャラかしっかり分からせることは重要だと思います!

    ・比喩を取り入れる
    →分かりにくい表現は比喩(例え)によって読み手に伝わります。ですが、その比喩でもただ比喩を使うだけじゃだめです!例えば、ミルクティーの色を表現するとして↓
    「雨がたくさん降り、濁って茶色くなった川ような色のミルクティー」より
    「日光によって照らされた、森の中の木のような色のミルクティー」のほうが、美味しそうですよね。
    そんな風に比喩にも気をつけてください。
    あと、「ような」だけでなく「まるで」など、比喩によっても色んな種類があるので、気をつけて取り入れてください。

    ・分からない言葉は使わない
    →私の前に回答している夜半さんの例の文章は、すごく丁寧に表現されているな、と思いましたが「一瞥」とか「否」とか、今はあんまり使いませんよね。昔の人の話ならいいですが、凝りすぎるとそれはそれで伝わりにくいので、ちゃんと伝わる文章にしましょう!(夜半さんの文章が変というわけではないです!)

    次行きます
    ナツさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月23日
  • 続きをお送りします ・物語に太いテーマをもたせる。例えば俺の書いてる(どこにも公開してないよ)忌琉神禅という小説のテーマは「普通とは何か、正しさとは何か」。

    ・あとありがちなのが始め方。「私、田中久美14歳。普通の女子中学生」とかありがちやん。英語の教科書かよ(それはI was Tsnaka Kumi 中2より上ならたぶん伝わるネタ)。何かで読んだけどさり気なく人物名を入れる感じのやり方がある。それを参考にしたのがこれ、「その冷たい鼻面の感触に、女はヒヤッとした。ただでさえ、夜気は衣の隙間から入り込むというのに。この仔猫の体は、はっとするほど冷たかった。立川凪咲は大層な大義を抱えるほどの人間じゃないし、特別お人好しでもない。」これは短編なんだど主人公の名前を物語の半分から登場させている。それによって深みを増させる作戦。参考程度に

    ・後は書き終わったら最低1日は寝かせて読み直すこと。本当は半年くらい寝かせるのがいいんだけど時間が無いからね。これをすれば誤字脱字文法のミスにも気付ける

    じゃあ頑張れー
    夜半さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月23日
  • 大急ぎ!?大変!タメ口すみません!!! 起承転結を作る!
    登場人物の名前にはふりがななどを!
    重要な言葉は、『』を!
    主人公の性格を1文くらいで表せるように!
    !と?をつけて分かりやすく!
    余計なところは省く!
    テーマを明確に!
    内容を掴みやすいように!
    視点切り替えは誰か分かるように!

    年下から偉そうにすみません!
    では!
    くーぽんさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月23日
  • 小説家志望の提供でお送りします ・感情表現と情景描写を丁寧にすること。例えば「悠々と流れていく車窓に一瞥を投げ、彼は目線を下に落とした。その双眸の見つめる先には軽く組まれた手がある。否、白くなるほど握りしめられていた。」とか?僕はあんま文才無いけど、読んで電車内にいる彼と向かい合った僕がいること、彼が俯いていることが想像できる。そういう文章を書くってこと。これが一番大切

    ・ファンタジーなら世界観をしっかりさせること。共通用語とか造語とか。その世界の、箱庭の理をしっかり作る。また、どこかの街を舞台にするなら下調べとかもしたほうがいい。実際にある伝説を利用としたりするならね。

    ・起承転結をはっきりさせる。どんでん返しが無いなら、最後にしみじみとした感じを持たせるか…読者の心に語りかける文を書くか。あとは登場人物を読者の共感が湧く感じにしてもいいし、逆でもいい。一ミリも共感できないのに、何故か惹き込まれる。そんな感じのキャラとか。
    夜半さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月23日
  • わからないけど… 僕が創作するときには、〇〇パロ(学パロ的な)感じでやってますね。 やんやんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月23日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation