ユーフォーニウムの先輩方!
はじめまして〜!
栞和です〜
吹奏楽部に入っていて、トロンボーンからユーフォーニウムに変わりました
それとアンサンブルで1人だけ出れないんですよ
なんとしても出たくて、
上手になる練習法を教えてほしいです。
部活停止でもやれる練習法も教えてください! 栞和さん(群馬・13さい)からの相談
とうこう日:2021年9月4日みんなの答え:3件
栞和です〜
吹奏楽部に入っていて、トロンボーンからユーフォーニウムに変わりました
それとアンサンブルで1人だけ出れないんですよ
なんとしても出たくて、
上手になる練習法を教えてほしいです。
部活停止でもやれる練習法も教えてください! 栞和さん(群馬・13さい)からの相談
とうこう日:2021年9月4日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
私がやっていたことをお伝えします! まず私は腹筋背筋をしていました!
案外重要なんですよ……!!
それから腹式呼吸練習をたくさんしました。
いい音色を出すには腹式呼吸が重要なので本当に重点的にやってました!
あとはマウスピースでロングトーンをしたりですかね
マウスピースだけなら持って帰りやすいので!!
めちゃくちゃ地味な練習ですが、先生や先輩から褒めてもらったので効果はバツグンですよ!!
ぜひ参考になればと思います
あとユーフォニアムとユーフォニウムどちらでも合っています!
昔はユーフォニウムと呼ばれていましたが、最近はユーフォニアムと呼ばれることが多いそうですね^^
アンサンブル出られるよう応援しています!!! 8分音符さん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2021年9月9日 -
練習頑張って〜!! はじめまして中2の女子です!
トランペット吹いてます(ユーフォじゃないんですゴメンナサイ… )
上手になりたいならとりあえず家に楽器を持ち帰って練習だと思います
持って帰るの大変だけど毎日数分でもいいから吹くことが大切って私はよく言われます!!
しっかり練習して基礎をとりあえず完璧に!
あと………ユーフォニウムじゃなくてユーフォニアムです♪
練習頑張って下さい!応援してます
参考になってないかも知れない てんぷらさん(新潟・14さい)からの答え
とうこう日:2021年9月5日 -
トロンボーンだけど許してね こんにちわ、なえたろーです。トロンボーンだけど許してください。
入部してやっと一年になるので、、
俺の友達がユーフォなので(勝手に)譜面見たりとか結構あるので、、
まずは、音階の指を覚えて、そこからへ音譜表をすらすら読めるようになればいいと思います。そこから指が早く動けば万々歳。
部活動停止中は、譜読み→マッピだけで練習→指があると想像して指だけ動かすという感じで(俺は)練習してます。
土曜日とか普通に学校がない日に、人気のない公園とかで音を出してみるのもいいと思います。俺が今度友達(ペットとクラ)と集まって距離を保って公園で練習するので、、
あくまで俺は、です。失礼しました。 なえたろーさん(広島・13さい)からの答え
とうこう日:2021年9月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ガチで終わった…11月27日
-
- ヤバイ11月28日
-
- いじめられてる11月28日
-
- お母さんにイライラしてしまう…11月27日
-
- 容積=リットル(ミリリットル・デシリットル)?11月28日
-
- もう、ね、泣きそ11月28日
-
- 動悸?について11月27日
-
- 【吹部】アンコンのチームの仲が悪すぎる…11月27日
-
- バドミントンの開始年齢についてです!11月27日
-
- 嫉妬しないためには11月28日
-
- 友達と遊ぶ時メイクってするー?11月27日
-
- 自分の良いところ教えて!11月28日
-
- おすすめのクリームは?11月27日
-
- 日常08月23日
-
- 人と話す時声が出なくなる原因11月28日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。