トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
こういう考え方ってどう思いますか? こんにちは、レモングラスです。



私は高校受験を控えていて、その高校を決めるときに、いろいろと迷っています。
母とは考え方が食い違ったりしてよく言い合ったりしているので、私の考えってずれてるのかどうか、感想が聞きたいです。

私は、将来の夢がありません。目標がある人はそういうコースや学科がある学校に行くと思いますが、将来の夢がない進路選択の場合、楽しいと思えそうな学校に行けばいいと思っています。3年間通うんですから。今私が行きたい高校を、母は、「自由すぎる高校だからちょっと…」と言っています。自由だと悪いんでしょうか…。
自由な高校に行く=楽な道に行くという考えもあると思うけど、どうなんでしょうか。

あくまでこれは私の考えであって、別に「絶対この考えは正しいですよね!?」とか、他の意見を否定するつもりはありません。ただ、一般的にこういう考え方ってどうなのか知りたいです。率直な感想やアドバイスがあれば、よろしくお願いします。
レモングラスさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2021年10月14日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • 私も今年受験生です! どーも!殿厨ちゃんです!
    私も今年受験生なので同じ立場からお話させていただきます!

    実は私もレモングラスさんと同じで今は将来の夢がありません。
    自分で様々な職業について調べたりとかはしているのですが、どれも自分に合っているのかわからなくて...(自分の話でごめんなさい泣)

    私も明確な夢があるのなら特別な学科のある高校に行った方がいいと親から言われていたのですが、結局夢を見つけることが出来なかったので雰囲気が良さそうなところを探してそこを第1志望校にしています!
    距離がめちゃくちゃ遠くて通学に2時間くらいかかるので最初親はすごく反対していましたが、私がその学校に惹かれた理由などを熱弁したら今では「3年間楽しく過ごせるなら反対はしない。むしろ自分が行きたい・ここなら3年間楽しめそうと思える高校に行ってもらいたい」と言ってくれるようになりました。

    なのでレモングラスさんもなぜそこの高校が良いのか、詳しい理由やいいと思った所などを親に熱弁してみるのはいかがでしょうか!
    それを聞いたら親御さんの考えも変わる...かも?

    最後に、勉強などとても大変で辛いですがお互い頑張りましょう!!!
    殿厨ちゃんさん(山梨・15さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月16日
  • いいでしょ どーも( ・∇・)ヨルです☆

    よくない?それくらい。
    楽しんで3年間高校生活するのもレモングラスさんだし、自由な高校行って問題起こしてしまったりってのもレモングラスさんの責任だし、苦労してもレモングラスさんの責任だし、レモングラスさんがよければそれでいいと思う。

    でも例えばレモングラスさんが問題起こしちゃったとき、責任を取らされるのは親だから、そう言うのは心配してるのかもしれない。

    でも最後はレモングラスさんが決めればいいと思う。
    それが親の責任とは言わないけど、親の意見も聞いて自分の意見も言って話し合って、決めればいいんじゃないでしょうか!

    では!☆彡
    ヨル#寒ぅさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月16日
  • 同じ意見です! 年下失礼します。(けっこう年下ですが...。)
    私も特に行きたい進路がないので、「とにかく自由がいい」という考え方です。
    あまり力にはなれないと思いますが、同じ意見の人がいるということだけは覚えていてほしいです!
    ハルさん(東京・9さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月16日
  • 自分の進む道は自分が決めるんだ 夢がない?じゃあ見つければいい、今じゃなくても必ず道はあるからだからそれを見つけるために高校へ行こう 小此木RXさん(岡山・7さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月16日
  • 無題 まだ高校卒業後のイメージが掴めない立場での考え方と、その先まで経験してる親の立場だと、意見が違うのは当たり前だと思います。

    通信制でしょうか。私は全日制に行ったことがないので全日だと違うかもしれませんが。
    通信制の場合、躓くとしたら卒業後です。
    いろいろなことが自由で、個々の事情にもある程度の配慮もあります。
    けれど自由すぎて優しい環境に慣れてしまうと、高校卒業後の社会人生活や、大学などでの学生生活がつらいそうです。
    実際に私の学校でも、せっかく受かった大学を中退した先輩や仕事をやめた先輩もいて、うまくいった話だけではなく、失敗や後悔の経験談を聞かせてもらえる機会も設けられています。

    高校生活を楽しく過ごすのは大切なことだと思います。
    でも今という一時だけが刹那的に楽しければ良いということではないと思います。
    ただ楽しいだけではなくて何か人生の糧になるものが見つかる高校生活だと良いですね。

    親も自分一人の人生しか経験していないから、親に従えば良いというわけでもないです。
    しっかり意見をぶつけあって納得できる答えを自分自身で出すのが大切だと思います。
    風さん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月16日
  • 全然良いと思うよ こんにちは、中2のレモンです。

    自分が行く高校だから、自分が行きたいと思う所に行けば良いと思います。
    その考え方で、良いと思いますよ。
    全然、自由だと悪いとは思いません!。

    ちなみに私は中高一貫なので、高校もこのまま今の学校ですね…。
    校則厳しいので、自由な学校羨ましいです。

    自分が行きたい所に行って、後悔の無い、楽しい高校生活を送ってください!。
    レモンさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月15日
  • 役に立たないかもしれないけど。 こんにちは!!あやめ☆(小5)です! よろしくお願いします!

    いいと思います!
    自由=楽 じゃありません!
    自由ということは、自分で考えて行動しないといけないと思います!
    他の人に頼らない。ということだと思います!(あくまでも私の想像です。)
    人生の大切な時間を1秒でも楽しいと思えるなら。 私はそれでいいと思います。
    勝ち負けよりまずは楽しむこと。
    言葉通りです。
    「勝ち負け」ではありませんが、他の人の意見に惑わされず、じぶんがいいと思った道を進めばいいと思います。
    文章力なくてすいません。

    smile&happy
    あやめ☆さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月15日
  • いいと思います! こんにちは!ナツです。

    私の兄も将来の夢とかありません。だけど、なんだかんだ高校生活は楽しいみたいですよ!

    私もその考えでいいと思います!楽しむことは割と重要だし、自分的に満足するのが良いと思います♪
    将来もまだまだ先だし、楽しむ期間はあったほうがいいです(*´∀`*)
    ナツさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月15日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
カレンダーを作ろうプロジェクト2025
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

  • 調査アンケート:ゲーム

    アンケート実施期間:〜8月23日まで

カテゴリごとの新着相談
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation