トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
距離を置きたい友達 私には中1から同じクラスのAと今年から一緒のクラスのBとCいう友人がいます。 ※私の学校は中2から中3の時のクラス替えがない為3人とは3年生でも一緒のクラスです。
今回は友人Aについて相談させていただきます。
Aと距離を置きたいと最初に思った理由はAは他人の好きな物や人を否定するから。
出会った当初はそんな事はなかったのですが慣れていくにつれてそういう面が見えてきました。
少しの事はスルー出来ていたのですがあまりにも酷い事はスルー出来ず実際に中1の時に2度距離を置いています。
1回目はテスト期間が近かった為2度目は中2の新クラスで一緒になった為どちらも周囲の人に負担をかけたく無いという理由で私から話しかけました。
しかし和解した際にAが謝罪を口にする事はありませんでした。
それでも周りへの負担が軽減するならと考えていました。
その後もAのそういう言動は勿論直らず困った時もありましたが自分から和解したんだからと言い聞かせていました。
しかし先日AとBとC行った遊園地でのAが言ったアトラクションへの悪口がどうしても流せませんでした。
その悪口は私にしか言っていない為、幸いにもBとCは知らないのですが悪口を聞くにつれて『何で遊園地に来たんだろう』と思うようになりました。
『Aはそういう子なんだよ』と遊園地に行った後もひたすら言い聞かせてAの言動をスルーしていました。
しかし昨日のAEDの訓練であまりのも常識外れな事を言ったのでこれ以上我慢をするのは無理だと感じました。
それはAとBと会話をしている際にBと私がいざという時の為になったと話していた所Aが『いやいざ人が倒れてたら私は見捨てる助けないわ』と言った事です。 『あんまりじゃないか』と私が言うとBが『私みたいに心臓が弱い人もいるし』と付け足しました。
するとAはBに抱きついて『じゃあBは私が助けてあげる!他は死んどけって感じ』と言った事です。
その常識外れな言い分はどうしてもスルー出来ませんでした。
私の頭が堅いのは分かっています。
それに自分から和解したのに距離を置く≠アれこそ常識外れなのは分かっています。
距離を置いてしまっても良いんでしょうか?
PS Aの誕生日が近いのですが祝う必要ありますかね?ちなみにAは私の誕生日を祝いませんでした
百鬼さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2021年11月15日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • 距璃をおいていいと思います! それはひどいですね…
    もう距璃おいちゃっていいと思いますよ!
    あさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年11月17日
  • 未熟ですが・・・ こんにちは。12歳で未熟ですが、返信させていただきます。
    そのAさんとは、もう絶交しても良いと思います。流石にひどいと思いますし、私もそこまでではなかったですが、似たような経験をして、もやもやしていた時期があったので、よく分かります。未熟ながら、距離をおいて、流石に「話しかけない」まで行くとAさんも傷つくでしょうから、Aさんになにか話すときは必要最低限の会話のみにして、あまりくっつきすぎないようにすればいいと思います。誕生日は、祝う必要がないと思います。祝ってくれなかった子には祝わなくて良いです!
    ユニコーンさん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年11月16日
  • 祝わんくていいっしょ! こんにちわ。大変ですね、百鬼さん。だおです。はじめまして。仲良くさせてください。

    そんなん、祝わなくて良いでしょー。
    Aは、自分勝手すぎるね。そういう子は、大人になった時に損すると思う…。

    絶対,距離おいた方がいいよ。1人だと不安なら、Bちゃんも一緒に!
    遊園地は、Aが希望したのかな?

    それは,流石に言い過ぎだね。全員死んどけって…。

    私も含まれてるのかな…。うわ。イライラしてきたww

    もうほっとこう…!バイバーイヽ(・∀・)

    だおさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年11月16日
  • とりあえず! 年下ですみません。とりあえずまずはA さんに声をかける方がいいです。あとAさんが誕生日を祝ってなくても私ならともだちにあげます。そうしたら祝わないよりかはなんかいい感じがするしそれに友達なんならプレゼントはちゃんとやってあげないとっておもいます。また、aさんは百鬼さんのことが飽きたのかもしれませんから、もっとAさんに甘えたり遊んだりとかした方がいいですよ。頑張ってください! 名無しさんさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年11月16日
  • すごい こんにちは pです。
    好きではない子に、周りのために一度置いた距離を縮めるなんてすごいですね。
    距離置いていいと思います。
    誕生日は祝わなくていいと思います。
    友達はお互いのことが思い合える存在だと思うので、祝われてないのに祝う必要ないと思います。

    小五がえらそうにすみませんでした。
    pさん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年11月16日
  • それって本当に「友達」? 年下から失礼します。
    距離を置きたくて、一緒にでかけても楽しくない、それって本当に友達ですか?私も同じような経験があります。ただそういう性格と言う事もありますが、「友達を増やして友達が沢山いるアピール」をしている可能性もあります。Aさんは友達が多い方ですか?多かったらその可能性があります。
    私は関係が悪化する前に縁を切るほうがいいと思います。ですがその判断は自分でしてください。
    キツネカワウソさん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年11月16日
  • 距離を置いて良いんだよ!!! 以前自分から和解したとしても、全く気にせず距離を置いていいと思います。誕生日も祝う必要ないと思います。
    そもそも以前和解したときに謝られていない時点で、相手は何も悪いと思っていないでしょうし...
    自分の好きなものを否定してくる人と一緒にいても百鬼さんがしんどくなるだけであんまりいいことないです。
    常識とか気にしなくて大丈夫です!百鬼さんの心を守るのが何よりも大事です!!!


    LJKさん(選択なし・18さい)からの答え
    とうこう日:2021年11月16日
  • 距離を置いた方がいい どーも英検一級ホルダーの逸希です!その子凄い常識外れな人っていうか失礼な人だね・・・そういう性格なんだろうけど、百鬼さんを傷つけるような言動をする人とは関わらない方がいいよ。誕生日も祝ってくれないなんて友達じゃなくね?って思うけど・・単純に忘れてるだけってこともあるし。それに「他はしんどけ」とか友達に言わないし、ちょっとその人は良くないかも。距離をおくかハッキリ気持ち伝えるほうがいいと思うよ。俺はそういう人とは関わらないようにしてるし。でも人の誕生日は祝ってあげるのが常識だと思うから、相手はしてくれなくても、「誕生日おめでとう」の一言ぐらいはいってやって。おかしいのはその子で、百鬼さんは頭かたくなんかないよ!ファイト!応援してます 逸希さん(山口・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年11月16日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation