トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
志望校と、勉強に使うワークについて教えて欲しいです!【受験】 現在市立中学2年の神無月です。
もうそろそろ志望校決めなきゃで、一応考えてはいるんですけど、その高校が果たして自分のレベルにあっているのか、そしてこのままの勉強法でいいのか…
日々同じようなことを悩むばかりです、汗
そこで、経験者の高校生方(受験生の方などでも大丈夫です!)に教えて欲しいことがあります!

1、偏差値ギリギリの高校へ行くと、授業についていけないので、余裕を持った方がいいと聞きましたが、大体合格率何%の高校を志望するべきですか?(模試で出される合格率)(内申点は考えないものとする)

2、3年生(来年)になったら、学校から希望購入で「新研究」というワークが販売されるのですが、とても内容が良く、購入しようと考えています。でも、過去問などを解くのが一般的なのかなと自分の中では考えており、どちらを購入するか…はたまた両方購入するか悩んでいます。
どちらを優先すべきですか?(お金の問題は心配しなくて大丈夫です。)

3、志望校は偏差値56くらいの学校です。この前の模試で、偏差値51くらいの学校の合格率が80%でした。今現在の偏差値を保ち続けたとして、偏差値56の志望校には合格可能ですか?

4、志望校は私立ですが、金銭面や、学習内容、スピードなどは公立とどう違いますか?

5、志望校は女子校ですが、女子校は怖いと聞きます。メリットとデメリットなどを教えてください。

答えれるだけで大丈夫です!!
沢山聞いて図々しく、申し訳ないです泣
でも、先輩方から具体的なアドバイスなどがたくさん欲しいです!
志望校を決めた最近、やっとで勉強意欲が上がってきて嬉しくなってます ( ( ( どうでもいい
お願いします!!
神無月チャンさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2021年12月10日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 勉強がんばってください! 私は今絶賛受験生です!
    1,自分の行きたい学校を行けばいいと思います。

    2,買った方がいいと思います。気に入らなかったら本屋さんで買えばいいと思います!
    おすすめは、自由自在と合格BON、
    全国高校入試問題正解とかです。
    (おせっかいすいません)
    過去問は11月ぐらいからはじめるといいと思います!

    3,これから勉強すればどんな高校でも行けますよ!私は中2で偏差値43ぐらいでしたが、夏休みに入って63ぐらいに伸びました!
    なので行けますよ!

    4,金銭面は自治体で保証してくれるところがほとんどです。
    授業のスピードは学校のレベルによるかなー

    5,ごめんなさい、わかりません。でも高校見学とかで雰囲気が見れると思うので確認してみてください!

    あと高校見学はいった方が絶対いいです!面接とかで聞かれます!
    私は行ってなくて辛い思いをしたので私みたいにならないように
    気をつけてください!
    ななこさん(千葉・15さい)からの答え
    とうこう日:2021年12月11日
  • つづき! 神無月チャンさんの質問内容を読んで思ったことですが、自分の学力よりもまずはどんな高校があるのか、どんな高校に行きたいのかを考えるべきです。どの高校にどんな学科があり、何について学べるのか。その高校の特徴は何か。何に力を入れている学校なのか。それらを踏まえた上で自分はどの高校に3年間通いたいのか。
    はっきり言って志望校にこの学力で行けるのかを考え始めるのは、夏休みが明けて学校祭が終わってからです。それまでは進路説明、オープンスクール等を通して自分がどこに行きたいのかを考える時間。中2の段階で、そこまで勉強に縛られる必要はまだないのかなと思います。最初から自分が持つ高校のイメージというのがありますから、学校のホームページを見るなどして調べていくと、高校に対してのイメージが変わることもよくあります(私が実際にそうでした)。
    つまりは、志望校を決め、それに向けて学業を頑張る!じゃなくて、この高校ではこんなことが学べるんだーっていう程度で良いということです。神無月チャンさんのそういう意識は素晴らしいですし、私も尊敬しますが、今から志望校をはっきり決めちゃうのはまだ早いかな…と思います。
    miku_thv.1230さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2021年12月11日
  • 受験生だよん アンニョンハセヨ、miku_thv.1230イムニダ!
    (答えられる範囲で答えていきます!)
    2. 確かに過去問で対策をするのが一般的ですが、勉強に無駄となるものはないので、購入すればいいのではないかなと。受験生である私の経験上、とにかく問題を解くのが1番良い勉強法だと思います。問題を解きまくることで自分の苦手な単元やここ数年の入試ではどういった形式の問題が出やすいのかが分かってくるので(^^)
    3. それぐらいの学力があれば100%ではありませんが、合格率はそれなりにあると思います。ただ、高校のどれぐらいの点数があれば受かるのかという基準は毎年変わります。言い方が悪くなりますが、その年の受験者の学力が全体に低ければ基準点に届いてなくても合格する可能性があります。反対に、その年の受験者のレベルが高ければ、受かるかどうかギリギリの点数では不合格になる可能性があります(高校側は学力の高い者から合格とします)。つまり、受験するまで合格する確率というのは分かりません。
    miku_thv.1230さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2021年12月11日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation