トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
習い事を辞めたいです。 私は体操を習っています。最初の方は楽しかったのですが時間が経つにつれて楽しくなくなってきました。母に辞めたいと話したのですが[体操をやめたらしらゆきの人に誇れる取り柄がなくなってしまう。]と言われ拒否られました。母はスポーツが好きで[しらゆきが運動してるとこ見るのめっちゃ楽しい!]とかよく言われます。最近は特にやらされてる感があって辛いです。
今後のために体操は続けるべきでしょうか?

後関係ないんですけど、皆さんの取り柄が知りたいです!
しらゆきさん(北海道・12さい)からの相談
とうこう日:2022年1月15日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • 頑張って‼️‼️ やめないで下さい。
    一つ失うと結構大人になったら後悔しますよ
    胡蝶さん(石川・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月13日
  • やめていいいと思う いやだなって思いながら行ったところで、やる気も低下して逆についていけなくなったりして逆効果だと思うんだよね…

    だからいっそのこと嫌なら自分の気持ちをちゃんと話してやめたほうがいいと思うな…!
    もこもこジャンパーさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月17日
  • 辞めないで! 辞めないほうが、いいと思いますよ!まずは、どこの誰でもいいから仲間を見つけて。YouTuberでも友達でも兄弟でもいいですよ!その仲間をライバルだと思って、仲間よりも上手になれるように、と頑張ればいつかは楽しめる日がまた来るんじゃないかな?私も習い事を辞めたいって思ったことあるけど、辞めずに頑張ったから今があります。だから、しらゆきさんも頑張ってください!応えんしてますよ! 二ックネ一ム分かめ。さん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月17日
  • 大変ですよね・・・ こんにちは!りいと。です!
    私も5年間習字をやっています。めんどくさくて行きたくないと思ったときもあったけど、行くと楽しいし辞めると後悔する気がして続けてます!
    親にやらされてる感が強くて自分で体操で○○したい!とか目標がないなら個人的には辞めた方がいいと思います!
    しらゆきさんのお母さんが楽しんでるだけでしらゆきさんが楽しくないなら、楽しくないって言うとお母さんと揉めてしまう可能性があるので、別の理由をつけて辞めればいいかな?って思います。
    12歳ってことは次中学校だと思うから「中学校に行ったら忙しくなるし、部活とか勉強に集中したい」とかがいいかもしれません!もししらゆきさんが運動が好きなら中学校で運動部に入るのもありかと思います!
    今すぐに辞めるのではなく、本当に自分が体操を辞めたいかじっくり考えたら、後悔しないいい答えが出ると思うので周りの先生や友達でもいいから相談してみてもいいかもしれません!頑張ってください!
    りいと。さん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月16日
  • やめたら… こんにちわぁ。朱璃です(。・ω・;)
    金曜日に戻って宿題をコツコツやり直したい…(自業自得や)

    本題へれでぃごぉ~*
    やめると、それなりに後悔が残ってしまうと思いますよ。
    未来はわからないので、何が理由かはわかりませんが。

    笑顔でやっていれば、いつの間にか本当に楽しくなって、
    夢中でやっているかもしれませんよ。

    えーと、私の取り柄は、絵を描くことかな。(絵柄定まってない)

    とにかく、「笑顔」で、頑張って見てください!
    それでわぁ(*^^*).*:;・#♭♪*★
    朱璃#金曜日に戻りたいさん(島根・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月16日
  • スポーツだと何が興味ある? どうも、うみです!

    「人に誇れる取柄」がないこと=「しらゆきさんの価値がなくなる事」では決してありません。ありえないのです。単に、お母さんが「スポーツを続けてもらいたい」という親のエゴというやつです。では、しらゆきさんは何ができるのか、

    1,他の興味あるスポーツをやりたいといって体操をやめる
    2,難易度の高い技(床で捻りを増やす)を1か月で完成するように練習する。
    3,お母さんに「なんで人に誇れる取柄がないといけないの?」と理屈で説明させる。

    体操できる人は体育の時間でマット使い時はヒーローですよね!でも、体操できる人は球技が苦手な人が多いイメージなので球技をやってみても面白いかもですよ!どんなスポーツをするにしろ体操で培った「筋力、体幹、バランス感覚」はどのスポ―ツの基礎になることなので案外伸びたりするかも!

    ちなみに私の取柄は「ジブリが好きなところですね」こんなものでも取柄ですよ!
    うみさん(新潟・19さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月16日
  • ん〜,,, まぁ自分が辞めたいと思ってるのならズバッと親に伝えた方がいいと思います!
    ちなみに私の取り柄は暗算ですかね
    1年生からそろばんを習っています!
    季沙羅キサラさん(石川・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月16日
  • 取り柄・・・ 白狼白虎のkoco/ほたるです。
    私の友達にも体操ならってる子いてもう5年はやってるんだけど
    やめたいって思っことあるんだって。でも友達は「新しいことに挑戦するときの楽しさがある。あとできなかったことができるようになった瞬間がめっちゃきもちい!」
    って言ってました。確かにそうだなって思いました。
    私の意見です。習い事は続けたほうがいいと思いますよ。
    必ず続けて良かったって思う日が来ますから。
    やめたら後悔するかもしれないですよ。なにが理由かは分からないですけど。

    ちなみに私の取り柄は・・・
    体が柔らかいことと、俊敏さがMAX☆ 俊敏=素早さ
    これ(^_^;)
    koco/ほたるさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月16日
  • なんか、共感しました。 題名の通り、共感しました。

    私のとりえはピアノです。お遊びではなく、真剣にやってます。

    小さい頃は楽しくて仕方がなかったのですが、小学校3年生ぐらいから、あまり楽しくなくなりました。いろいろつらかったです。

    でも、今はとても楽しんでますよ。きっかけは、youtubeで、とある音楽のチャンネルを見つけたことです。←休校中かなぁ。。その女の子は、楽しそうにピアノを弾いていて、「そうか。昔は、こうやって楽しく引いていたんだ。」と気づいたんです。そしたら、小さいときのこと思い出して、自分で言ってしまうのもどうかと思いますが、表現力が豊かになったと思います。

    しらゆきさんも、何かきっかけがあれば、また体操が好きになれるかもしれません。
    みずひきさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月16日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:スポーツ

    アンケート実施期間:〜4月9日まで

  • 調査アンケート:コンビニ

    アンケート実施期間:〜4月22日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第5回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation