トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
もう無理 助けて 助けてください。もう無理です。私は、かんしゃくを起こしてしまいます。でも、わざとではないんです。その度に、母は、家を出ていきます。落ち着きたいんです。落ち着けないのです。姉と父は、知らんぷり。どう思いますか?落ち着く手助けをしてほしいだけです。結局、3時間ほどかんしゃくをし、力尽きて終わります。その後、自分を傷つけてしまいます。どうやって、かんしゃくを落ち着けられますか?SOSを出しているのに助けてくれない家族は、どういうことですか?共感でもいいのでお願いします。 mmmさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2022年1月19日みんなの答え:20件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
20件中 1 〜 10件を表示
  • 君のみかただよ!! 11歳でちょうど思春期なんだからかんしゃくをおこすことは、誰にでもあり避けては通れないものだよ!
    だから家族がそういう大事な時期に味方をしてくれないなら家族以外の自分のみかたをしてくれそうな人を探してみよう!必ず君の味方をしてくれる子がいるはずだよ。安心して僕は君のみかただからね!!!
    じゃっ ばいばい!!
    君ならできる!!!!!!!!!
    Jさん(千葉・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月20日
  • そういうときは、、、 mmmさんこんにちは。私のクラスにもかんしゃくを起こしてしまう人がいました。
    だから、どんな感じなのかは大体わかります。母はきっとめんどくさいとでも思っているのでしょうか、それとも1人にしてあげようとしているのかもしれないです。(想像なので本当なのかはわかりません)姉と父は相手にすると自分が傷つくかもしれないとおもっているのかもしれないです。でも気にしないでください。私もちょっとかんしゃくみたいな感じにたまになるので!この回答がmmmさんの心の支えになってくれたら嬉しいです。
    クルミんさん(佐賀・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月20日
  • 気持ちを強く! mmmさん、はじめまして!

    ホンダイ
    私も癇癪を起こしてしまうことがあります。(特に生理中)
    私は、感情移入せずにサラッと聴けるテンポ早めのボカロを、聴き流しながら無の感情で一人の部屋で踊ります。
    踊ることに関しては、本当になんでもいいです。むちゃくちゃに部屋の中で暴れたり、大声で歌ってます。
    このやり方は、私はストレス発散として使うことが多いのですがむしろ癇癪を起こしそうになった時に寸前で使うのもありだと思います。
    気持ちを強く持ってください。
    お力になれずにすみません。
    長文失礼しました!
    もなかさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月20日
  • 大丈夫… 私も前に癇癪起こして、あばれまわったことがあります。
    そう言う時、歯止めが効かなくて…
    わたしのオススメは、自分の思っていること全部、吐き出してみることですかね!参考にならなかったらごめんなさい!
    ポワワさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月19日
  • 大丈夫。 私が言えることは何もないけど、、
    お勧めするのはこれです!!↓↓

    ○人がいないところで大声で叫ぶ

    ○気持ちを伝える

    力になれなかったらごめんなさい!!
    バンタンさん(福岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月19日
  • 自分を追い込まないように! かんしゃくは、ゴッホという画家も持っていたそうです。
    ゴッホはかんしゃくを起こし弟に、めいわくをかけていると思い込んで自殺してしまいます。
    本当は悪くないのに…
    家族が冷たいだけであなたは悪くない!
    だから大丈夫!
    IHメガネさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月19日
  • 無理しなくていいんですよ。 こんにちはおふです。
    mmmさんこんにちは、。
    タイトルどおり、無理しなくて大丈夫です。
    辛かったら辛いって親におしえてあげてください。
    それでもだめだったら、チャイルドラインというところに相談できたりしますよ。
    自分のことを大切にしてください。
    傷はつけないでください、でも我慢する必要はないですよ。
    参考にならなくてごめんなさい。
    では
    おふさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月19日
  • 続き ハイ☆そして私が癇癪持ちを脱出できた方法を参考になるか分からんけど、教えます!
    ・カウンセリングしてもらう
    ・学校でのストレスなどを大声で叫ぶ!
    ・親に自分の気持ちを伝える
    ・運動する!(無で)
    みんな、友達、親戚に相談とか言うけど、私の意見は違って…。
    まず最初にね、友達に相談したらひかれる可能性もないわけじゃないよね?優しい子だったら別だけど、友達に相談しても結果あんまり変わらないと思うんだよねー?確かに、ストレスが減って癇癪をおこす事が少なくなるかもしれないけど、変わらないんじゃないかなぁ?後、親戚の方が影響力はあるかもしれないけど私はあんまり言う気分にはなれなかったな…多分私はmちゃんより全然症状軽かったと思うから価値観が違ったらごめんね。
    でも上記の4つはとってもよく効くからやれたらやってみてほしいな!親に正直に言ってみるのもmちゃんは難しいかもしれないけど、もしかしたら何か変わるかもしれないから、心が落ち着いたらやってみてね!さっきmちゃんの家族の事ボロクソ言っちゃったけど…ゴメンナサイ。私の思った事だったり私の体験談だけどmちゃんが楽になれたらと祈っています
    ニコさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月19日
  • mちゃん、是非私の意見読んでみて!ww mmmさんこんにちはー!
    ぽのりんさんと同じ様にmちゃんって呼ぶね!
    同い年だし、なるべくタメ口でいきますね♪
    〈本題〉
    私も癇癪持ちでした。
    でもつい最近治ったー!治るとかあるのかよう分からんけど、よくなってきた?ましになってきた?って感じだよー!
    癇癪を起こす原因は、ストレスからだと思ってて、
    私の両親は私の事を心配してくれていたよ!母が癇癪持ちというかイライラしやすい人で、私の気持ちが分かっての事だったと思う。それでも酷い時は私のイライラがおさまってきた辺りから少し怒られてた事も多々…(笑)少し怒られただけでも嫌だったのに、母が出て行く?姉と父は知らんぷり?こんな事言ったらあれだけど、家族としてどうなの?mちゃんの家族は自己中すぎるんじゃない?姉はおいといて、両親のその反応は親としてどうかと思う。私は両親から「困っている人がいたらその人が悪者だったとしても、手を差し伸べなさい」と小さい頃から教育を受けてきたのでちょっと言い過ぎだと思いますが…アハ
    ニコさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月19日
  • 頑張ったんだね... 僕は、なにもできないけどmmmさんは、とっても頑張っていると思うよ。かんしゃくをおこして、「ああ、もうどうにもできない。」って諦めないで落ち着く方法をみんなに相談している君は本当に頑張っていると思う。僕は君を助けることができないけど、この回答が少しでもmmmさんの励ましになればいいかなと思います。 Qさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月19日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
20件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation