親からのプレッシャー
中2のみずきです。4月から受験生になるのですが、既に親が受験モードに入っています。親はどうしても偏差値60以上の高校に入学して欲しいみたいなのですが、私の今のレベルは絶対入学出来ません。一年間頑張ればいけますかね…
親は「お金を払って塾に通わせてる。偏差値が高い高校に行くのは当たり前」と言っていました…私はプレッシャーに応えようと今必死で頑張っています。でも仮に合格出来たとしても周りについていけない気がするし、自分の行きたい高校ではなく親の為に行ってると思うと楽しめないがするんです。私は今1校だけ気になっている高校があるんですが、親に話したら「偏差値60未満じゃん。遠いしそんなとこ行くな」と断られました。
塾の先生は「まだ受験までたくさん時間があるからゆっくり決めていいよ」って言われたんですけど、多分無理な気がしま
す。
どうするべきですか? みずきさん(群馬・14さい)からの相談
とうこう日:2022年1月26日みんなの答え:9件
親は「お金を払って塾に通わせてる。偏差値が高い高校に行くのは当たり前」と言っていました…私はプレッシャーに応えようと今必死で頑張っています。でも仮に合格出来たとしても周りについていけない気がするし、自分の行きたい高校ではなく親の為に行ってると思うと楽しめないがするんです。私は今1校だけ気になっている高校があるんですが、親に話したら「偏差値60未満じゃん。遠いしそんなとこ行くな」と断られました。
塾の先生は「まだ受験までたくさん時間があるからゆっくり決めていいよ」って言われたんですけど、多分無理な気がしま
す。
どうするべきですか? みずきさん(群馬・14さい)からの相談
とうこう日:2022年1月26日みんなの答え:9件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
偉いよ! それでも親の期待に応えようと、努力しているのは素晴らしいことだと思います。
ただ偏差値60未満だから行きたい高校に行けないというのは、今後あなたが一生後悔するかもしれないので、なぜその高校に行きたいと思ったのか、理由を踏まえて親に説明すればいいと思います。
なんとなくとかではなく、例えば「この高校の○○学科に入りたい」とか「ここではこんなことが学べる」「無理して入るより自分にあったところで頑張りたい」等です、それでも親が反論するようなら塾の先生に相談してください。
あなたの意見が1番ですが親の言っている高校のオープンキャンパスなんかも行ってみてください、意外と良かったりもします。
私も4月から受験生です、私は自分の偏差値よりはかなり低いけれど勉強したい学科のある高校を志望しています、そこを選んだ理由は雰囲気や校風が良かったのと何より学びたいことが学べるからです。
第三者の私からすると、偏差値どうこうよりも自分の学びたいことが学べるのかが大切だと思います。頑張りましょう♪ あすねさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2022年1月28日 -
自分の意思大切に!! こんにちはー
私は1週間ほど前に受験を終えたものです
私も受験の初めの方、a高校を考えているということを親に相談すると、b高校(偏差値60ほど)を勧められました。最初は自分を否定されたようですごく悲しい?つらい?ような気持ちでいっぱいでした。でも半強制的くらいでそのb高校の学校説明会に参加した際、すごく興味をもち、結果的に無事にその高校に入学することが出来ました。
これは実際に受験を体験した私の感想ですが、みずきさんのご両親はみずきさんのことを思って偏差値60以上の高校を勧めているのだと思います。高校とゆうものは今後の人生を大きく左右すると言っても過言ではありません。もちろんいい高校に行けばある程度はいい人生を送れます。ただ、高校の3年間と言うものを良いものにしたいという気持ちはわかります。みずきさんはまだ1年あります。その中で高校説明会やオープンハイスクールなどに参加し、自分に合った高校を探すべきだと思います。それと、勉強は今からやれば絶対まだ間に合います。自分の意思を大切に頑張ってね。 なずさん(北海道・17さい)からの答え
とうこう日:2022年1月27日 -
わたしも! 時間が無いので手短に書きます!すみません!
私もお父さんお母さんにレベルの高いところ受けろと言われていましたが、行きたい高校は違うところでした。
この時私は、自分の進路なのだから自分で決めてもいいだろうと思い伝えました。
また、高校だけで人生が決まるわけじゃないと思うんです。大事なのはそこで自分に必要なものを自分に取り入れることだと思います。仮に落ちてしまって違う所に行っても、全力で頑張れば楽しくなると思っています。
上手く伝えられませんが、1年まだありますし、(私はもう受験なんです…)いろんな高校調べて見てはどうですか?自分の行きたいところへ進んでください!頑張って!! 海咲樹(うさぎ)さん(岐阜・14さい)からの答え
とうこう日:2022年1月27日 -
色んな高校に行ってみてください♪ こんにちは!久しぶりの投稿です。
本題↓
偏差値はそこまで気にする必要ないと思います!ですが、偏差値が高い学校の方が自由度が高いこともあります。だからといって、偏差値60以上を強制する事はまた違うと思います。まだ、一年ぐらいあるわけですので色んな学校にいってみることが大切だと思います!
自分にあった高校を見つけられるといいですね♪ コミュ症な真面目ちゃんさん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2022年1月27日 -
めっちゃわかります! 私も塾とか親が受験生モードで参ってます。
うちは、偏差値60以上みたいなことは言われてないですけど、私立に行くことになりそうです。
でも、色々自分で調べてみたら、行きたいところが見つかりました!県外で、かなり遠いし、お金もかかるんですけど、なんとか親は納得してくれました!
みずきさんも、私とおなじですよね。行きたい高校が見つかって、よかったです!
ご両親に、その高校に行きたくなった理由とか、しっかり話されてはいかがですか。もしここで諦めてしまっては、一生後悔するかもしれませんよ!
そうでなければ、ネットなどでいっぱい調べて、親の条件に当てはまって、行きたいと思える高校をさがしてみては。日本は広いです(遠くてもだめでしたっけ)!
学力はまだ問題ではないと思います!
将来のことは大事ですので、私も本気で考えました。
みずきさん、頑張ってください!応援しています! AKIさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2022年1月27日 -
めっちゃ分かる! こんにちは!私とすごく似てる気がして来ました!
私の場合は、2つは行きたいて高校があって(3つまで受けられる)それだけ頑張ろうと思っていました。しかし、いきなりもうひとつ受けろとお父さんが言い出し、その怒り方が怖くて逆らえませんでした。
そこで先生からアドバイスをもらい、はっきり伝えてみたら気持ちが伝わったみたいです。その代わり自分で決めたなら頑張らないといけませんが。
私的には、自分が行きたい高校に行って欲しいです。そうじゃないと、やらされ感満載だし、高校も絶対楽しくないと思います。自分の道なのだから、自分で決めていいと思います。あと1年ありますから、自分がどうしたいのか考えてみたり、意見をしっかり言ってみたりしてみたらどうかなと思います。頑張ってくださいね!
永瀬廉くんしか勝たん!さん(北海道・15さい)からの答え
とうこう日:2022年1月27日 -
親を説得できれば…。 こんにちは、ぽんちょです♪
自分の行きたい学校じゃなかったら、たしかに楽しくないと思います。3年間過ごすので…。
でも、自分の子供に、かしこい学校に行ってほしいのは、みんなそうなんだと思います。
私の親もそうでしたが、私の国数社理がヤバすぎて、もうとっくに諦められました!
今では、好きな道に進めと言われてます笑
まだ1年あるので、その間に行きたいところが変わったり、親を説得できたりするかもしれません!諦めないでください。
年下から失礼しました。頑張ってください!
ぽんちょさん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2022年1月27日 -
私なら 私なら、ただの独り言だと思ってゲーム始めますね。
親を煽ると結構スッキリしますよ ますこさん(栃木・15さい)からの答え
とうこう日:2022年1月27日 -
大変ですね、、、 こんにちは!こんばんわ!
私は中1で塾に通っている者です!
私はあなたの塾の先生の意見に賛成です!
だってあと1年あるなら、ここから成績が上がるかもしれないし、まだまだわからないじゃないですか!
私は塾の先生に「自分自身でもう無理って決めつけたらその夢は叶わない」と言われました!だからみずきさんもまだ決めつけずに頑張ってみてください!
みずきさんが夢に向かって羽ばたけますように! KMF2さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年1月27日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
- ニックネームから答えまで、全ての項目を書いてください。※絵文字は使えません。
- 投稿できるのは5〜19さいです。
- ニックネームにフルネーム(名字・名前の両方)が書かれた回答は紹介(しょうかい)できません。
- 自分やお友だちの本当の名前、住所、電話番号、メールアドレスが書かれた相談は紹介できません。
- 読んでいる人がいやな気持ちや、悲しい気持ちになるようなこと、お友だちを傷(きず)つけていると思えるものは書かないでください。
- 送ってくれた相談・回答は全て、キッズ@nifty編集部が確認してから、紹介しています。キッズ@nifty編集部の判断で、一部を削除したり、紹介できない場合があります。(誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)ととられる内容、他のホームページへのリンクなど)
- 夜11時〜朝6時までの投稿は受け付けていません。
- 掲載された相談・回答投稿の削除の依頼をいただく場合がありますが、キッズなんでも相談では、利用にあたり会員登録などを行っていません。投稿されたユーザーの個人を判断することが出来ないため、削除依頼には対応することは出来ません。
-
- 「短編小説」カテゴリへの回答には小説を読んで、感動したことや、感想を書いてください。小説や書いてくれた人への悪口、小説と関係ない内容が書かれている場合は公開しません。
- 投稿文章内の誤字(ごじ)の指摘は回答として公開しません。

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの校歌じまんは?03月11日
- 新学期について教えて!02月17日
- 昨年のみんなの卒業式の様子を教えて!01月14日
-
- 退会したいけど…05月18日
- LINEについて05月18日
- 【LINE】これってもしかしてブロックされてる?05月18日
-
- 謝ったのに… (長文注意)05月18日
- 私の友達が不登校になってしまった。05月18日
- 友達の矛盾05月18日
-
- 学校行きたい…。05月19日
- こんな修学旅行は嫌だ!05月19日
- 皆って学校行ってる?05月19日
-
- 親が寝る前に報告してくる05月18日
- お父さんが酷い05月18日
- 親にリスカがバレました05月18日
-
- 中学生のみなさーん!中間テストってありますか?05月18日
- 塾辞めたい05月18日
- 英語と社会の勉強方法05月18日
-
- 生理が頻繁にくる……05月18日
- ムダ毛について……05月18日
- もしかして生理?05月18日
-
- ゴーンって音がする…耳鳴り?05月18日
- うつ病かもしれない。けど確信がない。05月18日
- 不安で寝れない時は?05月18日
-
- 中一テニス部です05月18日
- 同級生が楽器を落としました05月17日
- 吹奏楽部新入部員です。気まず過ぎます。05月17日
-
- あるグループのリスナーさんにしつもんでーす!05月19日
- ジャニオタさん集まれぃ!05月18日
- ツユの曲、何が好き?05月18日
-
- 地縛少年花子くんを知っている人へ05月18日
- ちゃおDX〜〜〜〜〜何が好きですか〜〜!!”05月18日
- ポケモンの「ネギガナイ卜」知ってる〜?05月18日
-
- 好きな人のタイプは?05月19日
- 最近彼氏が・・・(泣)(男性の方教えてー!)05月18日
- 特定の人と話すと泣いてしまう05月18日
-
- 学校におしゃれはだめ?05月19日
- 厚底じゃない地雷05月18日
- 傘!何色&特徴何ですかっ☆05月18日
-
- みんなの性格は漢字1文字で?05月19日
- すいかに塩かける?かけない?05月19日
- 男子に質問!05月19日
-
- マニキュアってどこで買ってますか!05月18日
- Switch好きな人、集まれーーっ!!05月18日
- ヤクルト1000!!!05月18日
-
- 桜の衣を変えるころ01月11日
- 雨の日の待ち時間01月11日
- 『星』と書いて『キミ』と読む【短編小説】01月11日
-
- どんな大人になりたいですか?04月28日
- 親に言いたくないこと04月26日
- お母さんに怒られるとき。。04月23日
-
- 口の中が落ち着かない05月18日
- 自分はダメ..05月18日
- くしゃみが豪快なんですよね。05月18日
-
