トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
学習環境についてです、 学習環境についてです。アドバイスくれると嬉しいです。
私は自分の部屋を持っておらず、勉強は常にリビングでしています。
リビングはもちろん共有スペースですが、私が勉強中でもその横で親は普通にテレビを見ています。
私としては静かな環境で勉強したいのですが、どうすることも出来ません。
図書館や学習室など外で学習できる環境は近くにはありません。また、親にそれを言ってもたいして変わらないと思います。
最近は朝の5時頃に起きて静かな時間帯に勉強することが増えたのですが、睡眠時間がうまく取れず、睡眠不足の日々が続いています。
小さなアドバイスでも大丈夫です!おすすめの方法とかあったら教えて欲しいです!
最後まで読んでくださりありがとうございました!
ととさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2022年2月1日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • それって、ある意味強いかもしれない。 みかんです!覚えてね!

    早速本題です。
    ととさん、それって、ある意味強いかもしれません。
    私もリビングで勉強していて、家族がうるさいな、とか思ったりしてしまって、嫌なときがありました。
    ですが、それはある意味チャンスです!

    なんかの調査で、東大生のほとんどの人が、小さい頃からリビングで勉強していたそうです。イコール、うるさいところでやってたってことじゃないですか。
    また別の調査で、うるさいところでもちゃんと集中出来るようになっていたほうが受験や色々な場所で集中力を発揮出来るようになって、有利だ、みたいなのがありました。入試会場なども、必ず静かとは限りません。

    静かなところのほうが、慣れるまでは集中出来ると思います。
    でもそれをいいことととらえて、この環境でも頑張るんだ!!って思うと、意外と悪くないです!私はそれで、嫌だと思うことがなくなりました。

    ピンチはチャンスです!少しの間、それを意識して頑張ってみてください。
    応援しています!年下から失礼しました。
    みかんさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月3日
  • どこでも集中できるように こんにちは。サッチです。

    私は、自分の部屋・リビングテーブル・ダイニングテーブルなどその日の気分で勉強する場所を変えています。静かな空間でも、多少うるさくても集中できるようになれば、いつの間にか勉強が楽しくなっています。
    ついでに、脳科学に基づく記憶法を伝えておきます。
    就寝前は記憶のゴールデンアワーです。就寝前1〜2時間は特に暗記系を中心とした勉強時間をとるといいです。次の日の朝起きてから昨日寝る前に暗記したことををもう一度暗記するとより頭に残ります。

    ととさんが周りの環境なんてどうでもいいくらい集中して勉強できることを願っています。
    サッチさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月2日
  • 反抗しよう 思っていることをたくさん言えば、いずれわかってもらえます。
    あんたのせいで私の未来が…
    とか言ってやりましょう
    えげつないパソコンオタクさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月2日
  • ちょっとお金かかるけど… こんにちはっ(つ≧▽≦)つ
    漫画大好きゆっきーです!名前覚えてくれると嬉しいです!
    みみせんがいいと思います。百均で売ってると思う。
    金かかるけど!!
    ゆっきーさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月2日
  • 私も部屋ない!!同じー!! こんにちは
    私も自分の部屋なくて、リビング勉強なのですごくわかります笑
    親もテレビとかゲームとか大音量だし、てかまずリビングの机に弟も妹も一緒だから教材置くスペースすら十分に取れないし…
    図書館はちょい遠い…

    私はもう、夜ご飯食べてすぐ(夜8時ごろ)に寝ます!その習慣をつけてます
    それで、朝の3から4時ごろに起きて勉強します
    そしたら大体7時間くらいは寝れますし、勉強もできます
    慣れればきつくないのでぜひ
    みらぁさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月2日
  • 静かに勉強できるところ 私は自分の部屋を持っているので、参考にならないかもしれませんが、やはり自分の部屋があっても集中出来ないことよくあります。
    本題ですが、私の友達にもリビング学習してる子がいて、その子はいつも成績がいいです。その子は、リビングの中にバリケードみたいな囲いをしているらしく、結構集中できるらしいです。手作りでも作れるみたいです。
    あと、これはおうちの事情で出来ないかもしれないのですが、友達の家でやるのはどうでしょうか?友達と一緒に勉強をすると、とてもはかどります。でもこれは毎日できる訳では無いと思うので、やはり学校を利用するのが1番かと思います。休み時間に図書室で勉強したり、少し早めに登校して集中してやるのはどうでしょうか?
    学校だと、誘惑も少ないので結構集中できますよ。おすすめはタイマーを持って行って時間を計りながらやることです。
    休日は、家でやることが多いと思います。YouTubeでスタディーウィズミーって調べて、それを再生しながら勉強すると集中できます。御家族がいるなら、イヤホンやヘッドホンなどをしてやるのもいいかもしれません。
    長文失礼しました。
    一緒に勉強頑張りましょう
    セミさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月2日
  • 多分同志いるよな… mireiです!
    私も前まではリビング学習でした。
    仲間…多分同じ感じの人もっといますよねえ。
    私は集中力で乗り切ってました。でも小学生のころの漢字練習とかだったのでかろうじて通用してたってだけなんですけどね
    夜、今以上に早く寝ることが可能であれば生活も安定すると思いますが…
    正直、ととさんの生活リズムや必要な勉強時間、どういった内容の学習かが分からないとアドバイスや提案は難しいですね…無責任なことも言えないので…
    学校の自習スペース、図書室が使えることがもっとも良いんですけど、
    使いずらかったり、何らかの理由で使えないので質問されたんですよね。
    静かな、というのが目的でしたら、
    耳栓はどうでしょう?すごい高性能な奴とか結構あるので。物からアプローチしましょ!最悪イヤホンでもぎゅってすれば耳栓っぽくなります!
    ととさん大変ですね。考えたけど強硬突破か集中する!くらいしか思いつかなかったです。お役に立てず申し訳ありません。健康には気を付けてくださいね!応援してます!
    年下・駄文・長文・ろくに答えになってない回答ごめんなさい(∀`*ゞ)テヘッ
    (てへってなんだ謝る気ないぞこの人)
    mireiさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月2日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation