どうすれば国語の点数が上がるの?
僕は国語が苦手で、学力テストも50点を取ってしまいました。
国語の点数を上げる方法を教えてください!!! zeru君さん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2022年3月1日みんなの答え:9件
国語の点数を上げる方法を教えてください!!! zeru君さん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2022年3月1日みんなの答え:9件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
苦手でもだいじょうぶ! わたしは国語がだいすきです!
もともと本がだいっすきで、いつも2さつは読んでいます.
学カテストでは八十七点ぐらいで、本のおかげだな.と思ってます
国語がきらいな人は、まず絵本を自分でよんでみてください
それからしょうせつみたいな長い本も!絵本になれてからのほうが……いいですよ
これがわたしの答えです!
すこしでもさんこうになったら、うれしいです!
それではここでおわりにさせていただきます
どうもありがとうございました!
あーちゃんさん(静岡・9さい)からの答え
とうこう日:2023年3月4日 -
私はね〜 はじめましてピカルスです!
私は算数は苦手だけど国語はまあできるかな…
ちなみに算数はね53点だった気がする(うちの学校小中ー慣で5年から定期考査あるんだよ〜)
でもね〜平均点55だったんだよ! ↑
本題いくよ〜(やっと) 悪夢だよ
ズバリ!本がおすすめ! 特にハリー・ポッター!
本がきらいでも、少し読んでみるとぜったいにハマるから
本を読むと自然に文字に慣れるし、漢字も覚えられる!
朝に読むと、より良いらしいですよ ピ力ルスさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2022年5月25日 -
国語の勉強法 友達が言っていましたが、ズバリ、ハリーポッターの小説を読むといいらしいです。他には漢字は何回も書いて覚えることですね。文章問題の抜き出しなどで書くところは、文章に線を引くようにしましょう!音読をすることもいいらしいですよ。 諸行無常さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年3月6日 -
私も苦手です(笑) zeru君さんこんにちは!
まりん。です(#^^#)♪
私も国語苦手です(笑)
私は、とにかくワークをひたすら解いています!
国語ってどういう問題が出るか予想が全然つかない教科なんですよね。
なので、ワークをやればいいと思います。
あと教科書も読めばOKだと思いますよ!
国語が苦手な人が答えてしまいすみません。
少しでも参考になれば嬉しいです。 まりん。さん(新潟・13さい)からの答え
とうこう日:2022年3月6日 -
えっとねー どうも!由桜です。早速質問に答えさせていただきます♪
私国語めっっっちゃ得意ですよ!なので教えますドヤァ((
まず、本を読む!!小説に出てくる言葉が良くテストに出るのでおすすめです。
後は音楽を聴いて、その音楽の歌詞の中で分からない言葉があったらそれを調べる!!めっちゃ効果あります。小説を読むのが苦手だったら、この方法でやってみて下さい。
参考程度にしてくれたら嬉しいです!それでは〜☆キラーン 由桜♪ #ゆら さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2022年3月3日 -
文庫本読みまくる こんにちは。サッチです。
国語の成績上げるにはまずは物語文、説明文を解けるようになりましょう。
文庫本をたくさん読むといいですよ。(文庫本の中で、様々なジャンルを)
漢字を覚えるには、新聞を読むべきです。(朝がベスト) サッチさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年3月2日 -
国語の点数の上げ方 学力テスト100点とった女が答えます。
とにかく国語は何を聞かれているのかを理解することが重要です。また、どのように答えるべきかをきちんと見ておくべきです。
漢字は書いて覚えるのもいいですが、紙などに書いてそれを目に入るところに貼っておいたり、通学中に見たりするのもおすすめです。
あと、文章を読むのに慣れておくことも必要です。文章を読むのに慣れると、読むスピードが上がるので見直しの時間を増やすことができます。
自分がやっている方法ですが、文章ではなく、問題文を先に読んで問題を解いています。これは人による方法かもしれませんが、一度試してみてください。 あぞさん(千葉・14さい)からの答え
とうこう日:2022年3月2日 -
音読とかいいらしいよー こんにちはーなあやんです!
国語は音読するといいらしいです!
なので、小説でもテキストの問題でも勝手に自分が書いたやつでもいいから、声に出して読むといいよ!
あとは、ひたすら文章読解とかのドリルを解いたり、ノートづくりを大切にすること!
ポイントとかは、先生が黒板に書いてなくても、積極的に書くといいよ! なあやんさん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2022年3月2日 -
年下だけどすみません! 国語成績を上げる方法:説明文・論説文の典型問題パターンを押さえる
(1)傍線部を言い変えているところを探す問題
傍線部が 「具体的な例を挙げて説明している」 のであれば、その内容を「ひとことでまとめている部分」を傍線より「後」から探す。
傍線部が「ひとことでまとめている」内容であれば、その内容を「具体的な例を挙げて説明している」部分を傍線より「後」から探す
(2)傍線部の指示語が指示しているところを探す問題
傍線部の指示語の直後の語句と似たような語句を、傍線部の「直前」から探す。
(3)傍線部の理由が書かれているところを探す問題
傍線部より「後」から「から/ため/ので」を含む部分を探す。 カレンさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年3月2日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 画面が...01月15日
-
- どう思われるの?01月16日
-
- 学校に行けない01月16日
-
- 家族のことがすきじゃない01月15日
-
- テスト勉強01月15日
-
- 生理なのかわからない01月16日
-
- 2週間以上咳が出る01月16日
-
- 外部コーチが嫌なんだけどみんなはどう思う?01月15日
-
- みんなのカラオケの十八番曲は?01月15日
-
- ブルーロック好き集まれー01月15日
-
- 好きな男の子の話01月16日
-
- 地雷系の靴や鞄がわからない01月15日
-
- みんなの好きなお寿司のネタは?01月16日
-
- コピック使ってる人教えてー!01月15日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 吐き気を消すにはどうしよう01月16日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。