本気なんです
唐突ですが、中学校の9教科の勉強方法教えて下さい!!
私は、英語が好きで留学を考えています。
そのわりには英語のテストは悪くて……母にも本気で留学したいと思ってるならこんな点数取らないでしょと言われます。
さらに理数も悪くて……
特に数学は、私のテストの点数が69だったときがありました。私にとったら良くできていた方なのですが、平均点は71でした。
なんとも言えない悔しさが出てきて、次からのテストでは良い点を取って、勉強面での悩みを無くしたいんです!
私は、将来花嫁さんのドレスを選ぶ、ドレスコーディネーターを目指しています。ドレスコーディネーターになって、アメリカにあるクラインフェルドというお店で働くことが最終目標です。そのためにも英語は必要だし、ドレスコーディネーターになるために専門学校に行きたいので、高校はしっかりとした、偏差値55〜60の学校を目指しています!!
誰か教えて下さい!! ONCE さん(兵庫・14さい)からの相談
とうこう日:2022年3月5日みんなの答え:12件
私は、英語が好きで留学を考えています。
そのわりには英語のテストは悪くて……母にも本気で留学したいと思ってるならこんな点数取らないでしょと言われます。
さらに理数も悪くて……
特に数学は、私のテストの点数が69だったときがありました。私にとったら良くできていた方なのですが、平均点は71でした。
なんとも言えない悔しさが出てきて、次からのテストでは良い点を取って、勉強面での悩みを無くしたいんです!
私は、将来花嫁さんのドレスを選ぶ、ドレスコーディネーターを目指しています。ドレスコーディネーターになって、アメリカにあるクラインフェルドというお店で働くことが最終目標です。そのためにも英語は必要だし、ドレスコーディネーターになるために専門学校に行きたいので、高校はしっかりとした、偏差値55〜60の学校を目指しています!!
誰か教えて下さい!! ONCE さん(兵庫・14さい)からの相談
とうこう日:2022年3月5日みんなの答え:12件
12件中 1 〜 10件を表示
-
続きます! ○英語
・漢字と同じく、範囲の単語を全て丸暗記します!
・教科書を音読し、その単元で扱われている文法が含まれている文のみで良いので暗記します!
(文を暗記することで、語順を理解できます!)
・過去問とき、長文に慣れます!(必須です!)
【実技】
○体育→病名やスポーツや道具の名前を丸暗記します!
○音楽→楽語や記号、歌詞などを丸暗記します!
(私は10年以上ピアノを習っているので楽語や記号などは勉強してません汗歌詞は歌っていれば覚えますし...)
○技家→語句を丸暗記します!
○美術→〃
私には新JKの姉がいるのですが、姉も3年間全て学年1位、オール5で、なんと偏差値73の高校に合格しました!その姉に私の勉強法です!
私もこれで90点以上取れてます!
一緒に勉強頑張りましょう♪
りなさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年3月29日 -
新中2です! りなと申します!私は塾に行っていませんが、中1の定期テストは全て学年1位、オール5を取ることができました!
合う合わないはありますが、参考にして頂けたら嬉しいです♪汗
○国語
・教科書を音読します!
・漢字はひたすら範囲のワークをといてます!
・古文のルール、文法や表現技法を丸暗記します!
(・入試の過去問をといて作文や長文に慣れておきます!)
○社会
・語句を見て意味を書けるようにします!
・ワークをときまくります!
・歴史だったら流れや年号、なぜその政策が行われたか、など理由や目的も含め全て丸暗記します!
(・入試の過去問をときます!)
○理科
・基本的には社会と同じで覚えるべきことは全て丸暗記します!
・地震などの計算は、わかるまでとけるようにします!解き方を丸暗記するのがいいと思います!
(・入試の過去問をときます!)
○数学
・問題をときまくって、解き方を丸暗記します!
・入試の過去問をとき、難しい問題の解き方を丸暗記します!中3の範囲もありますが、やっておくとすごく楽でした!(数学に関しては、高得点取るためには過去問は必須です!)
続きます♪ りなさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年3月29日 -
英語は音読を大切に 私は先生から「英語は音読を大切に」と教わっています。というのも、音読するとリーディング力はもちろん、リスニング力も上げることができるからです。また発音も身に付きます。
数学について、中学校の頃は課題のドリルの問題が解けるようにしていました。数学は数をこなして、ある程度パターンを覚えておくと中学校くらいなら割とすぐ伸びますよ。大丈夫です。苦手なら、課題の範囲を二回くらい解いてみましょう!
理科はぶっちゃけ覚えるのが大事です。暗記についてはいろいろ方法があるので、調べてみてくださいね。あと計算問題は絶対に出ると思いますが、教科書に出てるのをおさらいすれば足りると思います。多分。
あと、私が覚えてて役に立ったのを一つ。示相化石と示準化石をよく間違えるのですが、これを覚えてからは間違えなくなりました。
「環境に、やさしそう(示相)」 すたすたっとさん(兵庫・17さい)からの答え
とうこう日:2022年3月6日 -
がんばれ!追加の7! どうもygです!
追加ですみません!
順番がごっちゃになってるかもしれないです。もしそうだったらごめんなさい! ygさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2022年3月6日 -
がんばれ! どうもygです!
これが参考になったら嬉しいです!
すべてに共通して・・・過去の問題を見て、出題形式を理解する
国語
・漢字を覚える (漢字ワークがある際は範囲のところの漢字を裏紙に書いて自分が分からなかった字と、いまはかけてるけど忘れそうな漢字の2種類を選別する(マーカーなどでチェックするとわかりやすいです)、その2種類をまた書いてその中からうえと同じものを選別する、次にその中から分からなかったものだけを選別し、その中からさらにわからないところは選ぶ、を繰り返しわからないものがなくなるまで行います(僕のワークは問題番号のところにめちゃくちゃ色が塗ってあります)、そしてもし余裕があれば上から(分からなかったものから)2,3色目までを問題形式にしてそれをテスト当日に書くとやると覚えれます)
・文法を覚える (ごろあわせがあると覚えやすいです)
すみません!複数になります。
それでは次回をおたのしみにー!
ygさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2022年3月6日 -
がんばれ!その3! というわけでygです!
いつの間にやらその3ww
続きやります!
理科
・言葉を覚える
・実験の目的を理解する
・実験使うきぐの名前と特徴、注意しなければならないことをセットで覚える
副教科いくよ!
音楽
・その曲の作曲者と作詞者をセットで覚える!(その時日本では何があったかが教科書に書いてあれば出ることもあります)
・作曲者、作詞者などの人物の基本的なことを覚える(何年〜何年、どこに生まれたか、どこで誰に音楽を教わったのか、その人が何歳のときに何をやったのか、代表作は何があるかetc.)
・日本の古くからある曲だったらそこで出てくる言葉の意味を知る
・芸能(歌舞伎とか)はそれを作った人、それの特徴、舞台の仕掛けを知る
次回に続く ygさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2022年3月6日 -
がんばれ!その5! というわけでygです!
真面目にすみません!5まで行ってしまうとは…
さて、僕の言っている暗記の説明を最後にします!
まず、暗記するものがプリントなら穴埋めを、ノートの場合自分が大切だと思うところを穴埋め形式にして「オレンジペン」で埋める、そうすると赤シートで隠せます(もうすでに埋まってるところを隠したい場合は濃い目の青や緑のマーカーで引くと隠れます)(ぼくは赤シートで隠すのが好きだからこの色にしていますが青や緑シートの場合色が変わってくるので自分のすきなほうで行ってください!)
はじめ…まだここではわからないところはたくさんあると思うのでわからなくても仕方ないですが、最初は必ず「書きましょう」!わからないのも書く!
2回目以降…一通り見ずに大体かけるようになるまで何回も↑と同じことをします。一通りかけるようになったら、今度は声に出しながら覚えてください(これをかけるようになるまでの暗記中に行ってもいいと思います)。
しっかり覚えられたら…改めて、最初から暗記を行って止まらずに掛けたら暗記修了です。
半端ですが次で最後です! ygさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2022年3月6日 -
がんばれ!その2! というわけでygです!
前回の続きから行きます!
数学
・公式や解き方をしっかり覚える
・ネットなどから難しい問題を選んで、それを解き、それの解き方も覚える
・ワークで間違えたものを見直す
英語
・文法、単語を覚える(単語は漢字と同じ感じで)
・ワークで間違えたものを見直す
(英検とか受けると力がつくよ!ちなみに僕は準2級です)
社会
・言葉を覚える に加えて…
歴史…・その時に出来事の順番もしっかり覚えて出来たら年号も覚える(ネットとかに語呂合わせあると思う)
・なぜそのことが起きたのかしっかり把握する(例,東大寺なぜ立てた…その時はやっていた病気から神の力で国民
を守ってもらおうとしたから)(これらを覚えると記述が楽になります)
地理…・その地方の特産物や伝統的なもの、行われている工業や農業をしっかり把握しなぜそれが行われているのかまで
理解する(同じく記述が楽になる)
次回に続く ygさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2022年3月6日 -
がんばれ!その4! というわけでygです!
もう4ですよ。ほんとに長くてすみません!!
続きやります!
美術
・範囲の絵画や作品の名称、作成者名を正確に覚える
・絵をかいたりものをつくったりするときに用いる道具の名称、使い方を覚える
保体…
not実技・ノートがあればノートを覚えてプラスで教科書も見ておくと教科書にしか書いてない事もあるので見ておくとい
いと思います(あ、これは体育に限らずですので)
実技・ノートを解きながら頭の中で想像しながら暗記する(動きも覚えられるので暗記をすこしへらせるかも!)
・そのスポーツができた年、なぜできたのか、オリンピックは何年で始まったのかetc.
技術・家庭科…
技術・範囲の言葉の暗記
・2進数の計算などをマスターする(ネットとかに解き方はあります)
家庭科・言葉の暗記
・栄養素だったらそれぞれの栄養素(ビタミンとかもB,Cとか少し細かめに)の働きを理解する
次回に続く ygさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2022年3月6日 -
がんばれ!その6! というわけでygです!
ろ、6!!!!
前回が半端だったので途中からになります。頑張ってつなげて読んで下さいw
(僕は最後のは親などに出してもらってます(ここにこれがあるというのを無意識のうちに覚えてしまうので))
最後にテスト前まで定期的に復習しておくと忘れなくなります(忘却曲線というのをご存じでしょうか、調べてみてください)
これにて終了でございます。ほんとにほんとに長文ですみませんでした!!!
参考になったら幸いです。 ygさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2022年3月6日
12件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 画面が...01月15日
-
- どう思われるの?01月16日
-
- 学校に行けない01月16日
-
- 家族のことがすきじゃない01月15日
-
- テスト勉強01月15日
-
- 生理なのかわからない01月16日
-
- 2週間以上咳が出る01月16日
-
- 外部コーチが嫌なんだけどみんなはどう思う?01月15日
-
- みんなのカラオケの十八番曲は?01月15日
-
- ブルーロック好き集まれー01月15日
-
- 好きな男の子の話01月16日
-
- 地雷系の靴や鞄がわからない01月15日
-
- みんなの好きなお寿司のネタは?01月16日
-
- コピック使ってる人教えてー!01月15日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 吐き気を消すにはどうしよう01月16日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。