塾の持ち物!!
こんにちは!のんです~!
本題~
自分今度塾に行くんですけど、初めてで何を持って行ったらよいかがわかりません…。みなさんが塾に行く時の持ち物を教えてほしいです!ちなみに自分は電車で行きます!
筆箱の中身も何を入れたらよいかあまりわからないので、教えてくれると嬉しいです!お願いします! のんさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2022年3月7日みんなの答え:14件
本題~
自分今度塾に行くんですけど、初めてで何を持って行ったらよいかがわかりません…。みなさんが塾に行く時の持ち物を教えてほしいです!ちなみに自分は電車で行きます!
筆箱の中身も何を入れたらよいかあまりわからないので、教えてくれると嬉しいです!お願いします! のんさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2022年3月7日みんなの答え:14件
14件中 11 〜 14件を表示
-
私の塾は… こんにちは!瑠月です!
私の塾は、
筆記用具
シャーペン、鉛筆数本、消しゴム、定規、赤ペン、マーカー、色ペン
リュック
みなさん言っているように大きめがおすすめ!
簡単に私の塾の持ち物を言うと、
筆記用具、教科書、ノート、ファイルですかね!
スマホあるなら、授業中、消音モードか電源切っとけば持って行っても多分OKだと思います!
塾、頑張ってください!
ではでは! 瑠月さん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2022年3月8日 -
ぃばやなま…まらまふ どーも卑弥呼です。
タイトルヤバイですね、w
最初なら筆記用具、ファイル、大きめバッグでいいと思います。
これから塾だー 卑弥呼 コレカラジユクさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2022年3月8日 -
答えまーす 私は中学受験経験者です!
えーと 持ち物は
1、筆箱(シャーペンまたは鉛筆数本・消しゴム2個ぐらい・定規1本)
2、リュック(お弁当を塾で食べる場合は予備の割り箸・下敷き・ノート・連絡物用ファイル
ポイント!! リュックはできるだけ大きめのほうが良いかも!!私が行ってた塾では教科書めっちゃ大量だったから 大きい方がいいかも!
塾頑張ってくださいね!
碧空(ミラン)さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2022年3月8日 -
私の塾だけかもしれませんが・・・ 1、筆記用具
中身はとりあえず鉛筆5本くらいとシャーペン、消しゴムを入れとけばなんとかなる
心配だったら定規とか入れておくといいかな
シャーペンとえんぴつ両方なのはその塾の事をよく知らないからねシャーペンダメって事あるかもだし(多分)
2、大きめのリュック
これは私のところだけかもしれないんだけど
行ったときにたくさん教科書とかドリル配られるからとりあえずそのことを思ってねんのため大きめのリュックで行ったほうがいい。
ちなみにリュックなのは重いのが持ちやすいから!
あとはないかな・・・
私の塾は
・筆記用具 ・教科書 ・ノート ・ファイル
です。
ファイルは毎回その塾行ったときにテストするから持ち帰るためのものだから塾によってはいらないよ。
最初のほうタメ口ですみません ゆづさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2022年3月8日
14件中 11 〜 14件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 画面が...01月15日
-
- どう思われるの?01月16日
-
- 学校に行けない01月16日
-
- 家族のことがすきじゃない01月15日
-
- テスト勉強01月15日
-
- 生理なのかわからない01月16日
-
- 2週間以上咳が出る01月16日
-
- 外部コーチが嫌なんだけどみんなはどう思う?01月15日
-
- みんなのカラオケの十八番曲は?01月15日
-
- ブルーロック好き集まれー01月15日
-
- 好きな男の子の話01月16日
-
- 地雷系の靴や鞄がわからない01月15日
-
- みんなの好きなお寿司のネタは?01月16日
-
- コピック使ってる人教えてー!01月15日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 吐き気を消すにはどうしよう01月16日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。