トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
助けて。お父さんが死んじゃうかも こんにちは、冬雀です。 文章が下手かもしれませんがごめんなさい。
早速本題に行きたいと思います。
私はついさっき家族でご飯を食べていたらお父さんから「お父さんは睡眠時無呼吸症候群で、あと9年間で死亡する確率が60%らしい。」って言われました。(睡眠時無呼吸症候群とは、睡眠中に何度も呼吸が止まる病気で、普通では死亡する確率は低いがお父さんは重症らしいです。)
私とお母さんは突然言われたので「そんなことないよ」「やめてよー」と笑っていましたが、お父さんは「今のうちにお金全部渡しておこうかな。」と本気で言っていました。
私は、お父さんが苦手で「近寄らないでほしい」「ここにいないでほしい」など思っていましたが、「死亡する」と言われたら死なないでほしいと強く思いました。 皆さん助けてください。ほんとにお父さんが死んじゃったら悲しいです。
冬雀さん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2022年3月8日みんなの答え:18件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
18件中 1 〜 10件を表示
  • 大丈夫 たくさん思い出を作ってあげてください。悔いのないように、、、あと、残りの40%を信じて一瞬一瞬を大切にしたほうがいいと思います。 菜の花さん(岐阜・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月26日
  • 私が言えることはただ1つ、、、 タイトル通り私が言えることはただ1つです。
    お父さんが今死んでも悔いのないように、、、
    ゆりりーぬさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月11日
  • わたしも。。。 私の父も、睡眠時無呼吸症候群です。寝るときは、器械をつけて寝ています。
    お医者様の言うことをきいて、できること頑張ろう!!
    夢野さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月10日
  • 落ち着いて正しい情報を→きちんと治療を まずは落ち着いてください。

    お父さまがお医者さんから
    >あと9年間で死亡する確率が60%らしい
    と言われたそうですが、これはたぶん「このまま何もせずに放置していれば」9年で60%、という話のはずです。睡眠時無呼吸症候群は、きちんと治療をすれば助かりますから安心してください。

    これからお父さまは、呼吸を助けるチューブのようなものを装着して寝ることになるはずです。チューブの先につながった機械が呼吸の状況をずっと監視して、呼吸が止まりかけた時には必要な対応をしてくれます。

    ネットの記事などを見ていても、この機械を使いはじめたら夜ぐっすり眠れるようになった、いびきをかかなくなった、という話が色々出ていますので、まずはきちんと正しい情報を集めてください。

    それと、睡眠時無呼吸症候群の治療には機械だけでなく、大元の原因になっている肥満への対策も同時に進めるはずです。糖尿病や腎機能低下などもありそうですので(「あと9年」は腎機能の話かも)、家族全員で治療を頑張って下さい。
    オトコオンナのサトミさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月10日
  • その一瞬一瞬を大事に いつ死ぬかわからないからこそ一瞬を大事にしてください。お父さんが
    死ぬときに後悔のないような、幸せな人生だったと思えるような日々を今からでも築いてください。最後に大きな思い出を一つや二つ作ってください。最初で最後になる今までで一番の家族旅行などを。と言いたいです。家族旅行に行って思いっきり、心から楽しんでねと。ただ、コロナです。些細なことで笑いあい、話し合い、互いに気持ちを寄り添ってね。
    もちもちるー。さん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月10日
  • えぇっ・・・ ソーダです。
    突然自分の話かと思われますが。私は「死」ということが嫌いで、あまり死にたいして向き合っていません。なので、家族が死んだら・・・と思うと、身の毛がよだちます。だから、冬雀さんの気持ちわかります。私が取る行動は、@最善を尽くす
    (お医者さんに聞いたり、ネットで調べたり、とりあえず確率が1%でも減るように、気休めにもなるように、探します。)Aもっと一緒にいられる時間を増やす(もしお父さんが言っていることが本当なら、恥ずかしくてもなんでもお父さんとの気持ちに素直になったほうがいいかもしれません。お手紙とかもいいかも)Bあとはこのサイトみたいなところを頼ってもいいかもしれません。
    長文&上から目線失礼しました。
    ご幸運を祈ります。
    ソーダさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月10日
  • 大丈夫です。 睡眠時無呼吸症候群はいつ死ぬか分かりません。

    朝起きたら死んでるかもしれません。

    そんなこと考えたくないですよね。分かります。

    まず今の時間、人生を大切に過ごしてください。

    そして行動に着目しましょうね。

    体に悪いものばっか食べたり、喫煙してませんか?

    そしてお父さんと過ごす時間増やしましょうね。優しくしてあげましょうね。

    未来よりも今が大切です。

    今、あなたがお父さんに思ってる「近寄らないでほしい」など、

    後になって必ず後悔します。

    未練を残さないよう仲良くしてください。

    お父さんの無事を願ってます。

    では。
    ゆずっちさん(福岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月9日
  • うそ… はじめまして反抗期真っ最中なので親にきつく当たってしまうハピスマです。…私は自覚してますが反抗期や思春期で今は父と母が苦手です。怒られたりすると後で恨みます。けれどその時だけなので本当は好きです。もし両親が死ぬとなると怖くて学校に行けません。私は最近までアニメの見すぎのせいか死について大したことないと思っていました。けどこの前、出先で私…倒れてしまって…周りが見えなくなり死ぬと思うと怖かったです。(大丈夫でした。)なのでお父さんとの時を楽しく過ごしてください。私にはこれしか言えませんが… ハピスマさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月9日
  • 思い出作り 年下から失礼します。
    私は、残りの40%の可能性を信じてお父さんとの思い出をたくさん作ったり、一緒に写真をたくさん撮ったりするのはどうですか?
    りっちーさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月9日
  • 残りの余命を大切に! ヤッホー!ジュンだよ!それじゃあ本題に入っていくね!
    お父さんが死んじゃうなんて他の人にはわからない話だよね。自分の家族が亡くなること、つまりいつも一緒にいる人がある日突然いなくなってしまうこと。お父さんが亡くなった次の日はなんか足りない気持ちが半端ないよね。悲しい。でも60%なんでしょ?50%に近い数字だから生き延びる可能性はやや高め?かな。でも何が起こるかわわからないし、今、残りの日数を大切に過ごしてあげてね!それからお父さんが40%にあたることを祈ってるよ!
    それではまた〜
    ジュンさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月9日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
18件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation