トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
受験がやばいかもしれないです…助けて! はじめまして、ホットミルクです
(ちなみに現在中一)

なんか急に受験が怖くなりました…今不安に思っているのは社会です。自慢に聞こえてしまうかもしれないのですが、定期テストはわりといい点数なんです。90点は毎回取れています。しかし、テストが終わると覚えたことがスルスル…と抜けていってしまって。中一の初めてのテストの範囲のことなんてほぼ覚えてなくて。

どうしたらいいのか分かりません。何を覚えたらいいのか分かりません。定期テスト対策の時は、ノートのマーカーを引いてあるところや赤字を中心に覚えていましたが、高校受験となるともうなにをどう覚えるのかてんやわんや…

もうすぐ春休みも来ることですし、その間に少しでも出来る中一の社会の定着法とか、年上の方なんかには中一からした方がいい社会の受験対策なんかを教えて頂けたらと思っております。

ちなみになぜ社会なのかというと…単純に興味が薄いんでしょうかね。ほかの教科と比べて、テスト後に1番早く頭から抜けていってる気がします。

最後まで読んでいただきありがとうございました。ほんの少しの知識だったり、共感の言葉だったりでもなんでもいいので、回答をお待ちしております!
ホットミルクさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2022年3月12日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 受験勉強 そうなんですか、僕も中学受験をします。一緒に頑張りましょう。 てらっちさん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月14日
  • 同じー こんにちは。
    僕も社会科が苦手で直ぐに内容は頭からなくなってしまいます。
    社会科は忘れて当然のものではないでしょうか?数学に関しては学んだものをその後も利用したり、国語では漢字は日常的に使ったりしますから、忘れないんですよね。
    でも社会科はどうですか?「家康ってマジでイケメンだよねー」とか友達と話しますか?
    社会科で学んだことを日常生活で活かす場面がありますか?
    無いですよね。そんなもの忘れて当然なんです。社会科が大好きな人は興味津々ですから忘れないのでしょうけど、私たち一般人が社会科で学んだことをずっと覚えているなんてこと中々ないですよ。
    でも、その学んだことを頭に定着させるのが復習なんですよね。学校で学んだことを家でもう一度見直すんです。教科書やノートを見るだけじゃダメですよ?すぐ忘れますから。家で復習専用のノートを作ったり、歴史関連の漫画を読んだりすれば良いと思います。
    社会科は100パーセント暗記科目ですから地道にやっていくしかないと思います。
    受験の問題も学校のテストと同じようなものだと思います。「織田信長の髪型は何か」とか問われるわけありません。
    びすけっと〆さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月13日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation