トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
離れてほしい、、、 わたしは目が悪くて、メガネをかけています。2年生くらいからAとBになって、3年生くらいから悪くなっていき、四年生には勉強やテレビを見るときにメガネになりました。途中からメガネをずっとつけてた方がいいと思って、ずっとつけています。
弟は一年生で、目がいいです。わたしも一年生の頃はまだ良かったので弟も目が悪くなるんじゃないかと思います。
理由は、テレビでユーチューブを見るときに近くで見てるんです。1メートルも離れてないと思います。
はじめは注意したらすぐ離れたけど、最近はちょっとずつ言葉も悪くなってきて離れてというと「分かってる!」と言うんです。
わたしの家族はお母さんは目が悪くてお父さんは目がいいんです。だから、どっちに似るかわからなくて、、
弟がメガネをかけても絶対似合わないと思うんです。わたしは、そんなメガネをかけてる人になって欲しくないから言ってるのに、、目が悪くなるとマット運動とか跳び箱とかメガネを壊してしまったりしたら怪我をしてしまうと思うし、目の病気とかが増える?と思うんです。わたしはすごく後悔しています。もともとお母さんに似ているので、それもあると思うけど、「なんであんなに目が悪くなるようなことをしていたんだろう、、、」と思うので、本当に弟にテレビから離れてほしいです。弟に後悔して欲しくない、、、どうすればいいと思いますか?
カモミさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2022年3月22日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • 見守る 目が悪くなる原因はよくわかっていませんが主に2つあると言われ1つ目は遺伝で決まり遺伝は生まれたときに決まるので変えられません。
    2つ目は目に過度な刺激を与えないことです。長時間テレビやスマートフォンなどを見るのは目に良くないです。しかし、「部屋を明るくしてテレビから離れて見よう」という言葉をテレビで見かけたためテレビから離れて見たら目が悪くならないと思ったのだと思います。でもこれは目が悪くならないようにではなく事故を防ぐために添えられてるようです。興味があれば「ポリゴンショック」と調べてみてください。なので、テレビに近くても遠くても目は悪くなってしまいます。
    目が悪くなるのは遺伝的な要素のほうが大きくなってしまうので弟の目が悪くなるのは仕方のないことだと思います。
    もし目が悪くなっても大人になるとコンタクトレンズをつけたりできるので心配しすぎなくてもいいかもしれません。
    もちごめさん(秋田・18さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月23日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation