肌が弱い人ってテニス部入って大丈夫?
こんにちは!私は4月から中学生になります!部活はソフトテニス部に入りたいのですが、母が 日焼けがすごい 肌がボロボロになる やめとき あんたは肌が弱いから と言われました。日焼けはしょうがないと思ったけど 肌がボロボロになるのはちょっと怖いです。私は他の子と比べてすごく肌が弱いです。岡山なので晴れの日も多いと思います。どうしてもソフトテニス部に入りたいけど不安です。私のような人がソフトテニス部に入っても大丈夫でしょうか?長文すみません!
ゆいさんさん(岡山・12さい)からの相談
とうこう日:2022年3月26日みんなの答え:3件
とうこう日:2022年3月26日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
様子を見て 私はソフトテニス部に所属していますが、冬などはともかく、夏は確実に日焼け止めを塗っても防げたことはないと言えるほど日焼けは必ずしますので日焼けをしたくない、というのは諦めるしかないと思います
ですが、部内に同じく肌の弱い子がいるのですが、その子は顧問に事情を話し、帽子の着用やクリームなどで肌のケアをしながら部活にきているので、顧問や両親と相談しながら自分で様子を見ながらなら問題ないと思います
部活というのは中学、高校の数年しか出来ないので、せっかくやりたいという気持ちがあるのならやってみる方が後悔は残らないと思いますし、成績を残せれば楽しいし、チームとの関係も良いものが作れるはずですので、質問者様の意見を貫いてみては、と思います。 はるさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2022年3月28日 -
最初からボロボロだと…… どうも、りかと申します。誤字とか、文がおかしかったらごめんなさい。
場合にもよると思います。私の場合、二つのパターンがあり、それぞれデメリットと、メリットがあるのです。多分。
一つ目のパターンは、もう部活に入る前から肌がカサカサしていて、ひどい状態になっている。この場合、テニス部に入り、日焼けしてしまうと、その酷い部分だけ白くなり、その周りが黒く、まだれというものになってしまいます。体に病気が発生すると言う訳ではないけど、半袖とかになるのが難しい状況になります。二つ目のパターンは、肌が弱いけど、今はひどい状況ではなくて、パターン1のような心配はない。この場合入らない方がいいと言うことは無いと思います。だって今は別にボロボロの肌ではないんだから、気にしたくていいんです。ていうか、別に自分の入りたい部活に入ることが一番大切だと思います! りかさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年3月27日 -
肌弱いのは心配 肌弱いのは心配ですね。(ΦωΦ)
真夏とかは直射日光とコートの反射もありますし。
一日に何度も焼け止めを塗りなおしても汗で流れて日焼けします。(=^・・^=)
確かに日焼けは防げませんね。
でも、空気抜けたボール破ったり鬼ごっこしたり色々楽しいことも多いですよー
雨の日は中で練習だろうし
あとはゆいさんさん次第です(=^・^=) ねこぴんりっちのデルモンテさん(北海道・19さい)からの答え
とうこう日:2022年3月27日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 画面が...01月15日
-
- どう思われるの?01月16日
-
- 学校に行けない01月16日
-
- 家族のことがすきじゃない01月15日
-
- テスト勉強01月15日
-
- 生理なのかわからない01月16日
-
- 2週間以上咳が出る01月16日
-
- 外部コーチが嫌なんだけどみんなはどう思う?01月15日
-
- みんなのカラオケの十八番曲は?01月15日
-
- ブルーロック好き集まれー01月15日
-
- 好きな男の子の話01月16日
-
- 地雷系の靴や鞄がわからない01月15日
-
- みんなの好きなお寿司のネタは?01月16日
-
- コピック使ってる人教えてー!01月15日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 吐き気を消すにはどうしよう01月16日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。