勉強する時間は朝じゃないとダメ?
こんちゃ!推し大好き、うぉんくんの嫁です!
題名の通り、中学生、てか学生の方に質問なんですけど勉強っていつしてますか?
私は、根っからの夜型で親に
『勉強は夜じゃなくて、朝早く起きてしなさい』
と言われるんですけど、私は夜どんなに早く寝ても朝起きるのに時間がかかったり、起きれなかったりします。
なので、平日はとても朝勉強までする時間が無くて…
だから、今は夜勉強をしているのですが、もうすぐ中学生だし、これからテストや受験もあるのでこの習慣を変えて朝に勉強するようにしようかなと思っています。でも、さっきも言った通り朝はあんな調子なので朝勉強を続けられる自信がありません。
夕方は学校が始まると部活なども始まるだろうし、そのあとも塾やピアノ、ダンスと習い事があり勉強するのがどうしても遅くなります。
なので、時間の使い方のコツや両立の仕方などを教えてほしいです。
辛口全然おっけーです、! うぉんくんの嫁さん(福岡・12さい)からの相談
とうこう日:2022年4月4日みんなの答え:10件
題名の通り、中学生、てか学生の方に質問なんですけど勉強っていつしてますか?
私は、根っからの夜型で親に
『勉強は夜じゃなくて、朝早く起きてしなさい』
と言われるんですけど、私は夜どんなに早く寝ても朝起きるのに時間がかかったり、起きれなかったりします。
なので、平日はとても朝勉強までする時間が無くて…
だから、今は夜勉強をしているのですが、もうすぐ中学生だし、これからテストや受験もあるのでこの習慣を変えて朝に勉強するようにしようかなと思っています。でも、さっきも言った通り朝はあんな調子なので朝勉強を続けられる自信がありません。
夕方は学校が始まると部活なども始まるだろうし、そのあとも塾やピアノ、ダンスと習い事があり勉強するのがどうしても遅くなります。
なので、時間の使い方のコツや両立の仕方などを教えてほしいです。
辛口全然おっけーです、! うぉんくんの嫁さん(福岡・12さい)からの相談
とうこう日:2022年4月4日みんなの答え:10件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
-
私の学校では… 私の学校では寝るまでにしなさいと言われました。人は寝ることで今日あったことを記憶するそうです。朝早くにやってしまうと他の出来事で埋まってしまい朝のことを忘れてしまいます。なので夜にやることをおすすめします!バイチャっ♪ ナナさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年4月8日 -
勉強する時間! こんちゃ すんすんです.
小4ですが…(年下でごめんなさい.でも、さんこうになるとうれしいです)
[本題]
私は夜型です
私は、部活などはないですが.朝.起きてすぐは、まだのうは起きていないので.夜にやった方がいいと思います。
でもなるべく早く寝ましょうね。(のうは、寝ている間に整理されるので) すんすんさん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2022年4月8日 -
教科によってやる時間を変えてみるのは? 私は教科ごとにやる時間を変えるのがいいと思います。
朝:数学や理科
昼〜夕方:国語、英語、社会 難しい問題をやる
夜:暗記系
こんな感じでやってみるのはどうでしょうか?夜に勉強するのがだめって訳ではないのですが、朝起きてからの3時間が勉強に最適な時間らしいです。あと、中学生は夜に勉強する人が多いとか..。私は夜に勉強すると眠かったり、やる気がないので、あまり夜には勉強はしません! おもちねこさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年4月6日 -
大変ですね... むちゃくちゃ共感しました。
私も、主な勉強は夜やります。だいたい23:00〜23:40までです。多少の無理も必要だと思うので…そしてその勉強でわからなかった問題を朝解きます。これは10分ぐらいしかかからないです。
狼色のニャッキーさん(福岡・13さい)からの答え
とうこう日:2022年4月6日 -
数学は午前中 こんにちは。サッチです。
それぞれに適した時間に勉強しましょう。
朝起きたら、昨日の夜寝る前に記憶した英単語などを記憶する
午前中は、数学の問題集など頭を使うもの
昼からは、社会や理科などちょっと楽しめにできるもの
夕方は、漢字など長々と書くもの
夜寝る前は、英単語など記憶するもの
朝の勉強に疑問を感じても、朝早く起きることは大事です。 サッチさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年4月5日 -
遅いほうがいいです! 朝早すぎると覚えが悪いそうです
最低でも起きてから2時間たってからしたほうがいいです hinaさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年4月5日 -
絶対夜にした方がいい 夜に勉強すると覚えやすいです。朝の方が覚えやすいとか言ってる人いますけど、それは完全に嘘です。 lっっっlさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年4月5日 -
私も夜型です〜 私もどちらかというと夜型です!
勉強は基本的に、18:00〜晩ごはん、晩ごはん後〜21:00(お風呂)、お風呂後〜寝るまでの3つの時間にすることが多いです。
友だちのなかには朝4時起きで勉強してる子も居ますが、私は無理なので休日の午前中にするとしても10:00以降ですね…基本午後から勉強してます。
本当は朝に数学などの問題解く系、夜は暗記系がいいんですが…私は起きれないので、夕方などの早い時間は数学系、お風呂後〜寝るまで遅い時間は社会などの暗記科目をしたり、勉強する順番を少し工夫するようにしています!
眠たくなって内容が入ってこなくなってきたらちゃんと寝てください。睡眠時間は本当に大切です。逆に朝早くに目が覚めてしまったときは、よっぽど睡眠時間が足りないとき以外はもう起きて勉強してしまった方がいいです。なかなか寝付けないときも、勉強して眠たくなるのを待った方が私は良いと思ってます。
あと、移動時間や歯磨き中などの隙間時間は勉強するのに良きです。お風呂のときでも暗記したいことを復唱したりなどは出来ます。隙間時間を活かせるかが大事な気がする…
参考になれば嬉しいです。 眠れん。さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2022年4月5日 -
夜型!! 夜型なので真夜中に勉強してます。春休みは夜3時に寝てます。少し前までは母に早く寝てって言われていましたがもうなにも言われなくなりました。言うのを諦めたんだと思います。夜より朝のほうが頭に入りやすいというので正直朝型になりたかったです。 雪花さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2022年4月5日 -
私は、、、 どうも!enjoyです!
春休みなので今日は9時まで寝てましたww
早速本題です!
私は、一時期朝方でした!最近は、夜型です!
確かに勉強は朝方の方がいいかもしれないけど、自分に合った勉強方法を見つけるのが大事です!朝早起きするのが苦手なら夜の〇時までには寝ると時間を決めておいたらいいと思います!朝早く起きて頑張るなら、大きめの音で目覚ましを鳴らしてみたりするのはどうかな?
うぉんくんの嫁さんはすごいと思います!
学校に行って帰ったら習い事!時間はそう簡単に見つけれないと思います。
私は、朝学校に一人で行っています。なぜなら、一人なら勉強しながらでも学校に行けるし、私の場合とても早く学校に行っていて、勉強できるからです!
中学校生活楽しんでくださいね! enjoyさん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2022年4月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 画面が...01月15日
-
- どう思われるの?01月16日
-
- 学校に行けない01月16日
-
- 家族のことがすきじゃない01月15日
-
- テスト勉強01月15日
-
- 生理なのかわからない01月16日
-
- 2週間以上咳が出る01月16日
-
- 外部コーチが嫌なんだけどみんなはどう思う?01月15日
-
- みんなのカラオケの十八番曲は?01月15日
-
- ブルーロック好き集まれー01月15日
-
- 好きな男の子の話01月16日
-
- 地雷系の靴や鞄がわからない01月15日
-
- みんなの好きなお寿司のネタは?01月16日
-
- コピック使ってる人教えてー!01月15日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 吐き気を消すにはどうしよう01月16日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。