トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
つらい… こんにちは。こいです。私は、先輩が楽器をふく姿に憧れて吹奏楽部に入部しました。ピアノも1年生から習っていました。ですが吹いてみると、歯並びが悪すぎて全部駄目になり、やりたくなかった打楽器(太鼓など)になってしまいました。わたしの学校では、打楽器にまわされた人は、才能がない人や入らない人というレッテルが貼られています。なので、自信をもって言うことも出来ません。しかも、吹奏楽部に入部した7人のうち1人だけです。親にこの事を話したら、「だから違う部に行けば良かったのに」「○○ちゃんは違う部活だから偉かった」などグサグサと刺さってしまいます。つらいです。誰か慰めてください。 こいさん(愛媛・12さい)からの相談
とうこう日:2022年4月28日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • なんくるないさ〜🎵 私はトランペット志望やけど、
    パーカッション
    (打楽器のことね!)も
    めっちゃカッコええやん
    こいさんは、ドラムパートある?
    私の学校はドラムがあるから、
    めっちゃカッコいいから
    私と同じく新入部員は
    結構人気なんだけど、
    (この話いらんくね?堪忍な)
    たとえドラムが
    なかったとしても、
    太鼓とかって
    めっちゃ大事なんよ
    パーカッションやて
    胸はって言えるんよ
    みんな(少なくとも私は)、
    太鼓の音聞いて演奏しとるし、
    大太鼓とか、小太鼓とか、
    演奏に無いと寂しいし…
    自身もって
    𝓨𝓪𝓶𝓪さん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月29日
  • そんなことないよ マヨです!
    私も打楽器(パーカッションパート)をやっています。

    私も、入部した時は
    「打楽器なんて小学生でもできるからやりたくない!!」
    と思っていましたが、管楽器の人数が足りているという理由で打楽器に回されました。

    そのときは正直めちゃくちゃ嫌でした。

    でも、だんだん愛着湧いてきます。

    打楽器がなかったら、曲が成立しませんし、打楽器(特にリズムとるドラムとか)は管楽器の支えとなります。

    また、打楽器がないと盛り上がりがないので暗い雰囲気にもなります。

    それだけ打楽器は重要なパートです。

    だんだん愛着湧いてきますよ!

    パーカッションパート、楽しもう!!
    マヨ♪さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月29日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation