お父さんに将来の夢を決められた
こんにちは。薔薇です。
昨日、学校で進路調査アンケート配られました。(小6です)
それが宿題で、家に持ち帰って書きました。そうして、書き終わって、私の部屋の机に置いて、おふろに入っていたら、急にお父さんに呼ばれました。
そして、おふろから上がって、お父さんの所に行ったら、お父さんが、私の書いた進路調査アンケートを私に見せて、「◯◯(私の名前)、なんで小説家になりたいんだ、おまえは宇宙飛行士になりなさい。小説家なんてなんの役にも立たない。」と言いました。私は、嫌だと言いましたが、お父さんは何も聞かないで、ずっと宇宙飛行士になれ、と言ってきます。なぜか聞いたら、お父さんの昔の夢が宇宙飛行士だったけど、なれなかったから、私になれ、ということでした。さすがにそれはひどいと思います。宇宙飛行士の方が役に立つかもしれないけど、私は小説家になりたい。なんでそういうこと言うの?私の考えはどうなるの?
ずっとそう考えていましたが、口には出しませんでした。
結局、その日はずっと怒られて、進路調査アンケートを書き直しさせられました。
次の日、私は朝早く起きて、お母さんにこの事言いました(お母さんは夜に働いている)。幸い、お母さんはお父さんに反対の意見で、お父さんに注意しとく、と言ってくれました。
しかし、今日私が家に帰ると、お父さんとお母さんはケンカをしていました。私の将来の夢のことでです。お父さんはまた私に怒りました。
お母さんに申し訳ないと思います。私のせいでお母さんの負担になっているんじゃないかと、ずっと思います。悲しいです。
お父さんもひどいと思いました。
それ以来、私はお父さんと一切口を聞いていません。
ストレスです。
読みにくくてすいません。
共感できる方、いませんか?
一人でもいいので回答よろしくお願いします。待ってます。
長文失礼しました。
薔薇より 薔薇さん(大阪・12さい)からの相談
とうこう日:2022年6月21日みんなの答え:12件
昨日、学校で進路調査アンケート配られました。(小6です)
それが宿題で、家に持ち帰って書きました。そうして、書き終わって、私の部屋の机に置いて、おふろに入っていたら、急にお父さんに呼ばれました。
そして、おふろから上がって、お父さんの所に行ったら、お父さんが、私の書いた進路調査アンケートを私に見せて、「◯◯(私の名前)、なんで小説家になりたいんだ、おまえは宇宙飛行士になりなさい。小説家なんてなんの役にも立たない。」と言いました。私は、嫌だと言いましたが、お父さんは何も聞かないで、ずっと宇宙飛行士になれ、と言ってきます。なぜか聞いたら、お父さんの昔の夢が宇宙飛行士だったけど、なれなかったから、私になれ、ということでした。さすがにそれはひどいと思います。宇宙飛行士の方が役に立つかもしれないけど、私は小説家になりたい。なんでそういうこと言うの?私の考えはどうなるの?
ずっとそう考えていましたが、口には出しませんでした。
結局、その日はずっと怒られて、進路調査アンケートを書き直しさせられました。
次の日、私は朝早く起きて、お母さんにこの事言いました(お母さんは夜に働いている)。幸い、お母さんはお父さんに反対の意見で、お父さんに注意しとく、と言ってくれました。
しかし、今日私が家に帰ると、お父さんとお母さんはケンカをしていました。私の将来の夢のことでです。お父さんはまた私に怒りました。
お母さんに申し訳ないと思います。私のせいでお母さんの負担になっているんじゃないかと、ずっと思います。悲しいです。
お父さんもひどいと思いました。
それ以来、私はお父さんと一切口を聞いていません。
ストレスです。
読みにくくてすいません。
共感できる方、いませんか?
一人でもいいので回答よろしくお願いします。待ってます。
長文失礼しました。
薔薇より 薔薇さん(大阪・12さい)からの相談
とうこう日:2022年6月21日みんなの答え:12件

12件中 11 〜 12件を表示
-
自分の人生。 子供にとって親に理解されなかったり、親に反対されるのって辛いですよね。
自分も進路のことでは無いですが、親に理解されなかった経験がありますし、めっっっちゃ言いたいことがあっても口から出す直前でつまってしまって声に出なかったりした経験もあります。
でも自分の人生のことは、ましてや自分の職業って、大人になってから生きる術になりますから、自分の希望を言うことは悪いことでは絶対にないです!
いくら父親だとはいえ、自分の希望を子供に押し付けることは良くないし、そんな権利はありません!(少しキツイ言い方だったらごめんなさい)
お母さんだって、薔薇さんのことが好きだからお父さんに意見してくれたんだと思います。もしお母さんが薔薇さんのことが嫌いだったらお父さんに意見なんてしません。スルーで終わりです。
自分に自信を持ってください!父親の希望にそわない夢を持つことは罪でも駄目な事でもありません!頑張ってください! 活字中毒系女子さん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2022年6月22日 -
あなたの人生だから あなたの人生だからあなたが決めればいい
自分はそう思います。
自分の人生は自分で責任をもって自分で道を決めるものだと思います。
お父さんの意見はよくないと思います。
自分がなれなかったから自分の子供にやらせるって…
薔薇さんの意見を尊重してくれたお母さんに感謝しないとね。 タンバリン星人さん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2022年6月22日
12件中 11 〜 12件を表示


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの想い出を教えてね!06月02日
- リニューアルしたキズなん、どう思う?04月28日
-
- インスタについて06月08日
- ネッ友に住んでる地域バレた…06月08日
-
- 友だちといるのがしんどい06月08日
- どうしよう・・・06月08日
-
- 自己嫌悪で辛いです。06月08日
- 至急 母に誕プレあげわすれた…06月08日
-
- ワカラナイ06月08日
- 教科のイメージカラーは?06月08日
-
- ワキ毛が生えてきそうでこわいです06月08日
- 生理が来ない!!06月08日
-
- これを言われたらどう思いますか?06月08日
- 授業中に耳鳴り06月08日
-
- 大変すぎる06月08日
- 連帯責任で反省文書かせられた、、、06月08日
-
- 漫画家になるには06月08日
- 霧島くんは普通じゃない!!語りましょう!!06月08日
-
- 優里のピーターパン好きな人集まって06月08日
- ゲーム実況者推しあつまれぇ~っ!06月08日
-
- 好きな人に変わってるって言われた06月09日
- どうしたら?06月08日
-
- 前髪を薄くするには06月08日
- 前髪の触覚を左右対称にする方法06月08日
-
- 頭が良い女子はモテない?06月09日
- 小さい頃(幼少期)の自分はどんな子だった?06月08日
-
- お勧めのスキンケア用品!06月08日
- おすすめの消しゴム教えてください!06月07日
-
- どんな大人になりたいですか?04月28日
- 親に言いたくないこと04月26日
-
- 駅でおじさんにわざとぶつかられた06月09日
- 最近の出来事06月08日
-