トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
生徒会選挙!!<<大至急>> こんにちは!みーるです
私は中1で、生徒会に入ろうと思ってます。
そして、クラスから立候補して、全校の前で演説をしなければなりませんが、私は通学区域外の小学校から来たので、知り合いがあまりいません。
はっきり言って陰キャなんです。
私のライバルは、7人です。
他の子は、人気者でやばいです。
けど、やるからにはやりきりたいです。
ですが、少し恥ずかしい気持ちもあります。
誰この人wwwとか言われないか不安ですし、上の学年の先輩たちとはつながりがなく、どうすればいいか分かりません。
緊張もするし、気持ち的にやばいけど、この学校をよくしようと思って立候補したんです。
けれど、何も挨拶の活動をしなくても挨拶が伝統になるような学校にしたいという意志は強いです。
誰かアドバイスをください!!!!!おねがいします
みーるさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2022年6月22日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 大丈夫 中3男子です。

    今生徒会副会長です。

    明確な意思があるのなら、そういう動機があって立候補したというのは伝わると思います。

    あと、まだ入学半年じゃないですか。

    先輩つってもまだまだだと思いますよ。

    要するに、同じ部活だとしても例えば2つ上の先輩とかだと関わりは薄いはず。僕もそうだった。(僕の部活だけかな・・・)

    僕の学校の話をすれば、二つの小学校が一つになった中学なので、どうせ半分は知らない人だから。ええと、学校によって違うだろうけども。

    確かに人気投票的な雰囲気は強いかもしれないけど、そんなに気にすることはないかと。部活やってたら、先輩に応援してもらうのも手だしね。

    同学年の人って、全校の3分の1でしょ。人気者つっても、先輩って小学の頃の後輩ってあんまり覚えてないから。なんかの組織で一緒だったとかじゃなければ。だから、要するに一年の選挙は演説が勝負だと思います。

    長くなったけど、演説がしっかりしていれば大丈夫だと思います。

    自信を持って臨んでください。

    頑張れ!
    zeroさん(埼玉・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年6月23日
  • 自分の意思を大切に! 生徒会に立候補してあいさつを伝統にしたいという意思があなたにあるなら、当日の演説であいさつを伝統にしたいことを伝えればいいと思います。ライバルが人気者だとか関係ないと思います。 魔神ツインズさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年6月23日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation