ランドセルがおもい
学校へいくランドセルが重いです。
地域差もあるかもしれないけど私のところは置き勉だめで絵の具セットももって帰らないとだめだから大変です!
大荷物のときは重いときで10キロありました。紙のサブバッグには穴が空いたのでよけい大変でした。
ランドセルを持ち運びやすくしたさんぽせるを「イマドキの子は甘えてる」と言って批判する大人がいっぱいいるけど大人の時代にはタブレットもプログラミングも英語もなかったですよね。
それなら自分も30キロのカバン背負って会社まで歩けばいいのにと思います。
悪習は滅していくべきです。みなさんはどう思いますか? あやめさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2022年6月23日みんなの答え:28件
地域差もあるかもしれないけど私のところは置き勉だめで絵の具セットももって帰らないとだめだから大変です!
大荷物のときは重いときで10キロありました。紙のサブバッグには穴が空いたのでよけい大変でした。
ランドセルを持ち運びやすくしたさんぽせるを「イマドキの子は甘えてる」と言って批判する大人がいっぱいいるけど大人の時代にはタブレットもプログラミングも英語もなかったですよね。
それなら自分も30キロのカバン背負って会社まで歩けばいいのにと思います。
悪習は滅していくべきです。みなさんはどう思いますか? あやめさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2022年6月23日みんなの答え:28件

28件中 1 〜 10件を表示
-
重いよねー ランドセルって重いよねー
その気わかります!!!
大人重いもの持って出社すればいいのに、、、
かいかいさん(千葉・15さい)からの答え
とうこう日:2022年6月27日 -
大変ですね 私は小学校の時はタブレット支給がなかったですが大変そうですね。
私の聞いたことあるランドセルのメリットは、
・後ろから児童を狙う不審者に襲われても大丈夫。
・後ろに重心がいくため前に転ばない、安全
・一目で小学生とわかるため、深夜に一人で歩いてたりしたときに警察なども保護しやすい
くらいでしょうか。どれもいざという時だけのメリットで、個人的には6年間重くて仕方なかったのでリュックがいいですね。 ギリオさん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2022年6月24日 -
重いよねー ランドセルって重いよねー
その気わかります!!!
大人重いもの持って出社すればいいのに、、、
かいかいさん(千葉・15さい)からの答え
とうこう日:2022年6月24日 -
重いですよね… おはようございます。はみるんです!
ランドセル、すっごい重いですよね!
ほんっと、なんで置き勉しちゃダメなんでしょうか…?
大荷物の時とか最悪…
先生もこの大変さを体験してみたらいいのに…と毎回思います。
メリットないのに!悪いことしかないのに…
身長伸びなくなるので心配です。
お互い頑張りましょう! はみるんさん(その他(海外)・11さい)からの答え
とうこう日:2022年6月24日 -
荷物重たいですよね…! 私も小学校の頃すごく重たくて困ってたけど置き勉だめだから毎日頑張って持ち帰ってました…辛いですよね、でも中学生になるともっと重たくなります(いやな気持ちにさせてしまったらすみません!!)各学校でかわると思いますが鞄と補助バックなどすごく荷物がふえるので覚悟しておいた方がいいかもです 琥珀さん(愛媛・13さい)からの答え
とうこう日:2022年6月24日 -
それな! こんにちは!マジで共感しかないです。
自分が小学校の頃は今日の分の教科書と筆箱、ファイルくらいで、金曜と月曜に歯磨きセットやら上履きやら入ったサブバック追加でした。PCは学校だったんでランドセルだけだと10kgくらいかな?もう少し軽かったかもです。月、金はサブバック追加で。けど、これでもキッツイ!時々習字とかピアニカとか色々あるし…。たぶん主さんはもっとキツいんだと思います。中学生になってリュックとバック持ってたんですけど、小学校の頃の重いランドセルの負担もあって腰めっちゃ痛かったです(苦笑)個人的に中学生の方が楽かなぁと思います。ロッカーあるのでロッカーに教材とかPC置きっぱが普通になりました。自習とかだと持って帰りますし学年の最後は持って帰りますが(これが最高にキツい☆)。本当になぜ置き勉ダメだったんだろ。小学生に対しての軽い拷問ですね、マジで。本当に小学生のランドセルなめんなっ! あおいさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年6月23日 -
重いですよねー!!! でも、私いま6年制なので、今年最後だー!よっしゃー!でもまだ1学期...でも学校楽しいからそれでその考え吹き飛ぶよね! つ^p^つ i^μ^i !^p^!
明日も頑張ろー! みんなマイクラ好きですか?さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2022年6月23日 -
リュック うちの学校リュックサックOKになった
先生にお願いしたらいい まなさん(岐阜・10さい)からの答え
とうこう日:2022年6月23日 -
前まで同じだった! 私の学校も今までは置き勉ダメだったのですが、今年からはいいことになりました!そのおかげでめちゃめちゃ楽です。
でもまだ置き勉できない学校もありますよね…。
タブレットとか重いし、大変な気持ち、わかります。
先生に頼んでも無理だと言われそうだし、何か方法はないんですかね。
今はとりやえず頑張って下さい!
それしか言えずすみません…。 カラスさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2022年6月23日 -
共感っ! 今は中学生になってロッカーに置き勉して良くなったんですけど、小学校のときは置き勉禁止でした。私は机の中に家庭学習で使わないと思ったものは置き勉していました。ランドセルも重いけど中学生になったらワークや資料、教科が増えて大変になるので頑張ってください。 S.Hさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2022年6月23日
28件中 1 〜 10件を表示
-
- ニックネームから答えまで、全ての項目を書いてください。※絵文字は使えません。
- 投稿できるのは5〜19さいです。
- ニックネームにフルネーム(名字・名前の両方)が書かれた回答は紹介(しょうかい)できません。
- 自分やお友だちの本当の名前、住所、電話番号、メールアドレスが書かれた相談は紹介できません。
- 読んでいる人がいやな気持ちや、悲しい気持ちになるようなこと、お友だちを傷(きず)つけていると思えるものは書かないでください。
- 送ってくれた相談・回答は全て、キッズ@nifty編集部が確認してから、紹介しています。キッズ@nifty編集部の判断で、一部を削除したり、紹介できない場合があります。(誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)ととられる内容、他のホームページへのリンクなど)
- 夜11時〜朝6時までの投稿は受け付けていません。
- 掲載された相談・回答投稿の削除の依頼をいただく場合がありますが、キッズなんでも相談では、利用にあたり会員登録などを行っていません。投稿されたユーザーの個人を判断することが出来ないため、削除依頼には対応することは出来ません。
-
- 「短編小説」カテゴリへの回答には小説を読んで、感動したことや、感想を書いてください。小説や書いてくれた人への悪口、小説と関係ない内容が書かれている場合は公開しません。
- 投稿文章内の誤字(ごじ)の指摘は回答として公開しません。


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの校歌じまんは?03月11日
- 新学期について教えて!02月17日
- 昨年のみんなの卒業式の様子を教えて!01月14日
-
- LINEの断り方06月28日
- 非通知電話が怖い...06月28日
- 既読スルーが、、、辛い06月28日
-
- 同じ名前の子の呼び方について質問!06月29日
- 仲よくなりたい!!06月28日
- 友達がずっとくっついてくる…06月28日
-
- 女子が、、、06月29日
- 理科の先生が...06月29日
- 学校休んでしまった…06月29日
-
- 親が私の体調を理解してくれない06月29日
- 私の気持ちが伝わらない...06月28日
- 受験生の塾の料金06月28日
-
- 最近、疲れてきたんです。06月29日
- 授業のプリントを整理したい06月28日
- 模試06月28日
-
- 男子厳禁、女子の皆さん見てください06月28日
- 水泳について06月28日
- 読書感想文どういう書き方?06月28日
-
- 去年はなかったのに06月28日
- マスク焼けしました、、、06月28日
- 脇汗が………06月28日
-
- 部活について06月28日
- 上下関係に先生がうるさいです、06月28日
- 夏の部活06月27日
-
- 早く走る方法06月28日
- シャトルラン絶望…06月28日
- 好きな歴史人物はだれ?06月28日
-
- 黙示録の四騎士知ってる人ー!06月28日
- カービィ好き、集まれっ!06月28日
- ブラッククローバーで推しは?06月28日
-
- 推しにリア恋してしまいそうです...06月29日
- 勇気が出ない06月29日
- 小学生でも付き合っていいかな06月28日
-
- 縮毛矯正について06月29日
- どうやって言おう…06月28日
- みんなに服アンケート!!06月28日
-
- 男女の友達06月28日
- お恥ずかしいことですが。06月28日
- 推ししか考えられないときは?06月28日
-
- ハムスターのケージは.どんなのがいいのかな?06月29日
- スーザフォンが欲しい...06月27日
- ヘッドホン使っている人、どこで買った?06月26日
-
- 桜の衣を変えるころ01月11日
- 雨の日の待ち時間01月11日
- 『星』と書いて『キミ』と読む【短編小説】01月11日
-
- どんな大人になりたいですか?04月28日
- 親に言いたくないこと04月26日
- お母さんに怒られるとき。。04月23日
-
- 自分を褒めてあげようの会06月29日
- こんな人許せますか?06月28日
- ちょっとしたことで落ち込む・・・06月28日
-