トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
合唱コンクールの伴奏... 私の学校では、毎年秋に合唱コンクールがあります。あまりやる気がなかったのですが、他にやる人がいなかったのでピアノ伴奏になりました。(オーディションはなし)ピアノは習っていますが、伴奏経験は一度もありません。特に伴奏経験者の方は答えてほしいです!
1.どういう練習をすればいいですか(効果的な練習法など)
2.伴奏経験者の方はなにかコツとかはありますか(みんなに合わせるときなど)
ちなみに弾く曲は「あなたに会えて」という曲です。回答お願いします!(=^・ω・^=)
おもちねこさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2022年6月26日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 伴奏経験者が答えます(^-^)/の続き 2合わせるときは合唱者の速度に合わせるといいです(*´∀`)
    とくに伴奏しているときに間違えたりしてもその部分を弾いたり止まったりすると迷惑なのでそのまま続きを弾いた方がいいです(^-^)/
    速度は一定の同じ速さにした方がいいです。速度が速くなったり遅くなったりすると歌う側にとっては歌いにくくなります。
    あと最後なんですけど強弱はほどほどにした方がいいです。伴奏は合唱を支えなければならないので。
    なんかいろいろいろ言ったんですけど伴奏賞とかを目指した方が今まで言ったことを守ればとれる確率は上がると思います(●^o^●)
    あとこれが本当に最後なんですけどピアノを習っていると書いてあったのでピアノの先生に伴奏の曲を教えてもらうことが可能なら教えてもらった方がいいです(^-^)/
    私も今年伴奏しようと思ってるのでお互い頑張ろうね(o≧▽゜)o
    それでは( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
    まるにゃんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年6月29日
  • 伴奏経験者が答えます(^-^)/ 猫大好きなまるにゃんです(=゚ω゚=)
    私は小学生だけど3、4、5年生の時に伴奏しました。(^-^)v
    1まずはYouTubeとかで今はピアノ伴奏の動画があるのでそれを個人的には何回か聞いた方が曲想がつけやすくなります(^o^)
    あと最初は片手を練習して伴奏を弾く速度と同じぐらいに片手を弾けるようになったら両手をゆっくり練習した方がいいです。
    この時や片手を練習するときに指番号を間違えたり変な癖がついてしまうとヤバイ(--;)ことになるのでちゃんと指番号が間違えたり変な癖がつかないように練習した方がいいです。(私がその後大変なことになりました(^^;)
    あといろいろ言っちゃって申し訳ないんですけどペダルを踏むときに少しだけ踏む:真ん中ぐらいまで踏む:しっかり踏むを使い分けた方が差がつきます(^-^)v
    最後なんですけどスマホとか録音できるものがあるのなら自分の伴奏を録音してそれを聞いて◯小節のところの強弱を強くしようとかが分かるのである程度伴奏を弾くぐらいの速度で弾けるようになったら録音をしたりして自分の伴奏を聞いた方がいいです。
    次に続く
    まるにゃんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年6月29日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation