トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
スピーチでとても緊張してしまう… 私はスピーチの時、内容はしっかりと書けているのですが、いざスピーチとなると、緊張して声が出なくなってしまいます。それで笑われます。
どうしたら、スピーチで緊張せずにしっかりと話せるんでしょうか…。
自分をしんのすけと思い込んでいる一般学生さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2022年6月29日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 訂正:誤字ってました スミマセン、初歩的な誤字やってました。

    ×健康棒読み
    ◯原稿棒読み

    です。はい。

    頑張ってください。
    オトコオンナのサトミさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月19日
  • 実際にはっきり声を出して練習を 自分もスピーチはあんまり得意な方じゃないですが、こういうのは「きちんと大きな声を出して話す練習」を繰り返すしかないです。まずは完全に仕上げた原稿をきっちり話しきる練習、それが軌道に乗ったら健康棒読みではなく箇条書きのメモや黒板、スライドなどを使って臨機応変に話す練習。

    …で、1回分のスピーチの最初から最後までをできれば動画に撮影して(最低でも音声の録音だけは必ず)、それを再生しながら改善点を探してみてください。

    あと、本番では途中で聴衆から質問やヤジが出る可能性もあるので、それは場数を踏むしかないです。

    場所は放課後の教室を独り占めしてもいいですし、家で声を出せる環境があればそれでもいいですし、屋外でもいいです。

    ☆ ☆ ☆

    とにかくやってみないことには「どこがどう問題なのか」すら把握できないと思いますので、何とか場所を探して、練習を繰り返してみてください。
    オトコオンナのサトミさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月19日
  • 大丈夫です! こんにちは同い年のみるくです
    私は吃音(きつおん)にすごく悩まされていました。
    吃音とは、緊張して声が出しにくかつたりすることです。
    でも深呼吸したり、読む練習を繰り返したりしました。
    自分ではスピーチなど緊張しますが練習したから大丈夫と思い乗り越えてきました。
    笑われても気にしないでください
    と、いうのもあれですが笑
    わたしは、スピーチした後に自分に頑張ったねとかいいます笑
    きっと大丈夫ですよそのうちなれてきます!
    参考になるかわかりませんが、スピーチ頑張ってください!

    みるくさん(岩手・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年6月30日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation