トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
校則の緩い高校にいきたいんだけど... 今中二なのですが志望校について考えていて

校則が緩いというところだけで高校を選んだらダメでしょうか?後悔しますか?
りりさん(北海道・13さい)からの相談
とうこう日:2022年7月25日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示
  • 自分のことだから…! こんにちは!
    ニコりんだよ!
    りりさん、よろしくねっ(。・ω・。)ノヨロシクー

    自分のことだから自分で選ぶのが1番だと思うよ!
    自分がそれでいいと思うならそこに行けば良いと思う。

    がんばってね

    短文だけど、りりさん、バイバーイヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
    ニコりんさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月27日
  • うーん。 校則が緩い=自分に不都合がある と思うので、校則で決めるのはあんまりよくないと思います。

    結局なにを言いたいかって言うと、校則が甘いと自分に不都合があるかもしれないから、それで、決めるのはあんまよくないと思うってこと。
    無し梨さん(岩手・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月27日
  • いいじゃん! おはにちばんわ☆|*・ω・)ノ ヤッホ~
    ((。´・ω・)。´_ _))ペコリン
    元サキユミの、のぞみだよっ☆*°
    よろしくねっ!( `・∀・´)ノ

    別にいいと思うよっ!

    ちょっと自由って感じでいいじゃん!

    それに解放感ありそうだしっ!

    受験頑張れ!

    *+:.\\(( °ω° ))/.:+*

    んじゃ、ヾ('ω'⊂ )))Σ≡サラバ!!
    希望~のぞみ~#キズなん民ののぞみん*。さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月27日
  • 私もそのつもりー ゆずだぁよ。
    中2同じだね!

    校則ねぇ。まあ楽な方がいいよね。いいと思う!
    私もそのつもり。スマホ所持おっけーのとこ行きたいなぁ。
    ゆずっちさん(福岡・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月26日
  • 全然良いと思います! どぉももも!「ぶどぉ。」でっす!

    別に、いいと思いますよ?
    校則ゆるい学校、いいよね!
    私の学校は小中一貫ですが、受験用の中学もあり、その中学がものすごく厳しいのです…
    ・スカートの丈は膝より下
    ・職員室に入るときは、ドアをノックして、「失礼します、〇〇先生いらっしゃいますか。何年何組〇〇です」って言わないといけない
    とかね。(中学だよ?!スカート膝より下とか中学生活楽しめねぇじゃねぇか!)


    高校なんて、ぶっちゃけ自分が行きたいところは自分で決めたんだから行けばいいじゃないですか!
    受験、頑張ってくださいね(´∀`=)

    りりちゃん、ばーいびー!
    「ぶどぉ。」さん(埼玉・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月26日
  • 頑張れ いいんじゃないですかね?

    頭のいい高校ほど、校則が厳しくないって言ってましたよ塾の先生(父)が。

    要は縛り付ける必要がないんでしょうね。だからいじめもないんだそうです。
    zeroさん(埼玉・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月26日
  • いいっちゃいい。 いいっちゃいいと思いますけど……。

    もしかしたらその高校は、いじめが多いかもしれない。
    いい部活がないかもしれない。
    偏差値がめっちゃ高いかもしれない。

    ……校則で決めるのもいいと思いますが……。
    上のようなことも配慮した上で決めるとさらにいいと思います。
    ふゆくんさん(その他(海外)・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月26日
  • いいと思う! 私も校則が緩いからって理由で今通ってる高校を選びました!
    もちろんそれ以外にも理由はありますが。

    いやぁ、いいですよ。校則が緩いって。
    変にストレスが溜まんないから。
    ただでさえ高校生は勉強や部活や通学でストレスが溜まるっていうのに、余計なところでさらにストレス溜めちゃったらやっていけねぇですよ。
    私服登校OK、染髪もピアスもアクセサリーもOK、スマホも授業中以外なら使用OK、寄り道OK。
    その分自らを律する力が求められます。この力は校則が緩いからこそ養うことができるので、そういう面でも校則が緩いっていうのは本当に良いです。

    でもその分、受験は頑張りましたよ自分で言うのもあれですが。
    校則が緩いところは大体偏差値が高い高校だと思うので、自由を得るためにはそれなりの苦労は必要だよってこと。

    校則が緩いって理由だけでも、それが受験に対するモチベーションアップに繋がるなら全然アリだと思います!
    でも、校風が自分に合っていなければ高校生活は充実しません。
    一度オープンハイスクールに行くことをおすすめします!
    オヨルン!さん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月26日
  • いいと思う いいと思います!
    校則緩い方が楽だし
    ルーラーさん(京都・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月26日
  • 「だめ」ではないよ タイトルの通り、だめではないです。現中学受験生ですが、校則だけ、は後々大変かもしれません。自分はりりさんのように校則がほぼないような高校を希望しています。でもそれは校則だけで決めたわけじゃなくて、たしかに私服制という自由がありますが、何より朝・昼・夜に分かれているんですね授業が。なので午前中にしたいことがあるひと午後にある人それぞれが授業を自由に選べるんです。ただし、ちゃんと進路を考えていないと危ないかもしれないということもあります。自分は将来の夢があってそれに就くための試験のために時間がいるんですね。それで色々さがしたところ一番いいと思ったのがその高校だったのです。こんな感じで理由は沢山ないと志願書など書く時大変というのもあります。多分3年生になるとわかると思いますが、進路説明会や三者面談で色々分かるかもしれません。一つ言っておきますが、校則がゆるいからだめなのではなくて、それ以外のその高校のいいところを見つけていったほうが、行きやすさは増します。詳しくは3年生でのオープンスクールとか言ってみると良いかもです。今出来ることは少しでも多く内申点を取りに行くことですよ! まる。さん(福岡・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月26日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月13日まで

  • 調査アンケート:友だち・グループ

    アンケート実施期間:〜5月27日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第6回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation