親が褒めてくれない
はじめまして。中1のいちご飴です。
もしよければ返信お願いします。
私の妹は小学5年生なのですが,親がめちゃくちゃ褒めます。
私が小5の時はそんなのではありませんでした。
妹の成績も普通です。(超平均w) 自分で言うのも変ですが、私は平均よりも結構高かったです。(それが自慢でした)
私の小学校は「よくできる」「できる」「がんばろう」の三段階評価です。
親は妹が「よくできる」を12個で『やるやん!頑張ったな』と褒めていたのに,親は私が「よくできる」を24個取った時で『すごいなぁ』でした。しかも私は小4の時です。
ちょっとひどい気がします。
どう思いますか? いちご飴さん(大阪・12さい)からの相談
とうこう日:2022年7月31日みんなの答え:4件
もしよければ返信お願いします。
私の妹は小学5年生なのですが,親がめちゃくちゃ褒めます。
私が小5の時はそんなのではありませんでした。
妹の成績も普通です。(超平均w) 自分で言うのも変ですが、私は平均よりも結構高かったです。(それが自慢でした)
私の小学校は「よくできる」「できる」「がんばろう」の三段階評価です。
親は妹が「よくできる」を12個で『やるやん!頑張ったな』と褒めていたのに,親は私が「よくできる」を24個取った時で『すごいなぁ』でした。しかも私は小4の時です。
ちょっとひどい気がします。
どう思いますか? いちご飴さん(大阪・12さい)からの相談
とうこう日:2022年7月31日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
多分 多分お母さんが妹に期待したいからだと思います。でも、そこまで差別されてないから大丈夫です。これから、あなたが優秀なことを、お母さんはわかってくれるはずです。 LEDさん(山形・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月1日 -
うーん ぽよは、いちご飴さんの妹を馬鹿にしてるんじゃないかなーと思います。
棒読みで言ってたりしませんか?もしそうじゃなっかたらごめんなさい。
もしかしたら、いちご飴さんのお父さんやお母さんは、いちご飴さんが最初から頭がいい事を知っていたのかも!?そういう事ぽよももよくあります泣)
そうじゃなかったら、ひどいですよ!!!!?そうじゃなかったら、親に愛情を注がれていないのかも!そうだったら、差別ですよ!?
長文、歳下からゴメンナサイ。失礼しました。 ぽよさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月1日 -
もしかしたら もしかしたら、いちご飴さんがめっちゃ勉強ができるのを知っていて、妹さんは褒めて伸びるタイプって思っていたのかも。
「すごいな」も凄すぎて、言葉が出なかったのかも。
妹さんが前より良くなった、いちご飴さんが、安定してすごかったのかも。
でもひどいなあと思う。
てか、よくできる24って・・・。レベチだ・・・。 みゃあ猫さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月1日 -
別に良いんじゃない? こんにちは!瑠華です。
私は別にあなたの親の褒め方でいいと思います。
褒めてもらっているのはわかりないから別にいいと思います。
褒めてもらうのに文句を言っていたら褒めてもらえなくなりますよ。
考えてみては?? 瑠華さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月1日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- LINEのメンションについて11月19日
-
- けんかしちゃった…?11月20日
-
- 皆さんだったらいやですか?11月20日
-
- 思春期?11月20日
-
- テスト前なのに…11月20日
-
- これって生理??11月19日
-
- マイコプラズマにかかった。11月19日
-
- 部活とペット11月20日
-
- みんなの好きな芸能人は??11月20日
-
- 推しが機械ってどうなん?11月19日
-
- LINEが欲しい!!11月19日
-
- 骨格ストレートの悩み11月20日
-
- シークレットモードについて11月20日
-
- カラコンレポ求む!!!11月19日
-
- 二人と一人08月16日
-
- 小6が腐が好きっておかしい?11月19日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。