トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
感覚過敏って知っていますか? こんにちは、ななしです。
私、感覚過敏なんです。

というより、感覚過敏って知ってますか?
感覚過敏は特定のものが食べられなかったり、大きな音が苦手だったり、ボディタッチ(手をつなぐなど)が苦手だったりと、感覚が敏感すぎる人のことです。
私もそれで、友達が手、つないでくるときとか、自然と、なるべく自然と、手を放そうとします。
でもでも、誤解されたらいやです。

今年の学校の先生も親が連絡帳に書いてまで、感覚過敏について話したのに、ぜんっぜんわかってくれません。
一口は食べて、一口は食べよう!っていうんです。
だから、食べれないんだってば!っていつも思ってます。

これからの生活についてとても不安です。
6年生になったら、高学年だから食べなさいって言われて、無理やり食べさせられるかもしれないし、手を放したら、友達に嫌な思いをさせてしまうかもしれません。

言えばいいじゃんって思いますよね。でも、言えないんです。感覚過敏は発達障害の人が鳴りやすく、発達障害だと思われてからかわれたくないし、ほかにも理由があります。

どうすればいいと思いますか?
みなさんの意見、お待ちしています!
ななし(*^-^*)さん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2022年9月23日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 感覚過敏です 身近にも、このサイトでも感覚過敏仲間見たことがなかったので、とても嬉しいです!!

    感覚過敏ってたくさん症状がありますが、私の場合触られたりする症状が強いです。

    特に爪。

    私は爪を切るのがしぬほど気持ち悪くて、切れても1ミリとかでよくクラスメイトに「爪長っ!」とか、「切ったら?」って言われて、感覚過敏だと言ってもわかってくれなくて辛い思いをしてました…。

    今は、誰かに爪を見せるというのが嫌で、授業中に先生が近くに来たら、爪を隠してしまいます。

    あと、他の強い症状では、指が1本ずつわかれてる靴下とか、親指と人差し指の間に仕切りがあるゲタとか靴下とかほんとに気持ち悪い。

    誰かが履いてるの見るだけで嫌になります。

    感覚過敏のこと、わかってほしいですよね
    、、、。
    マヨ♪さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月24日
  • 僕も感覚過敏です こんにちは。
    僕も感覚過敏です。
    僕は発達障害(ASD)があって感覚過敏があるのですが、ななしさんは発達障害ではないのかな?
    発達障害だったら、診断書をお医者さんからもらってそれを学校側に見せればかなり説得力は増すと思います。
    実際、僕が小学生の頃は診断書を見せたら納得してくれて配慮してくれました。
    例え発達障害がないにしろ、感覚過敏があるのは事実なんだから、ちゃんと配慮も理解もしてほしいですよね。
    給食が食べれないのは味覚過敏ですよね。
    僕は聴覚過敏、触覚過敏、視覚過敏、味覚過敏があります。
    感覚過敏のことは、たとえからかわれたとしてもちゃんと言うべきだと僕は思います。
    そうしないと、いつまで経っても自分が苦しいだけだと思います。
    もし、「やーい、発達障害ー!」とかって言われても、僕だったら相手にしません。
    僕の場合はですけど、本当に発達障害なんだから、別にそう言われてもなんとも思いません。
    からかい口調で言ってくるのは腹が立ちますがね。
    なので、僕だったら先生達に理解してもらうために、まずはお母さんに先生たちが理解してくれないということを伝えると思います。
    まずはそこからです。
    寝ぼけ眼さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月24日
  • 先生がわかってくれたらめっちゃ嬉しいよね 今、感覚過敏で苦しんで声をあげる人って結構いるから普通じゃん?先生がわかってくれない時って相当辛いだろうな……って。
    今の時代、ネットでなんでも調べられるくらいだし勉強したほうがいいのでは……?って感じ。

    手を繋ぐことは
    「コロナ禍だからあんまり繋ぎたくない」
    で通用しそうですね。でもこのコロナ禍が過ぎたら通用しなくなりそうですね。でも中学入って手を繋ぐ人はあまり見かけませんよ。
    食べれないものがある人がいてもおかしくないんじゃないですかね。その分、栄養が補うことができれば偏食が問題だとは思いません。
    あと無理やり食べさせることはパワハラだと言われかねないと思うのですがね……。まぁ逆に「パワハラだ」とか言っていると
    「ハラスメントハラスメントだ」とかいう人いるし面倒臭いよね……。

    今の先生みたいな人は一生かかってもそういう固定観念が染み付いていると思います。諦めた方がいいレベルで。
    yuzuさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月24日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation