トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
もう辛い、周りの人たちが羨ましい…。。 私は別室登校をしています。これまで何回もいじめにあいました。そして耐えられなく転校しました。昔は優秀でコミュ力の高い元気な女の子でした。今ではワークの問題が全く分からずいちいち泣いて辛くなって昔の自分と比べてしまいます。もう、辛いです…。元気で明るい性格が、いじめられて「私が悪いんだ」と何回も性格を変えました。今は人に合わせてばかりで本当の友達がいません。人が怖いです。別室登校の他の生徒達もテンションが高く、本当の自分を出すとまた悪口を言われそうで本当に怖くて結局ついていけません、仲良くできません。。教室での友達いるものの休み時間に一人ぼっちになって、それが辛すぎる私は泣いて別室登校の教室に行きます。そこでも一人ぼっちになって結局大泣きです。もう辛い…学校に行きたくない。。友達のインスタのストーリーを見ながら孤独を悲しむのが嫌です。なんで私は何回もいじめられて、周りの子たちは楽しそうに友達と遊んでいるのかな。誰か慰めてください…。回答待ってます。
辛口×
タメ語〇
ゆわさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2022年10月19日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • まずは気持ちの整理をしましょう。 今は何をやっても、つらくなる状態です。
    だから転校しても、別室登校をしても何をしたって気持ちの整理が出来てないから、泣いてしまうのです。

    現代は自宅学習するのに便利な、無料のサイトがいっぱいあります。
    だから、とりあえず一旦は「学校に行くのを辞めてみる」、のはどうでしょうか?

    学校に行くことを辞めて、図書館や自主学習、自習学習が出来るスペース、ネットカフェ、マンガ喫茶などの学校以外の場所で勉強をして過ごしてみるんです。

    「学校に行かなくていいよ」ってと言うのは簡単ですが、行かないでとすすめた子にどう勉強をさせて、勉強は楽しいんだよって知ってもらうかがとても大切なことなのです。

    わたしのオススメは、色んな無料のネット上にある学習教材や動画を活用することです。
    本当にたっくさんあるので、「自分で分かりやすいな」「見ていて楽しいな」って思う動画や教材を探して勉強をしてみてください。

    学習環境を変えて、学校に行かなくて良いという気持ちを持って、気分転換や心の整理、気持ちの整理をしてみるんです。

    今一番つらい状況になってしまっているので、そこから離れることをまずはやってみてね。
    おやつにゃんさん(神奈川・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年10月20日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation