トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
勉強を好きになる方法教えてください。 僕は算数が大嫌いなんですが国語も社会も全部大嫌いです。
だけど理科だけ好きです 全部好きになる方法を教えてください。
竜丸さん(大阪・11さい)からの相談
とうこう日:2022年11月3日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • まずは勉強に向き合おう! こんにちは!11歳ってことはまだ小学生か、、、
    小学生のうちにたくさん遊んだいた方がいいよ、中学生になったらマジで遊ぶ暇ないから!ガチで。

    偉そうにしてすみません、本題に行きます。
    まず、勉強を好きになるには勉強できるようにならないといけません。
    竜丸さんも解いた問題はほぼ百発百中の教科と、全然正解することのできない教科だったら、ほぼ百発百中の教科の方が「好き」と思えるはずです。
    つまり、勉強できるようになれば比較的勉強が好きになれるということです。
    勉強できるようになるには、勉強と向き合わないといけません。
    勉強と向き合う=勉強する です。
    テスト前に教科書・ノートの範囲を1周読み返すだけでもいいです。
    1日1分でもいいので勉強してください。
    「苦手だからやらない」だと勉強をしないので、1ミリも勉強できるようになりません。
    勉強やらないより、1日1分でも勉強した方が勉強できるようになります。

    「好き」と「得意」は別物です。私が話したのは「得意」になる方法です。
    ただ好きになりたいだけなら、他の方法をおすすめします!

    姐さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月6日
  • 分かる問題を増やす 先生の問題とかもあると思いますけど、わかる問題とかをどんどん増やしていったら好きになると思います。(自分の場合そうです。分かったときは開放感がすごいですよ?) わぁぁぁさん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月4日
  • まずは勉強して集中 こんにちは。りりあです(^^)/ 私も前までは全教科嫌いだったのですが これをしたらきっと好きになれます!(個人の意見なのでなるほど程度の方が良き)じゃあ教えます↓
    @最初は教科書を読んでみる(内容が少しでも分かり面白さを知るため)
    A問題を解いてみる(一度復習をし、内容が分かってから問題を解く)
    B自分で問題や問いを作り、それも解いてみる(より達成するため)
    C音楽を聴いて休憩しながら問題を解いてみる(リラックスしたら解きやすくなるため)
    D複数の問題を解く(覚えられたか認知するため)
    いかがでしょうか?これは私のやり方ですので好きになるかは分かりませんが多少すきになれると思います!音楽を聴いてやるのをおすすめします
    りりあさん(岐阜・18さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月4日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation