誰でもok!勉強に集中する方法は?※真面目な相談です
こんにちは、*星南*です♪悩みに悩んだ結果、ここに相談させていただくことにしました。今日は本当に真面目な相談です。(カテゴリ間違っているかもです)
【本題】
私は今年、中学受験生です。私には小学3年生の弟がいます。一言で言うと、弟がいる影響で勉強に集中できません!弟は声が大きく、元気がある、黙っていることがないような人です。部屋の扉を閉めても、弟と母の会話がずっと聞こえて来ていて正直うるさいです。また、扉を閉めると、母が無理矢理開けてきます。だから、どうしても私もその会話に興味が出てしまって、入ってしまうのです。その結果、いつも少し前まで一緒に喋っていた母に「いい加減勉強しろ!お前はバカなんだから!また朝遅くまでガーガー寝るつもりか!!」と怒鳴られます。学校で相談できる友達はいません、相談しづらいです。みんな、私の親は優しい人だと思い込んでいるみたいなので。外ではいつもストレスを無理矢理押し込んで笑っています。助けてください。私はどうしてもその学校に合格したいんです。偏差値もギリギリです。どうしたら家族がうるさくても勉強に集中できますか?私が最低なことは分かっています。回答よろしくお願いします!!どんな人でもokです。辛口、タメ口、自由に言ってください!よろしくお願いします。 *星南*さん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2022年11月4日みんなの答え:19件
【本題】
私は今年、中学受験生です。私には小学3年生の弟がいます。一言で言うと、弟がいる影響で勉強に集中できません!弟は声が大きく、元気がある、黙っていることがないような人です。部屋の扉を閉めても、弟と母の会話がずっと聞こえて来ていて正直うるさいです。また、扉を閉めると、母が無理矢理開けてきます。だから、どうしても私もその会話に興味が出てしまって、入ってしまうのです。その結果、いつも少し前まで一緒に喋っていた母に「いい加減勉強しろ!お前はバカなんだから!また朝遅くまでガーガー寝るつもりか!!」と怒鳴られます。学校で相談できる友達はいません、相談しづらいです。みんな、私の親は優しい人だと思い込んでいるみたいなので。外ではいつもストレスを無理矢理押し込んで笑っています。助けてください。私はどうしてもその学校に合格したいんです。偏差値もギリギリです。どうしたら家族がうるさくても勉強に集中できますか?私が最低なことは分かっています。回答よろしくお願いします!!どんな人でもokです。辛口、タメ口、自由に言ってください!よろしくお願いします。 *星南*さん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2022年11月4日みんなの答え:19件
19件中 1 〜 10件を表示
-
少し辛口ですが… 少し辛口なのですが、うるさい環境で勉強するのも集中力を鍛えられていいと思います。
それでも無理な場合はイヤホンで音楽をきいたり
塾や図書館などの自習室で勉強するのが良い思います。
自習室はまわりが勉強している環境なのでとても勉強しやすいですよ!
音楽だとそのままスマホいじりとかに繋がるかもだし……あんまオススメしない。短時間の勉強
(15分とか30分とか)ならオススメです!
私は家族が受験を勧めてきてやったので、相談者さんみたいな悩みはないのですが、
まわりからのプレッシャーや伸び悩んだ偏差値
など沢山の悩みはありましたが無事に第1希望の学校に受かりました。
中学受験というか受験は親の協力があった方がいいに決まっているし、“親”という存在が欠かせないのが中学受験だと思っています。
つらいこと苦しい事、沢山あると思うけど
一緒に頑張ろうね! ポン酢。さん(神奈川・14さい)からの答え
とうこう日:2022年11月10日 -
私は、、 一定の時間で休憩して音楽を聴くことですかね。後はどうしてもうるさいんだったらイヤホンをして聴くといいと思います! ぱんちゃんさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2022年11月7日 -
今から勉強するよ!!! 「今から〇〇分勉強するから静かにして」というのはどうでしょうか? ねおんさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2022年11月7日 -
耳栓 こんにちは!元彩佳の心結(みゆ)です!ニックネーム覚えてくれると嬉しいな♪
*本題*
100均で売っている耳栓を使ったらいいと思います。以上です!じゃあねっ!! 心結(みゆ)さん(奈良・9さい)からの答え
とうこう日:2022年11月6日 -
初めまして 最近は100均で防音グッズ(耳栓やドアに貼るやつ)が買えるのでそれで対策するのはどうでしょうか スノ担さん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2022年11月6日 -
おすすめだよ! 星南さん初めまして!ぴよ。です!
私は個人的にasmrと洋楽、KPOPがおすすめです!
ASMRは、なんかわからないけど集中できます。
洋楽とKPOPは、私はJ-popの日本語の歌詞だと歌詞を聞き取ることに意識がいってしまって集中できないのですが、歌詞が外国語で聞いただけでは理解ができないので、「BGM」として使いやすいからです。
あと、私は、45分60分で一旦休憩をとります。
集中力を断続的に長く続けると、結果的に長いこと勉強ができると思います。
星南さんは、中学校受験に挑戦しようとしてすごいね!尊敬する!かっこいい!
でも、あまり根を詰めすぎると、勉強することが嫌になって、受験することも嫌になってくると思うから、「今日は勉強しないゼ☆」みたいな日を作ったり、お出かけに行ったときに自分にご褒美を買ってみるとモチベ上がるよ!
応援してる! ぴよ。さん(岐阜・13さい)からの答え
とうこう日:2022年11月6日 -
私も こんにちは元百合のにゃんこ先生です
私も似たようなことで、弟や妹が私が勉強しているときに、ビデオ見たりゲームしたり話しかけてきたりしているので集中できません
私はそんなときに弟の悪口を書いてごみ箱に捨てたり歌を聴きながらしたりちょっとふざけたりしています。そうすると少し気分が晴れますよそして集中しやすくなります。
ニャンコ先生さん(京都・10さい)からの答え
とうこう日:2022年11月6日 -
境遇が… 来年受験者の本マニア。です
私は兄弟はいませんが、TVの音、ペットの吠える声、家族の会話…これで勉強出来ない事も多々…
私は音楽プレーヤー持ってるのでイヤホンを付けて音楽(耳が悪くならない程度)ガンガン鳴らして勉強してます。
お勧めはAdoのリベリオンです。元気出ますよ。 あと、勉強するとき聞く曲を固定した方が良いですよ。 いつも聞いてる曲だと曲に入り込みすぎず、集中して勉強出来ます。
あと、家族会議を開く
私の家族は全員中学受験経験者なので理解してもらってます。(TVのとペットには理解してもらえませんでしたがw)
そこで理解してもらえなかった場合は塾の自習室ですねwあと図書館も良いと思いますよ。
結局はしなくてはならない勉強なので、息が詰まる事もあると思います。その学校に行きたいからって勉強したいわけじゃ無いと思いますからね。そういう時は図書館でも勉強してた方が、本があるので息抜きしやすいです。
家で勉強して息抜き初めてから親が来たら大激怒ですからねw
頑張ってください! 本マニア。さん(熊本・11さい)からの答え
とうこう日:2022年11月6日 -
去年受験だった!!! ラジオ流してみ しゃけさん(千葉・13さい)からの答え
とうこう日:2022年11月6日 -
! まってすごい共感!!
集中できない自分にイライラしたりストレス溜まって今まで本当に辛かったですね。私の弟も毎日ゲームで友達と話していて勉強に集中できませんでした。イヤホンをしていても大きい声が聞こえてきたりゲーム機を隠すと次はテレビを大音量で観ていたりして何やってもダメでした笑
結局、家で勉強するのを諦め電車で数十分の自習室で勉強していました。静かで周りの人たちも集中して勉強しているので何時間も勉強していました。自習室おすすめです!
中学受験、悔いのないように頑張ってください!体調にも気をつけて! もるさん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2022年11月5日
19件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 特定12月01日
-
- 女子の痩せてる自慢、みんなどう思ってる?12月01日
-
- 助けてください…12月01日
-
- 夜型なのかな?12月01日
-
- おりものって?12月02日
-
- これって虫歯?12月02日
-
- 試合で緊張しない方法12月01日
-
- 水の中で 目が開けられんのょ12月02日
-
- YouTuberのむちゃたぬき知ってる人!12月01日
-
- 好きな人の前でうるさくなっちゃう12月02日
-
- クリスマスまでに垢抜けたい12月01日
-
- 目が疲れた時12月02日
-
- ヒリツのヘアオイルについて12月01日
-
- 本当の「恋」08月27日
-
- だんだん寂しくなる12月01日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。