トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
3日や4日勉強してもなにも変わらない?? こんにちは。高校受験生のもももこここです。
私は小学生の頃から宿題を含めた家庭での勉強をほぼ全くしておらず(新学期が始まって1週間くらいは頑張りましたが)
それもなかなか続づかず、勉強癖がついていませんでした。中学に入ってからも宿題をさぼってしまい、
中学2年生の時は定期テストの勉強さえもしていないでほぼノー勉でテストに臨んでいました。
けど最近、本気でやらなければどこの高校にも行けないかもしれないと思い、家で勉強し始めました。
もうすぐテストがあります。2学期最後の総合テストです。テスト前ぎりぎりから勉強し始めたのですが、
父に「三日や四日勉強したところで何も変わらない」と言われました。
これからもこのテストが終わっても次のテストや受験に向けて勉強はし続けるつもりでしたし、
前回のテストで最悪な点数(5教科のうち100点満点中1桁の教科が二科目、、。あとの3教科もぼろぼろ)
を取ってしまったことも反省しています。
せっかく勉強に対するやる気が沸いてきたというのに、その一言ですべてのやる気を失いました。
皆さんは本当にそうだと思いますか?やはり勉強は積み重ねていかないとだめなのでしょうか。
4日間頑張ってじぶんなりに勉強してきたはずなんです。
それはテストに何一つ反映されないとおもいますか?また勉強のやる気を取り戻すにはどうしたらいいのでしょうか?
皆さんのご意見聞きたいです。よろしくお願いします。
もももこここさん(長野・15さい)からの相談
とうこう日:2022年11月14日みんなの答え:18件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
18件中 1 〜 10件を表示
  • やばいよ!? え・・・中3の今になってから焦ってるのやばくない?
    私も高校受験今年だけど私も学年のみんなも必死で勉強してるし泣きながら先生に
    教えてもらってる子とかばっかなのに親に責任転嫁して勉強のモチベーション下がりましたとかふざけてるよね?
    3・4日やった時間とか質とかいう人いるけどどんだけその教科に打ち込めたかが大切じゃない?
    高校どこにも行けなくなる前に勉強した方がいい
    あなたが必死になって勉強してとれなかったらまたここに戻ってきて下さい
    華音さん(東京・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月17日
  • 自分にしかわからん はいさい!中3の剣郷マイキーです!

    3,4日とやってないって結構大きな差だえ。

    自分はいつもテスト前は5日前とかからしかやってない。
    それで8割はこえてます。一応。
    明日もテストあるんだけど、これからスタート((は

    それはもう授業聞いてるか聞いてないかと価値観の違いとなるでしょう。
    友達はテスト勉強一切なしで90点をなんなく取る。テスト前日に展覧会行ってる。
    クラスメイトはめっちゃめっちゃ勉強して90点を取る。塾も言ってるし尊敬。
    私は平均くらい勉強して90点をとる。まぁ普通。
    100点を死ぬ気で狙ってる人は何日あっても足りない。うちの兄貴。学年一位...

    何日勉強して、変わるか変わらないかっていうのは人それぞれ。
    「どうにかなる」じゃなくて、「これでいいのか」。
    ○日やった、じゃなくて、自分はこれでいいと思うのか。

    勉強は時間と比例するのが全てではない。
    その時間で、その質で、本当に自分のためになっているのか。
    それは自分にしかわからない、といった感じかな。

    やる気は自分は満点とるぞぉーみたいなんで出してる。
    剣郷マイキーさん(京都・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月16日
  • 微妙… こんにちは、みさきです!(私も中3です。)
    少し、いやかなり辛口になります。
    他の方も言っている通り、
    正直、3~4日でどうにかなるもんじゃないと思います。
    普通、中学生ならワークなどの課題がテスト前に出てるのでそれをやってれば大抵は解けると思うんですよ。(あくまでも私の学校の話です。)
    ワークの問題が大体出てるし違くてもワークで基礎はできるようになっているはずです。
    3~4日でどうにかなるのは暗記科目と数学ぐらいです。

    私の勉強法としては
    ・ワークを繰り返しといて基礎を理解する
    ・過去問や問題集の問題を解いて入試に慣れるようにする
    ・暗記科目は点数をとりやすいのでしっかり勉強する
    ・全てのテストは入試だと思って本気で取り組む

    受験まであと三ヶ月ぐらいしかないんです。志望校合格のためにテスト前に限らずこれから毎日勉強して下さい。
    平日3時間ぐらいしか勉強していない私が言えることではありませんが、
    『受験生』としての自覚を持って下さい。
    みさきさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月15日
  • 無題 続きです。

    ノートにひたすら書きまくる、確かにそうやって覚える人もいます。でも、今はとにかく時間がありません。じゃあどうするか。効率的な暗記をするんです。例えば語呂合わせとか赤シートとか。テスト直前に見るだけで点は取れますから。配られる間にずっと単語を頭の中で言って、始まった瞬間名前より先にテスト用紙に書けば2点はとれます。過程は関係ない。

    それから、先生から上手く「どこがテストに出るのか」を聴きましょう。このとき、ストレートに「どこ出ますか?」と聞いても先生は答えてくれないので「どこが重要ですか?」「どこらへんを勉強したらいいですか?」のように聞きましょう。さして重要じゃない範囲に時間をかけてしむタイムロスが減ります。

    確かに、3~4日の勉強では1ヶ月前からやってきた人に勝てません。でも、そういう人に勝てなくていいんです。今、自分のできることをするんです。だってそれ以外できないでしょう。努力は報われないとか、報われるまで努力しろとか、確かに間違ってませんよ。でも、僕は報われる努力をするのが大事だと思っています。取捨選択です。お互い頑張りましょう。応援してます
    冬樹さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月15日
  • 無題 僕も中3受験生です。

    3~4日の勉強ではきつい教科もありますが、まあまあいける教科もあります。

    捨てるべきは英語と数学だと思います。これらは依然習った範囲が当然出てきます。例えば前回の範囲で足し算をやったとします。今回の範囲は掛け算です。でも、「2×3+5×4」みたいなのもでてきます。このとき、前回真面目にやっていなければ解けませんよね。だから、主要教科ではあるもののここはあまり力を入れても意味はないと思います。

    逆に、力を入れた方がいいのはその他暗記教科です。ただ、例外があります。理科です。理科は単元によりますが、計算をする単元が範囲でかつ、主さんが理系なら力を入れるべきだと思います。公式頭に叩き込んで出題のレパートリーを知れば意外と点が取れるからです。ただ、計算教科で主さんが計算苦手なら後回しにしていいと思います。

    そして一番優先すべきは副教科です。だって五科は中間で悪い点を取ってしまったから。そして五科は全部暗記です。ここの暗記に命をかけましょう。ただ、闇雲にやるだけじゃ上手く行きません。

    長くなっちゃうんで続きますね
    冬樹さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月15日
  • 頑張れー!!!!!!! やる気出たところでそれ言われんのはきついねー
    私も受験生だけど全然やる気出ないから尊敬。。。

    「これからもこのテストが終わっても次のテストや受験に向けて勉強はし続けるつもり」
    なんでしょ?次のテストでいい点とってお父さん見返してやりな。(ちょっとお父さんに対して失礼なこと言っちゃったな。すいません。)
    そりゃ積み重ねてきてる人にはかなわないと思うよ。その人たちは努力し続けてるんだから。そうじゃないとおかしいでしょ?努力が報われないことになっちゃう。でも、今回の総合テストが今までのほぼノー勉で受けたテストより、多少でも点数が高ければ、次のテストまで、その勉強法で頑張ればもっと点数上がるってことでしょ?大丈夫だよ。
    お互い頑張ろ!!!!!!!
    7デュ2フフ8フさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月15日
  • 頑張れ こんにちは!まぐろです。

    高1です。

    実は私も中1の頃はノー勉でした…
    中2は不登校になり、別室登校でワークを進めはしますが、あまりガチではしていませんでした。
    そして中2の学年末の頃から中3は教室に戻るし流石にやばいなと思い勉強し始めました。

    受験に本気でやり始めたのは去年のくらいの時期です。
    どうしても行きたい高校があったからです。
    高校で人生はほぼほぼ決まってしまうので、

    自分なりに勉強しました。

    でも全然定期テストは点が取れませんでした…

    ですが過去問を何回も解いたりして、
    無事にその高校に合格できました!

    それからはほぼ毎日勉強をしました。
    それは今も同じです。

    そして今では
    赤点取ったこともないし、定期テストでは高得点を取れるようになり、
    クラス順位も低くても5位ぐらいにはできるようになりました。

    正直3日4日で定期テストの点は変わらないかもしれません。

    他の方がおっしゃっている通り、勉強は日々の積み重ねが大事です。

    でも今ならまだ受験は間に合います!!!

    頑張ってください!!!
    まぐろさん(岡山・16さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月15日
  • 長すぎて申し訳ない.. 3度目の登場、ぽのりんでございまっすrr(((

    【本題】
    塾行った方がいいっていうけど、もちろん行った方がいいとは思うんです。
    でも無理矢理行かされたって本人のやる気がなかったら力にならないと思います.。

    最後にまとめるとですね、
    ・皆さんは本当にそうだと思いますか?
    →そんなことない

    ・やはり勉強は積み重ねていかないとだめなのでしょうか。
    →もちろん、積み重ねた方が力にはなるけどダメなことではないですよ!

    ・4日間頑張ってじぶんなりに勉強してきたはずなんです。
    それはテストに何一つ反映されないとおもいますか?
    →ちょっとでも勉強したら反映されるはず!

    ・また勉強のやる気を取り戻すにはどうしたらいいのでしょうか?
    →んー、私は受験生じゃないし分からないけど、勉強癖をとにかくつけるですかね.

    □年下なのにタメ語申し訳ない
    □途中矛盾しすぎだろ
    □受験生じゃないのにベラベラ喋って申し訳ない
    ほんとに申し訳ないスライディング土下座(;▽;≡;▽;)ア"ア"ア"

    応援してます(っ’ヮ’c)ウゥッヒョオ

    ばいちゃ
    ぽのりん@平和族っさん(岐阜・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月15日
  • 続きですっ へへっ、ぽのりんでございます(爆)
    続き!

    あくまで私の勉強法なんですけど..

    【国語】
    ・漢字を毎日ちょっとずつ覚える
    ・ワークを何回かやる

    【数学】
    ・問題をいっぱい解く

    【英語】
    ・英単語を毎日ちょっとずつ覚える
    ・英文を音読する

    【社会・理科・副教科】
    ・教科書の大切なとこを書く
    ・ワークを何回かやる

    から始めたらどうかな..?

    難しいって思うかもだけど、一気にやるんじゃなくて、今日はここまでにしようって決めて、
    だんだんと量を増やしてけば、勉強方法も慣れてくるし集中もできるかも..!

    私は塾に行ってないから、
    ・自主ノートを作って書いてる
    ・本屋で買った問題集
    を解いてますっ!

    それだけで、500点中400点行きました(一学期だけ)

    まずはやってみましょ..!
    スマホとか持ってたら.1時間やったら見ていいって決めるといいですよ.!(通知オフにして)

    本当に長くてごめん!
    続きますっ
    ぽのりん@平和族っさん(岐阜・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月15日
  • 大丈夫ですよっ めっはーっ!
    ぽのりんですっ

    敬語でいきますねっ
    ちな、今日私は期末テストでした..笑

    【本題】
    勉強時間とか集中力には個人差がありますよ。
    「○時間はやらなきゃ」って思わなくていいんよ..!

    もちろん3日4日やって.
    すっごいいい点数取れるわけじゃないかもだけど、
    やらないより、やった方が身に付きますよ!
    それに受験もありますし..

    まず、高い目標を決めるんじゃなくて、今日は「1時間やろっ!」って少ない目標決めるのはどう..?

    夜中・徹夜までやるとかじゃなくていいと思うよ。
    私自身、平日は1日,1時間~3時間です。(塾行ってない)
    9時に寝てます健康でs(((
    だけどテストはほんのちょッッッと自信ある笑

    勉強=やらなきゃいけない じゃなくて、
    勉強=やってみよ
    っていう考えになるといいんじゃないかな..?

    まず、自分の得意教科からやるといいです!
    あと、何分やったら休憩.とか決めていいかもですっ

    続きます
    (途中めっちゃタメ語かも)
    ぽのりん@平和族っさん(岐阜・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月15日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
18件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:習い事

    アンケート実施期間:〜1月20日まで

  • 調査アンケート:部活

    アンケート実施期間:〜2月3日まで

カテゴリごとの新着相談
今年の抱負
ニフティキッズ版百人一首を作ろう!2025
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation