学年グループLINE禁止 どうしたらいい?
私の学年ではグループLINE禁止です。
だけど、今日スマホ見たら、通知きて〇〇学級と書いていて、びっくりしました。
内容は、暇な人ーみたいな感じで見た人が答えていくものです。人数もクラスの半分でスマホ持ってると私の中でもわかっている人で入っていない人もいます。
グループLINEが禁止になった理由は、LINEで悪口があったからだそうです。ですが、理由があるのらOKです。(お楽しみ会の準備など)そして、理由が終わったら抜ける感じです。
私は、グループLINEに入りたいけどルールは破りたくないです。何かいい方法ありますか?読んでくれてありがとうございました タイピング半ガチ勢さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2022年11月27日みんなの答え:13件
だけど、今日スマホ見たら、通知きて〇〇学級と書いていて、びっくりしました。
内容は、暇な人ーみたいな感じで見た人が答えていくものです。人数もクラスの半分でスマホ持ってると私の中でもわかっている人で入っていない人もいます。
グループLINEが禁止になった理由は、LINEで悪口があったからだそうです。ですが、理由があるのらOKです。(お楽しみ会の準備など)そして、理由が終わったら抜ける感じです。
私は、グループLINEに入りたいけどルールは破りたくないです。何かいい方法ありますか?読んでくれてありがとうございました タイピング半ガチ勢さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2022年11月27日みんなの答え:13件
13件中 11 〜 13件を表示
-
大丈夫 こんにちは♪
中学1年生の特になしです。
本題へ
グループLINEが禁止になったのは悪口があって色々とトラブルがあったから禁止になったのでしょうか。
それならグループLINEの中で悪口を言わないでトラブルがないようにしたら多分大丈夫だと思います。
あと、先生に相談してグループLINEをしてもいいようにすることもできます。
私はスマホを持っていないのであんまり詳しくないけど参考にしていただけたら嬉しいです。
特になしさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年11月27日 -
参考にならないと思うけど読んで;;) グループライン禁止かー。私だったら、お・わ・た^^。まあ、必要なことでグループラインができるなら、先生に私たちはルールは破りません!ってゆう証拠?を出したら許可を終えるんじゃないでしょうか?まあとにかく私が言いたいのは許可を終えてちゃんと自分たちはできるってゆうこと判明しないとかもですね。以上です^^ ひっちゃまさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2022年11月27日 -
答える!! こんにちは!みあゆです!!
同い年ですね!
(ここからタメ)
ー本題ー
グループLINE禁止なんだ?!
解決策かぁ…
僕だったら、まず、ちゃんと理由を聞いてみる?かな?理由を聞いて、意見があ?ならちゃんと言ったほうがいいと思う!!
参考になるといいです!
では!
MIAYUさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2022年11月27日
13件中 11 〜 13件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 公文バッグってもらえないの?01月11日
-
- 直したいんだ。01月11日
-
- いじめをいつまでも引きずってるのが悪い?01月12日
-
- 私の安らかな睡眠学習の時間がぁ…。01月11日
-
- なんかいい勉強方ってありますか?01月11日
-
- どうすればいいですか?01月12日
-
- 肩幅が広すぎる、、、01月12日
-
- 卓球部に入ってる中学生の先輩に質問です01月12日
-
- 魔男のイチって知っていますか?!01月11日
-
- 告白について、、01月12日
-
- 垢抜けたいです、質問返しお願いします!01月12日
-
- 好きな猫!01月12日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 漢字検定は何級から受ければいい?01月12日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。