親に行きたい高校を反対される
私は、現在中学二年生で、進路の話になった時行きたい高校を見つけることができました。
でも、その学校を親に伝えると、「遠い」「あなたの学力じゃ行けない」「苦しむだけ」「みんなに悪影響が及ぶ」と言われました。
学校の先生は、「絶対合格するよ、」「高い志があっていいわね」「自分のやりたいことをしろ」と言われます。
確かに偏差値45の私が、偏差値66の県内トップ3の進学校には無理があると思います。
一人暮らしか、家族がバラバラになって過ごしたり、勉強が理数科なので、ついていけない可能性もあるかもしれません。
でも、親に面と向かって、「なぜ、その高校じゃないといけないのか」「ほかの高校とどこが違うのか」と圧がかかり、
「もう、近くの高校でいいかな」と半分思いかけてしまっています。
正直に友達や知り合いに話すと、「自分の人生なんだから、」とか「親に言われたからそうするの?」と言われます。
本当は、こんなことしたくないのに、という矛盾して、悔しい気持ちになってしまい、涙が出てしまいます。
親に反対される、その状況もきつくて、しんどいです。
どうしたらいいですか。
だれか、助けてください。 夏猫さん(宮崎・14さい)からの相談
とうこう日:2022年11月27日みんなの答え:13件
でも、その学校を親に伝えると、「遠い」「あなたの学力じゃ行けない」「苦しむだけ」「みんなに悪影響が及ぶ」と言われました。
学校の先生は、「絶対合格するよ、」「高い志があっていいわね」「自分のやりたいことをしろ」と言われます。
確かに偏差値45の私が、偏差値66の県内トップ3の進学校には無理があると思います。
一人暮らしか、家族がバラバラになって過ごしたり、勉強が理数科なので、ついていけない可能性もあるかもしれません。
でも、親に面と向かって、「なぜ、その高校じゃないといけないのか」「ほかの高校とどこが違うのか」と圧がかかり、
「もう、近くの高校でいいかな」と半分思いかけてしまっています。
正直に友達や知り合いに話すと、「自分の人生なんだから、」とか「親に言われたからそうするの?」と言われます。
本当は、こんなことしたくないのに、という矛盾して、悔しい気持ちになってしまい、涙が出てしまいます。
親に反対される、その状況もきつくて、しんどいです。
どうしたらいいですか。
だれか、助けてください。 夏猫さん(宮崎・14さい)からの相談
とうこう日:2022年11月27日みんなの答え:13件

13件中 1 〜 10件を表示
-
お答えします。 年下から失礼します。友達にも同じような人がいます。その人は、なんと「私の人生を親が勝手に決めないで!」と親に反抗して、なんとか説得したみたいです。夏猫さんも、反抗とまではいいませんが自分の決意と意見をはっきり伝えてはどうでしょうか やおちんさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2022年12月30日 -
中二!? おお、いまの時期に偏差値45って高いです。。。
私、三年生の初めに40くらいで、結局は50半ばくらいの高校に進学しました。
その偏差値の高校に行くにはオール5でも落ちる可能性が高いです。4番目の高校をオール5で受けたなのに落ちた子結構いました。
きっと自校作の問題ですよね。
3科目は自校作だったはず。3教科頑張って、親に見せびらかしましょ!!!
頑張ってギリギリで入学した子って勉強についていけず、単位落とした子が何人もいます。
頑張れるという自信があるならば、入るべきです。
塾長に説得してもらうとか、3年の夏休み明けまでにAかB判定でたら受けて、出なかったら受けないという条件付きはどうですか!?おすすめです。
ってか、2時間かけて学校に来る人結構います。
私から言いたいことは、高校に入学することがゴールじゃないということです。
まあ、私、いま追試にひっかがりそうですけどね!!!!!ww きなこさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2022年11月28日 -
高校受験生より 自分の人生は自分で決めたほうが良い!後悔しないためにもね。
あなたはできますよ。なんで行けないと思ったんですか?誰が決めたんですか。そんなの。
自分が「できる」と決めてただやればいいんです。
本当に凄い人が「裏」で「どれだけ血の滲むような努力をしているか」を。
結果出す人は言い訳こねる前に行動しています。
親に無理だと言われた。
親がひっくり返るくらいの結果を出してやるだけです。周りではなく自分に負けたんです。
本気でやった方が100倍面白い。 受験生なうさん(愛知・15さい)からの答え
とうこう日:2022年11月28日 -
頑張って(o゜▽゜)o!! こんにちはー(´・ω・`)!!
絶対夏猫さんだったらできるよ(´・_・`)!
先生などと相談して決めればいいと思うo((>ω< ))o!
応援してます!!
それでは( ´Д`)ノ~バイバイ!! 帰宅部エース猫(´・ω・`)!さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2022年11月28日 -
難しいですね… 確かに親の言う事も分かります。きっとこう思っているはず(高校から1人暮らしは心配)(仕送り、引っ越しの準備など大変)です。年下からですが、でも本当に行きたいという志があるのならば…
・勉強を本気でやって親に本気だと認めさせる。
・理由を話す事で本当に行きたいと認めさせる(兄は1人暮らしじゃないがやった)
です。
小学生ですが応援しています!頑張って下さい! アイス丸さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2022年11月28日 -
自由 自分の人生だもん♪ ちゆにゃんさん(愛知・9さい)からの答え
とうこう日:2022年11月28日 -
頑張ってください!! こんにちは、ゆーばです。
進む道は夏猫さんの自由です!諦めるのかも努力をするかも自由です。なので行きたい高校があるのなら、そこを目指すべきだと思います。確かに夏猫さんの親の言う通り、合格出来てもその後が苦しくなるかもしれません。
しかしそれでみんなに悪影響が及ぶとは考えにくいですし、頭から意見を否定するのは良くないかと…
もし、説得をしたいなら、親が折れてくれるくらいの点数を取ったりたくさん勉強している姿を見せたりして、その進学校でも頑張っていけるということを証明してみれば良いんじゃないかなと思います。
随分偏った見方からの意見になってしまい、すみません。助けになるのかはわかりませんが、中部の隅から応援しています。(●´ω`)ノファイト!!
ゆーばさん(愛知・14さい)からの答え
とうこう日:2022年11月28日 -
ノートにまとめてみたら? こんにちは!
まずは、夏猫さんが、行きたい高校について、ノートにまとめてみてはどうでしょうか?
例として、この高校にしかない学部がある、部活でここでしかできないことがあるなど、行きたい理由を挙げてみてはどうでしょうか?
しかし、親も、高校で遠い高校に行かせれば、それだけ金銭面のかかります。入学の時が一番かかります。
遠いというだけで、家から通えば、半年ごとに定期代がかかるし、
一人暮らしで、寮や下宿で、その費用負担もかかります。
調べてみたら、寮費だけで最低毎月5万円はかかるみたいです。
家から通える範囲(自転車)なら、無駄なお金も出なくなります。
夏猫さんの家が、お金持ちなら大丈夫と思いますが?
もう一度、行きたい高校のこと、そこに入学したら、毎月の費用が
いくらかかるの(定期代など)を考えて、ノートにまとめてみてはいかがでしょうか?
それから、ご両親と話しあわれてはいかがでしょうか?
参考にもならない回答で、ごめんなさい。
REONさん(佐賀・12さい)からの答え
とうこう日:2022年11月28日 -
行きたいなら行ったらいいじゃないい? こ・ん・に・ち・はー
バナナそーだです( ´∀`)名前覚えてくれると嬉しいです♪(´ε` )
【本題】
そんなの親の言ったことは無視して自分の本当に行きたい学校に行ったらいいと思います(`・ω・´)偏差値を上げていくのは難しいですが、猛勉強してあげて行ったらいいと思います。
じゃないと、後で入った高校で「やっぱりあの高校にしておけば良かった…」って後悔した時にはもう遅いんですから…!
それに、先生には褒められてるわけだからそこは自信を持って頑張って勉強したらいいと思います!
年下なのに、すみません(;´д`)
それではヽ(*´∀`) バナナそーださん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年11月28日 -
夏猫さんの自由! ども、Syunnkaです!
夏猫さんの決意が固いものなのだとしたら、親の反対を押し切って先生の助けを借りよう!
絶対いけるよ(^^)
がんばって*\\(^o^)/*
今日もいい日になーれ☆ Syunnkaさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年11月28日
13件中 1 〜 10件を表示
-
- ニックネームから答えまで、全ての項目を書いてください。※絵文字は使えません。
- 投稿できるのは5〜19さいです。
- ニックネームにフルネーム(名字・名前の両方)が書かれた回答は紹介(しょうかい)できません。
- 自分やお友だちの本当の名前、住所、電話番号、メールアドレスが書かれた相談は紹介できません。
- 読んでいる人がいやな気持ちや、悲しい気持ちになるようなこと、お友だちを傷(きず)つけていると思えるものは書かないでください。
- 送ってくれた相談・回答は全て、ニフティキッズ編集部が確認してから、紹介しています。ニフティキッズ編集部の判断で、一部を削除したり、紹介できない場合があります。(誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)ととられる内容、他のホームページへのリンクなど)
- 夜11時〜朝6時までの投稿は受け付けていません。
- 掲載された相談・回答投稿の削除の依頼をいただく場合がありますが、キッズなんでも相談では、利用にあたり会員登録などを行っていません。投稿されたユーザーの個人を判断することが出来ないため、削除依頼には対応することは出来ません。
-
- 「短編小説」カテゴリへの回答には小説を読んで、感動したことや、感想を書いてください。小説や書いてくれた人への悪口、小説と関係ない内容が書かれている場合は公開しません。
- 投稿文章内の誤字(ごじ)の指摘は回答として公開しません。


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- 20周年記念イベント第5弾 「ココカラ学園」と2回目のれんけい!01月20日
- 2022年のみんなの流行語大賞は?10月28日
-
- 顔写真をDMで海外の人にわたしてしまった………01月31日
- これはどういう状況なのでしょうか…?01月31日
-
- 友達にブロックされて辛い01月31日
- どうすればいい?01月31日
-
- 笑いたくない冗談に笑ってしまいます…02月01日
- 建築士なりたい!01月31日
-
- 親の口が臭すぎて困ってます、02月01日
- 私の母について聞いて欲しいです01月31日
-
- 妹の勉強が心配01月31日
- 暗記の仕方を教えてください!01月31日
-
- 生理01月31日
- あなたならどうする?01月31日
-
- 過敏症の人!02月01日
- 唐突に胃から逆流してくる01月31日
-
- 100均でできる推し活!01月31日
- 跳び箱のかかえこみとびができない01月31日
-
- 新海誠さんの作品の中一番好きなのは???02月01日
- ナルト大好きな人集まって〜!01月31日
-
- メガネしてる女子が好き!02月01日
- 元カノがLINE返さない01月31日
-
- 女子力高いポーチの中身01月31日
- お洋服について、みんなに質問!!01月31日
-
- ヘルプマークについて02月01日
- 目の前に宇宙人がいたらどうする?02月01日
-
- 顔に塗るクリームでおすすめのを教えて下さい01月31日
- おすすめの色 マイルドライナー!01月31日
-
- どんな大人になりたいですか?04月28日
- 親に言いたくないこと04月26日
-
- 将来の夢自衛隊ってどう?01月31日
- 人見知りが永遠にとけない?01月31日
-