資格取りたいけど何を取ればいいのか…
今不登校で来年から通信制高校に行きます
ずっと勉強出来てなくて小6の時家庭教師を習い始めて1年生の勉強から出来てないと言われたので基礎からやり直しました
数学と英語と国語だけを勉強して今は中2途中まで理解出来るようになりました。
先生に〇〇ちゃんは図形が得意だねと言われて空間認識能力?が高いのかもと言われました。
何かを設計したり美術?が向いてるんじゃないかなと言われまた
私自身図形が得意とも思わないし何故そんな風に言われてるのか分からないし空間認識能力が何なのかもあまり分かりません
あと私は理数系じゃないかと言われました
でも文章問題が得意な方で暗算や計算は頑張れば出来るけど苦手な方です
先生に資格を取ってみたらいいんじゃないかと言われたので色々調べてますが興味があることが音楽以外に特にはなくて資格を取ろうと思ってるけど興味を持てるものがなくて悩んでます。
文章を書くのが苦手なのでよく分からないことを書いてしまってたらすみません
私でも取れそうで取った方がいいと思う資格を教えてください たぽさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2022年11月28日みんなの答え:1件
ずっと勉強出来てなくて小6の時家庭教師を習い始めて1年生の勉強から出来てないと言われたので基礎からやり直しました
数学と英語と国語だけを勉強して今は中2途中まで理解出来るようになりました。
先生に〇〇ちゃんは図形が得意だねと言われて空間認識能力?が高いのかもと言われました。
何かを設計したり美術?が向いてるんじゃないかなと言われまた
私自身図形が得意とも思わないし何故そんな風に言われてるのか分からないし空間認識能力が何なのかもあまり分かりません
あと私は理数系じゃないかと言われました
でも文章問題が得意な方で暗算や計算は頑張れば出来るけど苦手な方です
先生に資格を取ってみたらいいんじゃないかと言われたので色々調べてますが興味があることが音楽以外に特にはなくて資格を取ろうと思ってるけど興味を持てるものがなくて悩んでます。
文章を書くのが苦手なのでよく分からないことを書いてしまってたらすみません
私でも取れそうで取った方がいいと思う資格を教えてください たぽさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2022年11月28日みんなの答え:1件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
検定とかですね…! こんにちは、とこと申します。
堅苦しい話かもですけど、
私は漢検、数検、英検をおすすめします。
この3つは特に大学に行きたい時や、就職に有利です!
数検は全体的に数学の問題が出たりしますが、
個人的には英検がオススメですよ!!
英検は5級が中学1年レベルでそこから4級、3級と
上がっていくので、自分のレベルに合わせられます!
英検は年に3回ありますので、いつでも受けれますし…
少しでも参考になれば幸いです。 とこ@スノ担さん(鹿児島・15さい)からの答え
とうこう日:2022年11月29日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 公文バッグってもらえないの?01月11日
-
- 直したいんだ。01月11日
-
- いじめをいつまでも引きずってるのが悪い?01月12日
-
- 私の安らかな睡眠学習の時間がぁ…。01月11日
-
- なんかいい勉強方ってありますか?01月11日
-
- どうすればいいですか?01月12日
-
- 肩幅が広すぎる、、、01月12日
-
- 卓球部に入ってる中学生の先輩に質問です01月12日
-
- 魔男のイチって知っていますか?!01月11日
-
- 告白について、、01月12日
-
- 垢抜けたいです、質問返しお願いします!01月12日
-
- みんなが最近ハマってること01月12日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 漢字検定は何級から受ければいい?01月12日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。