友達を嫌いになることが怖い
私には中1の頃から同じクラスの親友がいるのですが、最近、その子のことを「嫌だな」って感じてしまいます。
例えば、その子は内気なのでいつも下ばっかり見てて「もっとハキハキすればいいのに」とか。あと単純に「目をみて話して欲しい」「ボソボソ話さないで欲しい」とか。
私は何て言うか、そういうことを思ってしまうのが嫌です。こっちもお世話になってるのに、自然と嫌だなと感じて無意識に態度が悪くなってしまうのが本当に嫌です。めちゃくちゃ結論的に言うと友達を失うのが怖い、って感じだと思います。
先輩方、友達のことを少し嫌だなーとかうざいとか思ったことありますか?
そういう時どうしてましたか?
数多くないので友達のことは大事にしたいです...距離置くとかは基本的却下です... ジンベイさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2022年11月29日みんなの答え:14件
例えば、その子は内気なのでいつも下ばっかり見てて「もっとハキハキすればいいのに」とか。あと単純に「目をみて話して欲しい」「ボソボソ話さないで欲しい」とか。
私は何て言うか、そういうことを思ってしまうのが嫌です。こっちもお世話になってるのに、自然と嫌だなと感じて無意識に態度が悪くなってしまうのが本当に嫌です。めちゃくちゃ結論的に言うと友達を失うのが怖い、って感じだと思います。
先輩方、友達のことを少し嫌だなーとかうざいとか思ったことありますか?
そういう時どうしてましたか?
数多くないので友達のことは大事にしたいです...距離置くとかは基本的却下です... ジンベイさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2022年11月29日みんなの答え:14件

14件中 11 〜 14件を表示
-
大丈夫だよ こんにちは(」・ω・)なよです!同い年ですね!よろしくですm(*_ _)m
早速本題へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
私は別に嫌いな人とかいてもおかしくないと思うし、むしろ嫌いな人or苦手な人がいない人なんて少ないと思うんですよ。
とりあえず親友とはいつも通りに接して、限界が来たら縁を切るのが私的には1番だと思います!頑張ってください\(*⌒0⌒)♪
ではまたどこかで( ´ ▽ ` )ノ なよ @キズなん民☆*。さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年11月30日 -
許容範囲 おひさま剄笂ケLOVE☆だよん。
めちゃくちゃわかります!!
私も突如友だちの嫌なとこばかりに目がいき、
嫌いになるということが多々。
案外みんなにもあることなので心配無用!ですね。
そういう時って、
相手との距離が近すぎる場合があります。
心の距離が近づけば物理的な距離も縮まる。
その反対も。
接近しすぎるあまり今まで見えなかった
友だちの苦手なところが見えてしまう。
そして距離が近いので、
自分の中でその行動等を処理(許容)する時間が無く、
モヤモヤしたまま更に嫌なところが重なっていき、
嫌いになるという。
こんな感じで分析することも大切ですね。
そしてその時間を作ることも。
対処法として私は許容範囲を広げる努力をしました。
友達の行動も、
それに対し嫌悪感を抱く自分も許容する。
私の好きな言葉の中に「7割好きだけど3割嫌い」
というのがあります。
友達だからと言い、
全てを好きでいる必要は無いと思いますし、
好きなところもあれば苦手なところもあるもんです。
あまり心配せずにね、大丈夫! おひさま剄笂ケLOVE☆さん(愛知・15さい)からの答え
とうこう日:2022年11月30日 -
私は 私もそういうことがあります
そんな時は私は友達のいいところを探してよく見るようにしています
雪野さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年11月30日 -
逆も考えよう。 この話を読む限りあなたが友達を苦手になっていると感じられました。それは人であれば必ず誰もが体験することなので仕方ないと思います。ですが、友達の悪いことばかり見ていいことも見れてないのではないでしょうか。他にも私は友達は仲が悪いというより仲がいいほうがいいと思っているので喧嘩が起きても深いところまでは入らずに間に入るようになっています。そうやって広い立場から見ると、自分は相手は嫌いだからあの子が悪いではなく互いにそうやって同じことを思っているのであなたが相手を嫌いなのであれば相手も自分のことをきちんと出来ていないのに自分ばっかりに突っ込んできてうざいし、めんどくさいなどと思われているかもしれませんよ。自分中心だけではなく相手もどう思ってるか考えるといいと思いますよ。 くそまろさん(栃木・19さい)からの答え
とうこう日:2022年11月30日
14件中 11 〜 14件を表示
-
- ニックネームから答えまで、全ての項目を書いてください。※絵文字は使えません。
- 投稿できるのは5〜19さいです。
- ニックネームにフルネーム(名字・名前の両方)が書かれた回答は紹介(しょうかい)できません。
- 自分やお友だちの本当の名前、住所、電話番号、メールアドレスが書かれた相談は紹介できません。
- 読んでいる人がいやな気持ちや、悲しい気持ちになるようなこと、お友だちを傷(きず)つけていると思えるものは書かないでください。
- 送ってくれた相談・回答は全て、ニフティキッズ編集部が確認してから、紹介しています。ニフティキッズ編集部の判断で、一部を削除したり、紹介できない場合があります。(誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)ととられる内容、他のホームページへのリンクなど)
- 夜11時〜朝6時までの投稿は受け付けていません。
- 掲載された相談・回答投稿の削除の依頼をいただく場合がありますが、キッズなんでも相談では、利用にあたり会員登録などを行っていません。投稿されたユーザーの個人を判断することが出来ないため、削除依頼には対応することは出来ません。
-
- 「短編小説」カテゴリへの回答には小説を読んで、感動したことや、感想を書いてください。小説や書いてくれた人への悪口、小説と関係ない内容が書かれている場合は公開しません。
- 投稿文章内の誤字(ごじ)の指摘は回答として公開しません。


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- 20周年記念イベント第5弾 「ココカラ学園」と2回目のれんけい!01月20日
- 2022年のみんなの流行語大賞は?10月28日
-
- iPhone持ってる方、、、03月31日
- 色反転の直し方03月31日
-
- ママとパパが離婚するかも……04月01日
- 毎日将来が不安で泣きそうになる03月31日
-
- 春休みの勉強方法教えて下さい03月31日
- 習慣化するには、、、?03月31日
-
- ブラ04月01日
- 友達の家に泊まる時に生理が来たらどうしよう04月01日
-
- 足を長くしたい03月31日
- 癖で爪を噛んでしまう…03月31日
-
- 初心者でも軽音楽部に入れますか?04月01日
- 高校で部活についていけるか心配…03月31日
-
- 皆んなって趣味とかある?03月31日
- 好きなジャニーズの衣装03月31日
-
- 東京リベンジャーズ好きな人集まれぇぇぇ!03月31日
- 混血のカレコレ03月31日
-
- 高校が離れる好きな人04月01日
- 先輩が好き...!03月31日
-
- 高校生活においてのおしゃれについて04月01日
- ピアスを家族に反対されています03月31日
-
- ローソンのコスメ!03月31日
- おすすめのヘアオイル、教えてっ!!03月30日
-
- どんな大人になりたいですか?04月28日
- 親に言いたくないこと04月26日
-
- 家族のいびきがうるさくて寝れない!04月01日
- どうしたら...04月01日
-