トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
中学受検した人おしえてください! こんにちはおしえてーです。
私は1月に公立中高一貫校を受検します。
分からないことがたくさんあるので教えてください。
1、過去問では、何点ぐらいととれていれ
ばいいのでしょうか?また、何点ぐら
いとれていましたか?
2、面接では、何を聞かれましたか?
面接のコツってありますか?
3、私は、作文が苦手です。しかも600字
もかかないとです。なにかコツみたい
なのってありますか?
4、その他、アドバイス等ありましたら、
おしえてください!

ちなみに倍率は、2、5くらい偏差値は、
55くらいです。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
おしえてーさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2022年12月7日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • 私はね こんにちは!変なニクネごめん笑
    本題
    1、私の受験した学校は、年によって違うかな…
    平均が半分以下ってことも結構あったと思う!
    過去問の、3つあるうちの一つのテストで1桁取って凹んだことある笑笑
    でもちゃんと受かってるよ!!
    合格した学校で、過去問一桁とったことある泣って話友達にしたら、私も!って人結構いた

    2、私のとこ面接なかった、ごめん!

    3、とにかく、全部書き終える。これは前提条件私のとこは書き終えてないと0点だった気がする。
    あと割とやりがちなんだけど、聞かれた問いにちゃんと答える!当たり前みたいだけど、具体例とか色々混ぜて書いてくうちに、だんだん問われてることから離れていっちゃう、っていうことあるから気をつけよ!
    自分の体験は絶対混ぜるべき。なかったら作り上げても全然OK

    4、
    ・本番はシャーペンより鉛筆の方がいいって結構言われる。
    シャーペンは芯とか折れがちだし
    ・過去問間違えたとこを解き直す用のノートを作る、これおすすめ!解き直しとか、間違えた理由とかを書いてくの!私行ってた塾ではそれやって先生に見せてた!
    lω・´)チラッさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月11日
  • ?! 本題です。過去問で、70点取れば絶対合格。面接は、集団面接なので、心を楽にして望む。経験を交えて作文を書く。経験がない時は、即興。嘘でも書く。追伸・T次で合格した際その点数に小学校から内申点が行きます。【態度やテストの結果・成績など】一次では高得点を狙って頑張れ。 Aさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月9日
  • 落ちましたが、、
    こんにちは!

    @70~80は取れてた気がします。

    Aわからないです

    Bもうやってるかもですが、一文を短くする
    いろんな問題を解く


    私たちの年よりも明らかに倍率少ないと思います。
    これからも勉強頑張ってください
    るあちぃさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月7日
  • 私が受けたところは… こんちゃ!ルキです!
    あんま覚えてないけど覚えている限り答えるね!
    1、半分以上は取れてたほうが良いかも
    2、私の時は面接じゃなくて願書(?)的なやつを先生に書いてもらって、それを提出するって感じだったよ!
    3、いくつかの段落に分けて書く、嘘でも良いから上手く文をつなげる
    4、
    ・入試の時は普段のテストと同じように見直しを忘れずに!
    ・前日はあんまり勉強しない
    とかかな? 大変だと思うけど頑張ってね!応援してる!
    ルキさん(栃木・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月7日
  • 私がやったのは… 私立中高一貫校に通っている中2です!

    1.過去問の点数は平均点によります。
    倍率が2.5倍くらいなら合格者平均点を安定的に取れていればそこまで心配する必要はありません。
    受験者平均くらいだったらもうひと頑張りでしょうか…
    何点取っていたかに関しては自慢ではありませんが…偏差値70なら七割、50台後半なら満点取っていました。

    2.実はコロナの影響で私が受けた学校の面接がなくなったので経験はしてないのですが、練習はしていたのでそれに関して言いますね。
    姿勢は正し、目線は面接官に向けます。緊張するかと思いますがある程度リラックスして試験に臨むと良いと思いますよ。
    聞こえる声でハキハキと話すことはとても大切です。部屋に入ってから出るまで全て試験だと思って下さい。
    練習で聞かれたのは「家でのお手伝い」でした。他には志望動機や自分の長所・短所、気になるニュースなどが挙げられます。

    3.600字だと何個かの文に分けると思います。文の繋げ方、文末の書き方に注意すると良いですよ。
    自分の意見を求められるなら曖昧にせず意見をしっかり持つことが大切です。

    小6で大変な時かと思いますが頑張って下さい!
    地学さん(埼玉・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月7日
  • 続きです。 何故この本校を受験したのかは必ず聞かれます。
    通学ルートもよく聞かれます。ですので家からどれくらい時間がかかるかとか、利用する路線の名前や乗り換えの駅の名前が何かとかは覚えるといい。
    返事はポジティブにね!
    滑り止めのための受験だったらそこまで言わないように注意!!
    この学校へ入りたい!!っていうのが伝わる様にするといいよー!

    バイバイ
    音羽さん(愛知・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月7日
  • 私がやったのはね おしえてーさんこんにちは
    sanaです。
    ちょっとあまり覚えてないので作文のコツと
    面接のコツを教えるね。

    作文のコツ
    1テーマを決めてタイトルは後回し
    2作文は4段落でかく。
    3かいた後に改めて思ったことなどをタイトルにするといいよ。

    面接のコツ


    ハキハキと喋る。
    はい いいえははっきりと
    語尾にですやますをつける。
    お母さん お父さんではなく
    母 父という呼び方のがいいです。
    相手の目をみて姿勢をただすことも
    大事。
    入退室するときの挨拶がきちんと
    できているかも
    チェックされるよ。
    sanaさん(愛知・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月7日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:スポーツ

    アンケート実施期間:〜4月9日まで

  • 調査アンケート:コンビニ

    アンケート実施期間:〜4月22日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第5回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation