五年生だけど受験は間に合いますか?
私は現在五年生、今度六年生になります。そんなとき、私は急に塾に興味がわきました。
そこで受験をする、受験をした皆さんに質問です。
@五年生からでも塾にしっかり行けば、受験に合格することはできるでしょうか?
A塾に行っていて、いちばん大変なことはなんですか?
年下、タメ口OKです。 おまんじゅうさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2022年12月7日みんなの答え:20件
そこで受験をする、受験をした皆さんに質問です。
@五年生からでも塾にしっかり行けば、受験に合格することはできるでしょうか?
A塾に行っていて、いちばん大変なことはなんですか?
年下、タメ口OKです。 おまんじゅうさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2022年12月7日みんなの答え:20件

20件中 1 〜 10件を表示
-
私も塾行ってるよ! 私は、4年から塾を習い始めました。
色々大変で、泣くこともあったけど、頑張れ!
@頑張れば、大丈夫だよ!私も、本格的にやったのは小学5年生からだから!
A私が通っている塾は、家庭学習がとにかく多かったから、家庭学習が大変だったな〜。でも、先生は面白いし、まあまあ、面白いこともあるよ。 ピーナッツ140号さん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2022年12月11日 -
大丈夫だよー!!! こんにちは!あかりんごでーす!(笑)
受験経験ある中一でーす!
さっそく本題に入りましょう!
@全然間に合います!私も、本格的に受験勉強始めたの小6ですもんww
A全部!ですかねー(笑)でも、頑張ってると成果が出て楽しいこともありますよ!!!
どちらの道に進んでも、頑張ってください!応援してます! あかりんごさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2022年12月11日 -
同じ! 同学年だ〜!私は12月生まれだから、まだ10歳だけど…。
私も、来年受験生!お互い、頑張ろうね!
私も、今までは塾に通ってなくて、冬期講習から通うよ〜。お母さんは私立中・高・大の卒業生なんだけど、お母さんがいうには、
@一生懸命頑張れば行ける!でも本気で頑張らないと無理。
A特にない。
らしいよ。Aが特にないのは、なんだか楽しくて、難しい、やめたいとかは考えなかったんだって。すごいよね〜!参考にしてくれたら嬉しいな! ヒヨコさん(佐賀・10さい)からの答え
とうこう日:2022年12月11日 -
とても間に合います!!!!!!!!! 私は、受験について後悔しているのです・・・6年です 塾に行ったほうがよろしいかと
塾に行って大変なことは、授業だとついていけなかったり、質問しにくかったりです。 自習スペースだと、いつ休んでもいいのでメリハリがなくなりやすいです
あなたはまだ間に合うでしょう、あと一年も時間があるのですから。まず、基礎を固めていくことが大切です!頑張ってね
メイビスさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2022年12月10日 -
全然大丈夫! こんにちは!ひかりです。
全然大丈夫だと思うよ。
@頑張って勉強すればきっと花は開くよー!
A夏期講習が結構きつい…。
7時間くらいやるから。
頑張れー!!応援するよ。 ひかりさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2022年12月9日 -
いま受験生だよ! 私はいま小6で受験生です。
私の塾は結構きつめな塾だからかもしれないけど、私が小5の時は平日3時間30分土日7時間でやってました。今は平日5時間休日10時間です。友達と遊べなかったり、自由時間がほとんどないので結構きついけど私の塾には新小6から始めて私と同じくらいの偏差値(55から60)くらいの子もいるので頑張ればいけると思います。東京だったら淑徳中学とかくらい(偏差値50とか)なら頑張ればいけます多分 頑張って!!!
ばいばーい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 海音さん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2022年12月9日 -
もちろんできるよ! こんにちは!僕は今、中学二年生です!私立に通っています。 僕は小学生の時に
受験をしました。もちろん塾にもいっていました。
おまんじゅうさんは塾に興味があるんですよね?とてもいいことです。何か目指したい学校などもあるのでしょうか?目指したいならもちろん親に頼んで通わせてもらうのがいいと思います!
次におまんじゅうさんの質問にあったことを回答します。
僕は塾に通い始めたのは4年生の頃です。なんの塾に入るかにもよりますが、
夜遅く(平日は20時くらいまで、休日は朝から夕方までが一般的です。)までの授業があります。辛くなるかもしれませんが、それでもいいというならもちろん合格できます!(どのくらいのレベルの学校に行くかにもよります。)
終わりに、六年生くらいから塾に入ってきた人はかなり居ました。なのでそんなにおかしいことではありませんよ。そこは気にしなくて平気です!おまんじゅうさんの合格を心から願っています!!!頑張ってください!!! たかぴさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2022年12月9日 -
難しい! 中学受験を考えるのは小学五年生からだと遅いかも!
小学三年生でも遅いと言われています。
挑戦するのは良いことだと思います!
中学受験は難しくても、中学で勉強を頑張って行きたい高校目指して大学に進学するのもありだと思います
頑張って! ∝さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2022年12月9日 -
全然間に合うよ!! こんにちわ!こーひーです!
@塾をちゃんと行っとけばまだ5年生なら間に合います!実際、私の友達で、このくらいの時期から始めた人は全然います!
A塾行ってて大変なのはかなり時間が長いので、集中力が続かないことと、成績がよくなかったりする時に気分が下がってやる気が出ないことがあるから大変かなと思います!頑張れー!!
こーひーさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年12月9日 -
厳しいかも、、 今年受験生のダッフィーだよーー!(#^.^#)名前覚えてくれると嬉しいな
@五年生からでも塾にしっかり行けば、受験に合格することはできるでし
ょうか?
私は正直厳しいと思うよ。ゴメン、、だって、塾ではもう4年生の頃から
みんな受験勉強をしてるわけだし、5年生ではもう基礎はみんなできてる
からね。それに、5年生では歴史を一通り全部習い終わるから、新6年から
塾に入って受験をし始めても、塾の先生に相手にされないと思うよ。(カ
ラ口でごめん!!)5年生って言ってももう6年になるからね、、ほんとに
やりたいなら、1日学校があっても最低でも7時間くらい勉強しないと本当
に厳しいと思う。偏差値50くらいを目指すならね。まあ、受けたい学校に
よると思うけど。
A塾に行っていて、いちばん大変なことはなんですか?
学校の後すぐに塾があって、急いで帰んないといけない。帰る時間が遅く
なる。もう受験生の6年生は、毎日10時くらいに家に着くよ!!そこから
勉強の復習をして1時くらいに寝てる子がほとんどだよ。
ダッフィーさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年12月8日
20件中 1 〜 10件を表示
-
- ニックネームから答えまで、全ての項目を書いてください。※絵文字は使えません。
- 投稿できるのは5〜19さいです。
- ニックネームにフルネーム(名字・名前の両方)が書かれた回答は紹介(しょうかい)できません。
- 自分やお友だちの本当の名前、住所、電話番号、メールアドレスが書かれた相談は紹介できません。
- 読んでいる人がいやな気持ちや、悲しい気持ちになるようなこと、お友だちを傷(きず)つけていると思えるものは書かないでください。
- 送ってくれた相談・回答は全て、ニフティキッズ編集部が確認してから、紹介しています。ニフティキッズ編集部の判断で、一部を削除したり、紹介できない場合があります。(誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)ととられる内容、他のホームページへのリンクなど)
- 夜11時〜朝6時までの投稿は受け付けていません。
- 掲載された相談・回答投稿の削除の依頼をいただく場合がありますが、キッズなんでも相談では、利用にあたり会員登録などを行っていません。投稿されたユーザーの個人を判断することが出来ないため、削除依頼には対応することは出来ません。
-
- 「短編小説」カテゴリへの回答には小説を読んで、感動したことや、感想を書いてください。小説や書いてくれた人への悪口、小説と関係ない内容が書かれている場合は公開しません。
- 投稿文章内の誤字(ごじ)の指摘は回答として公開しません。


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- 20周年記念イベント第5弾 「ココカラ学園」と2回目のれんけい!01月20日
- 2022年のみんなの流行語大賞は?10月28日
-
- 教えて下さい01月30日
- 高額請求されたかも...。01月30日
-
- 至急でお願いします!01月31日
- 濡れ衣着せられた。01月31日
-
- お母さんが心配してくれない01月30日
- 親についてです…。01月30日
-
- 生理が来た時…01月30日
- 女の子はこういう時どうしてる?01月30日
-
- 引退後の部活参加って大丈夫?01月29日
- 柔道部と美術部で迷っています01月29日
-
- 朝起きるときの音楽!01月30日
- 住野よるさんの本、好きな人!01月30日
-
- まぎすと好きな人ー!01月31日
- 推しって変わりました?01月30日
-
- 元彼についての話です...!01月31日
- みんなならどうする?01月30日
-
- みんな靴って何足くらい持ってる?01月30日
- みんなの涙袋メイク!!01月30日
-
- コロナ禍で嫌だったことは?01月31日
- 食べ方01月31日
-
- コンタクトのメリットとデメリットを教えて!01月30日
- なにわ男子のカレンダー01月30日
-
- どんな大人になりたいですか?04月28日
- 親に言いたくないこと04月26日
-
- コロナになりました…01月31日
- いつから好きな人いる?01月31日
-