トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
中学受験どうしたら良い? 私は中学受験をするのですが何からしたら良いかわかりません。
友達は、塾などに行っているそうですが親が塾に入れてくれないのでどうしたらいいでしょうか。
アドバイスもらえると嬉しいです。
ふうちゃんさん(福岡・10さい)からの相談
とうこう日:2022年12月28日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • ちょっと無理 僕は今中学受験生で、
    サピックスに行ってるけど
    マジで専門知識とかあるしそのほうが心の余裕生まれるよ!!
    ごまさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年3月12日
  • 自分も塾なしでこれから受験です(2/2) 続きです。

    B英検・漢検などで、「試験場のルールや雰囲気」をしっかり把握しておく。

    たとえば試験中に鉛筆を床に落とした場合、そのまま勝手に拾うのはダメです。カンニングかと疑われます。そういう時は黙って挙手して、試験監督の人が来たら事情を話して、その指示に従うのが正解です。

    あとは、「時間前にトイレに行っておく」「鉛筆・消しゴムなどの道具は時間前にきちんと準備・確認する」といったことも、慣れていないと忘れがちです。

    「いきなり第一問から順に解くのではなく、まず問題の最終ページまでざっと目を通して、時間配分を考えながら解く」ということも知っておいてください。

    C裏技。中学レベルの内容を小6のうちに先取りして勉強してしまう。

    この裏技は特に、算数で破壊力抜群です。中学3年までの数学の内容のうち、「文字式の変形操作」「連立方程式」「平面図形の性質」「三平方の定理」「平方根(ルート)」あたりを知っているだけで半分くらいの問題は瞬殺です。社会や理科も、中学レベルのテキストをざっと読んでおくと色々と参考になります。

    このあたりでしょうか。これから頑張って下さい!
    オトコオンナのサトミさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月6日
  • 自分も塾なしでこれから受験です(1/2) こんにちは。自分は今年受験ですが、塾なしです。
    もう少し正確にいえば、「中学受験向けの」塾には通っていません。
    (上の学年の内容をどんどん先取りする塾には通っているのですが、本番直前なので今はそちらも一旦お休み中。)

    ☆ ☆ ☆

    塾なしで受験するための対策ですが、自分が思うには大体こんな感じです:

    @志望校の過去問は必ず、早めに入手して一通り解いておく。

    各学校によって「どの分野が狙われやすいか」「逆にどの分野は出題されにくいか」が違います。それと、自分はどんな問題が苦手なのか、ということもしっかり把握しておきましょう。

    A塾の授業を受けない場合でも、模擬試験だけはきちんと受けておく。

    塾にお願いすれば、全国規模(あるいは都道府県単位)の模擬試験だけ受けさせてもらうということができます。自分の実力が客観的にわかるチャンスですので、年に何回かは受けてください。

    そろそろ文字数。続く。
    オトコオンナのサトミさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月6日
  • 正直塾なしでも行ける子は行ける 正直、塾なしでも合格できる子もいると思います。私の周りにまだ合格はしていませんが、一般的な知識がたくさんあって、ほぼ合格間違いなしの子もいます。それに、一応塾ですが、進学塾ではない学校のちょっと予習(?)的な塾だけで合格した子もいます。


    結局はやる気次第なのかな?
    つまり、塾なしで100%合格できるわけではありませんが100%落ちるわけでもありません。
    桃菜さん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月30日
  • 厳しいかも 受ける学校のレベルにもよるけど塾なしで受験合格はちょっと厳しいかもしれない。個人的には偏差値40の前半ぐらいまでは全力でやれば大丈夫かもしれない。だけど偏差値が60超えてくると塾なしでは厳しい。 柴犬さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月29日
  • うーん…(辛口かも) 中学受験はふうちゃんちゃんが思ってるほど甘い世界じゃないよ。
    塾なしで合格はまずないと思う。運と努力にもよるけど。
    塾で猛勉強しても落ちる人はいる。
    甘く見ないでください。
    Rinaさん(岡山・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月29日
  • 答えます! 受ける学校がわからないのでなんとも言えませんが、教科書の内容とその応用が完璧だと受かる可能性がある学校もあるし、中学受験用の勉強を徹底的にしないと受からない学校もあります。その学校の過去問を買ってみて決めてみたらどうですか?でも、10才って小4、5年生ですよね?わからない問題があると思うので、今の学校の教科書の問題はとりあえず完璧にしておく必要があると思います。 鬱ちゃんさん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月29日
  • 過去問と参考書 とりあえず過去問と参考書を買ってきてください。
    それをバンバンする!

    あと、親御さんにどうにかして塾に入れてもらえるよう、説得してください。
    ふゆくんさん(その他(海外)・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月29日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:習い事

    アンケート実施期間:〜1月20日まで

  • 調査アンケート:部活

    アンケート実施期間:〜2月3日まで

カテゴリごとの新着相談
今年の抱負
ニフティキッズ版百人一首を作ろう!2025
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation