自分で自分を傷づけるのをやめたい
こんにちは、みたらしだんごっていいます!よろしくねー!
私は今受験生で1ヶ月後と2ヶ月後の試験に向けて勉強を頑張っています。
ここからが本題です。
過去問とかを解いていて丸付けをしている時にわかるはずだった問題とかを間違えると自分のことが嫌いになって、ムカついてきて自分の頭を自分でグーで殴ってしまいます。この間も、数学検定を受けていたのですが、一次試験だけ合格で二次試験は1点足りなくて不合格でした。しかも、それは塾で受けたので周りの子が受かったかとかを聞いたのですが聞いた限りでは全員受かっていて・・・。もしかしたら自分だけ落ちたのかと考えるとまたイライラしてきて塾の教室で一人のときに誰にもバレないように机で泣きながらずっと自分の頭を頭が痛くなるまで殴り続けていました
自分だってこんなことしたくないんですがイライラした時とかにどうしてもストレスをぶつけるために自分のことを殴ってしまって・・・。
おんなじような経験をしたことがある人いませんか?あと、そういうときってどうやってやめられましたか?ちなみに、自分のことを殴り始めたのは2年前の中学1年生のときからです。それまではまずイライラすることがあまりなかったのでこんなことしたことなかったです。
どうやったらやめられるのか、教えて下さい。
よろしくおねがいします!
みたらしだんごさん(福岡・15さい)からの相談
とうこう日:2023年1月9日みんなの答え:9件
私は今受験生で1ヶ月後と2ヶ月後の試験に向けて勉強を頑張っています。
ここからが本題です。
過去問とかを解いていて丸付けをしている時にわかるはずだった問題とかを間違えると自分のことが嫌いになって、ムカついてきて自分の頭を自分でグーで殴ってしまいます。この間も、数学検定を受けていたのですが、一次試験だけ合格で二次試験は1点足りなくて不合格でした。しかも、それは塾で受けたので周りの子が受かったかとかを聞いたのですが聞いた限りでは全員受かっていて・・・。もしかしたら自分だけ落ちたのかと考えるとまたイライラしてきて塾の教室で一人のときに誰にもバレないように机で泣きながらずっと自分の頭を頭が痛くなるまで殴り続けていました
自分だってこんなことしたくないんですがイライラした時とかにどうしてもストレスをぶつけるために自分のことを殴ってしまって・・・。
おんなじような経験をしたことがある人いませんか?あと、そういうときってどうやってやめられましたか?ちなみに、自分のことを殴り始めたのは2年前の中学1年生のときからです。それまではまずイライラすることがあまりなかったのでこんなことしたことなかったです。
どうやったらやめられるのか、教えて下さい。
よろしくおねがいします!
みたらしだんごさん(福岡・15さい)からの相談
とうこう日:2023年1月9日みんなの答え:9件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
イライラしたら こんにちは〜はちみつです
私はイライラしたらこんなことをすると
いいって聞きました
@ 深呼吸をして7秒数える
こうすると気持ちが少し落ち着くらしい
A 紙にイラッとしたことを書いてクシャクシャーって
紙を丸めたり、ビリビリーってやぶく
これするとすっごくスッキリする
これやってみてください
だから頭は絶対にたたかないでください
脳に影響が出るとみたらしだんごさんが困りますよ
それでは またっ! 頑張ってね〜
はちみつさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月11日 -
誰かに相談してみては…?? 見覚えがあるでしょ!!? このニックネーム!!
受験期間中。です!!
いつもからかってる私が言うのも何だけど相談してね!!
何か私に相談事を言ってもらったら、ちゃんと
相談にのるよ!! いつでも言ってねぇ!!
ばいばーい!! Y.R気まずい笑笑笑笑笑 受験期間中。さん(福岡・15さい)からの答え
とうこう日:2023年1月11日 -
大丈夫! 私も自分で自分を傷つけたりしちゃう。こういうことって、相談もしにくいし……私は、今はそういうことしなくなりました!
方法は、
誰かが産まれてくるのも奇跡!
地球があるのも奇跡!
自分が産まれたのも奇跡!
って、壮大?な事を考えてみると、なんか世界が変わって見えました!
生きてるだけで凄いじゃん!
努力してる自分、立派!
って自分のいいところを探してみて下さい。
ポジティブになって、立ち直れました!
みずきさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2023年1月11日 -
うん...分かります。 私もそういうことしちゃいます。
なんか....「なんでこんなのも解けないの..?馬鹿なんじゃね?」みたいな。
頭を叩くと......。
脳が揺れたりして悪影響が出るんですよね。
主様が頭を叩くのに意味はありますか?
どうせなら、頭じゃなくても良くないですか?
私が思うに、頭を叩くと思考力が一時的に低下するような気がします。
クラットするんですよね。
まぁ、衝撃を与えてるわけですから。
だから....
頭ではなく、足とかに変えるのはどうでしょうか。
少し考えてほしいです。
人間って押しや腕を殴られたりすると痣ができますよね?
なら、頭を叩いたらどうなるでしょうか。
痣ができるくらい、衝撃を受けているんですよ。
もっと自分を大事にしてください。
主様が点数を取れるのは、脳のおかげです。
頭を叩いても解けるわけではないこと、もう一度確認してみてください。
にゃにゃえ@ひんやりすだちスカッシュ^^さん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2023年1月10日 -
同じ仲間もいるから大丈夫だよ! はじめまして!ムーンです!
私もテストで惜しいところでだめだったりすると自分のことを殴ったり、腕をひっかいたりしてしまいます。私もまだ抑えられていないのですが、一つ、私がおこなっている方法を教えますね。それは好きなものを想像することです!自分が試験に受かっているところを想像したり、人生で幸せだったときのことを思い出したりしてみてください!少しは気持ちが楽になると思います! ムーンさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月10日 -
わ か る わかる。辞めれないよねそうゆうの。ただ自分の頭は割と大事だから大切にしておこう。どうしても辛いなら家のクッションを使おう。私は辞めようとも思ってなかったしストレス溜まってた時期はやってた。ただ自分の頭は割と大事だから大切にしておこう(大事な事なので2回言いました) yさん(宮城・14さい)からの答え
とうこう日:2023年1月10日 -
ポジティブ変換で気持ちもハッピーに! キズなん民のみなさん、こんにちは。
マイハッピーになりたいぷにぷにいちごミルクです。
みたらしだんごさん、美味しそうですね!(^q^)((え。
例えば、失敗したとき。
「どうせ私は無理なんだ」→「次に挑戦するチャンスができた!」
「みんなすごいな。」→「みんなが上達しているから、私も追いつくように頑張ろう!」このように、ポジティブ変換で気持ちもハッピーにしちゃいましょう!
そして、ストレスは溜め込めずに、人形にぶつけましょう(笑)
私は、人形のお腹一発殴ってストレス発散しています。
ではでは! ぷにぷにいちごミルクさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月10日 -
自分を褒めよう 自分を傷つけてしまうと言うことは、自分を褒めたりしていなかったってことです!だからこれからは、ちょっとした自分の努力でも褒めてあげてください!自分が上手にできたな!とか思ったらすぐ自分を褒めてあげてください! るるさん(秋田・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月10日 -
頑張って 人と比べなくていいんだよ。一人で泣かなくていいんだよ
それは両親に言った方がいいんじゃない?
辞められるといいね 莉空さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年1月10日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 公文バッグってもらえないの?01月11日
-
- 直したいんだ。01月11日
-
- いじめをいつまでも引きずってるのが悪い?01月12日
-
- 私の安らかな睡眠学習の時間がぁ…。01月11日
-
- なんかいい勉強方ってありますか?01月11日
-
- どうすればいいですか?01月12日
-
- 肩幅が広すぎる、、、01月12日
-
- 卓球部に入ってる中学生の先輩に質問です01月12日
-
- 魔男のイチって知っていますか?!01月11日
-
- 告白について、、01月12日
-
- 垢抜けたいです、質問返しお願いします!01月12日
-
- みんなが最近ハマってること01月12日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 漢字検定は何級から受ければいい?01月12日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。