ゆらゆら、ふわふわ揺れてる感覚が…
こんにちは、ゆーばという者です。
私は塾で勉強をするときや授業を受けるとき、いきなり姿勢を変えたときなど、ことあるごとに車に乗っているような、上下や左右にゆっくり揺れているような感覚がします。とても気持ち悪いのでなんとかして改善したいのですが、ずっと揺れているわけではないので病院に行ってもちゃんと診察してもらえるのか不安ですし、どうすればましになるのかわかりません。小さな頃から続いていて本当に困っているんです。対処法などなど、是非教えてください…! ゆーばさん(愛知・14さい)からの相談
とうこう日:2023年1月15日みんなの答え:3件
私は塾で勉強をするときや授業を受けるとき、いきなり姿勢を変えたときなど、ことあるごとに車に乗っているような、上下や左右にゆっくり揺れているような感覚がします。とても気持ち悪いのでなんとかして改善したいのですが、ずっと揺れているわけではないので病院に行ってもちゃんと診察してもらえるのか不安ですし、どうすればましになるのかわかりません。小さな頃から続いていて本当に困っているんです。対処法などなど、是非教えてください…! ゆーばさん(愛知・14さい)からの相談
とうこう日:2023年1月15日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
起立性調節障害かも、? 雪です。
本題ですが、起立性調節障害かもしれません。
「障害」とありますが、重いものではありません。
私がそれなんですが、主さんと同じような症状です。
水分と塩分は人の2倍以上取らないといけないらしいです。
入浴時間を短くしたりすると少し楽になります。
病院に行って診てもらっても大丈夫です。
大きな病院じゃなく、小児科などでも大丈夫だと思います。
頑張ってくださいね。主さんに素敵なことがありますよーに。 雪さん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2023年1月17日 -
大変だよね こんにちは、いなほです!
よかったら、覚えてね
私も授業中ふわふわなりやすく、そのせいで一時期怖くて学校に行けでませんでした(泣)
私の場合は、ずっと同じ姿勢だとだめだから、ゆっくり違う姿勢に変えたり、深呼吸して落ち着かせたりしています。
それでもだめなら、保健室やトイレに逃げています。
あと、病院は1度行ったほうがいいと思うよ原因がわかったら少しは気が楽になると思う
ゆーばさんのふわふわが早く治ることを祈っています!!
いなほさん(神奈川・16さい)からの答え
とうこう日:2023年1月16日 -
もしかしたら、『めまい』かも こんちゃっ(^^♪元フィナンシェの琴葉だよ!ニックネーム覚えてくれると嬉しいな(*^-^*)仲良くしてほしい(#^^#)
【本題】
もしかしたら、『めまい』かもしれないね。まあ、多分だから本当かどうかは分からないけど(←え)。何かの病気かもしれないから、一度病院に行った方がいいかも・・・。
読んでくれてありがとう(*'ω'*)ばいちゃっ(^^♪ 琴葉(ことは)、元フィナンシェ。さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月16日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 画面が...01月15日
-
- どう思われるの?01月16日
-
- 学校に行けない01月16日
-
- 家族のことがすきじゃない01月15日
-
- テスト勉強01月15日
-
- 生理なのかわからない01月16日
-
- 2週間以上咳が出る01月16日
-
- 外部コーチが嫌なんだけどみんなはどう思う?01月15日
-
- みんなのカラオケの十八番曲は?01月15日
-
- ブルーロック好き集まれー01月15日
-
- 好きな男の子の話01月16日
-
- 地雷系の靴や鞄がわからない01月15日
-
- みんなの好きなお寿司のネタは?01月16日
-
- コピック使ってる人教えてー!01月15日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 吐き気を消すにはどうしよう01月16日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。