提出日に出すことができない
こんにちは、はじめまして
いつもではないんですけど、提出日ギリギリに出したり、ちょっと過ぎてから出すことがあるんです。
今年中学生になるので少しの期間ですが、ちょっとでも直したくて!
なにかコツというか、、アドバイス的なのがほしいです
辛口NGでお願いします もぎゅさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年1月16日みんなの答え:4件
いつもではないんですけど、提出日ギリギリに出したり、ちょっと過ぎてから出すことがあるんです。
今年中学生になるので少しの期間ですが、ちょっとでも直したくて!
なにかコツというか、、アドバイス的なのがほしいです
辛口NGでお願いします もぎゅさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年1月16日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
えっと… ふたばです( 。・-・。人)
((* ´ ` )* . .))”ペコリ
・・・・・・・・・・・・・・
<1つ目>
予定を立てて
取り組む
<2つ目>
提出日の何日か前を
提出日と思って
取り組む
とかかな~
癖を治すのって
難しいけど…
もぎゅさんなら
絶対できると思う!!
がんばれ-♪´-
・・・・・・・・・・・・・・
またね~|・ω・。)ノ ふたばさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月18日 -
提出期限は守ろう! 提出期限は守ったほうがいいとお思うよ!信頼関係にも繋がるからね、、
私がやってることを教えるね!
@提出日の3日前には必ず宿題を済ましておく。
A宿題出されたのその場でやるか家に帰ってすぐやる
B提出日を大きく紙に書いて机に貼る
Cお母さんに提出日の日に言ってもらう
家出る時に提出日を見えるところに貼っておくそしたらもし今日が提出
日だったら忘れないよーー ダッフィーさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月17日 -
冬休みの宿題まだ出してないんだよな まあ俺のことはいいんだよ。
俺が実践しようとして失敗したやつやけど、提出日の2日くらい前を自分で期限と決めてそこまでに課題を終わらせる。いや課題かどうか知らんけどな?
何日前かは自分がいけそうなところを決めたらいいと思うぜ。
長期休みの宿題とかの場合は、まず長期休みの最終日を誤認する。例えば10日まで学校が休みなのに、9日までだと間違って覚えておく。24時間分余裕ができるよ。 にるぽぽさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年1月17日 -
可視化するといいよ! はじめまして、もぎゅさん!
提出物の管理って難しいよね。私も忘れることがよくあったよ
私はやることの可視化をして解決したよ!
百均とかに売ってるtodoリストを買ってそこにやらなきゃいけないこと、期限を書いてよく目にする場所にはるの!
私は机の前の壁に貼って、それを写真に撮って待ち受けにしてるよ!
スマホ持ってたらスマホとかの待ち受けにするのは特におすすめ!
スマホってきっとよく触るし見るよね!その度に思い出せるからいいよ!
頑張れ! みるさん(静岡・15さい)からの答え
とうこう日:2023年1月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 特定12月01日
-
- 女子の痩せてる自慢、みんなどう思ってる?12月01日
-
- 助けてください…12月01日
-
- 夜型なのかな?12月01日
-
- おりものって?12月02日
-
- これって虫歯?12月02日
-
- 試合で緊張しない方法12月01日
-
- 水の中で 目が開けられんのょ12月02日
-
- YouTuberのむちゃたぬき知ってる人!12月01日
-
- 好きな人の前でうるさくなっちゃう12月02日
-
- クリスマスまでに垢抜けたい12月01日
-
- 目が疲れた時12月02日
-
- ヒリツのヘアオイルについて12月01日
-
- 本当の「恋」08月27日
-
- だんだん寂しくなる12月01日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。