トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
自分の利き手がわかりません..... こんにちは!うなぎです。みなさんの利き手は何ですか?日本人は右利きが90%で左利きが10%らしいです。つまり10人に1人は左利きですね!!
本題
私は自分の利き手がわかりません。スポーツをやっているんですが
ボールは左手
鉛筆や箸は右手です
こういうのは何利きなんでしょうか?
「私もそうだよ」とかの意見があればよろしくお願いします
うなぎさん(兵庫・11さい)からの相談
とうこう日:2023年1月24日みんなの答え:19件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
19件中 11 〜 19件を表示
  • あなただけじゃないから! 私は右利きですが、あなたと同じような人がクラスに二人います。
    なので心配ないと思います。
    誰もが個人差なんで!!!
    YHさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月25日
  • 両利きかな? 両利きではないでしょうか?

    私のクラスにも、お箸は右なのに鉛筆左、とか、右左どちらも使えるとかいう人がいます!
    ズボンさん(富山・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月25日
  • 右利きよりのぉ・・・・両利き?(笑) やっほぉぉぉぉぉ!ひよこですっ!
    うなぎさん、よろしくね☆



    えぇーーっ!いいなぁ、それ一応実質両利きってことだよね!?
    わたしは右利きだから、いいなぁーっ。
    あ、でもね、わたしも鉛筆は右手、荷物とか傘を持つときは左手の方が持ちやすいよ!
    だから、もしかしたらうなぎさんも、いちおー右利きなのかもねっ!
    右利きよりの・・・・両利きかな?(笑)
    いずれにしろ、どっちもつかえると便利だよねー

    じゃあ、まったねー!
    ひよこさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月25日
  • 両利き! こんにちは~!こぴです!

    うなぎさんは両利きだと思います!

    私も両利きです!お箸とか、えんぴつは右だけど、スプーンとか、フォークなどは左です!

    バイバイ~!
    こぴさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月25日
  • 両利き? ふたばです( 。・-・。人)
    ((* ´ ` )* . .))”ペコリ

    ・・・・・・・・・・・・・・

    多分両利きじゃない…?

    でも.鉛筆とか
    お箸の方が
    よく使うし…

    そういう面では.
    右利きかも!!

    両利きっていいな~笑

    ・・・・・・・・・・・・・・

    …ぁ.そういえば..

    わたし.昔は
    左利きだったらしい!!

    でも.ママが無理やり
    右って教え込ませた…

    って前言ってた!笑

    教え込ませる…??

    どういうことだろうね?笑
    ・・・・・・・・・・・・・・
    またね~|・ω・。)ノ
    ふたばさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月25日
  • 私は使い分けてるよ〜 るなです!
    私は箸、鉛筆、じゃんけん(?)は左で鉛筆削りは右です。
    利き手がわからない=どっちも使える、、と言うことだと思いますので両方使ってもいいのでは?
    るなさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月25日
  • クロスドミナンスの可能性あり! やっほー!氷姫でーす!

    うなぎさんのそれは、「右利き」または「クロスドミナンス」の可能性があります!

    ・右利きの可能性について
    左利きなのはボールだけですか?それなら右利きです!多分無意識のうちに左手でやってて、それに慣れてしまったのだと思います!
    ハサミなど他のものが左で使えたら、クロスドミナンスの可能性が高いです!

    ・クロスドミナンスの可能性について
    クロスドミナンスとは、「これは右で使って、これも右で使うけど、これは左かな、ついでにこれも左で持つ」と、使うものによって利き手を使い分けるのです。両手利きとはまた違います。

    あたしは左利きです!!(ドヤるな
    では!
    氷姫ーhimeさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月25日
  • 両利き。。。 こんちは!元きいろ現在永遠のジャニオタです♪
    それは両利きっていうんだと思います。
    私も両利きです。
    元きいろ現在永遠のジャニオタさん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月25日
  • それは 両利きって言うんじゃないかな?一定数いるらしいですよ。 しょうさん(北海道・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月25日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
19件中 11 〜 19件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
  • ニックネームから答えまで、全ての項目を書いてください。※絵文字は使えません。
  • 投稿できるのは5〜19さいです。
  • ニックネームにフルネーム(名字・名前の両方)が書かれた回答は紹介(しょうかい)できません。
  • 自分やお友だちの本当の名前、住所、電話番号、メールアドレスが書かれた相談は紹介できません。
  • 読んでいる人がいやな気持ちや、悲しい気持ちになるようなこと、お友だちを傷(きず)つけていると思えるものは書かないでください。
  • 送ってくれた相談・回答は全て、ニフティキッズ編集部が確認してから、紹介しています。ニフティキッズ編集部の判断で、一部を削除したり、紹介できない場合があります。(誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)ととられる内容、他のホームページへのリンクなど)
  • 夜11時〜朝6時までの投稿は受け付けていません。
  • 掲載された相談・回答投稿の削除の依頼をいただく場合がありますが、キッズなんでも相談では、利用にあたり会員登録などを行っていません。投稿されたユーザーの個人を判断することが出来ないため、削除依頼には対応することは出来ません。
短編小説への回答を書くときのルール
  • 「短編小説」カテゴリへの回答には小説を読んで、感動したことや、感想を書いてください。小説や書いてくれた人への悪口、小説と関係ない内容が書かれている場合は公開しません。
  • 投稿文章内の誤字(ごじ)の指摘は回答として公開しません。

ニックネーム

  • 20字まで

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです。

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:母の日・父の日

    アンケート実施期間:〜4月10日まで

  • 調査アンケート:友だち・グループ

    アンケート実施期間:〜4月5日まで

カテゴリごとの新着相談
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
20周年記念特集
ニフティキッズ公式YouTubeチャンネル
ココロとカラダのことを学べる ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation