トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
暗記の仕方を教えてください!
どうも! いぬまめです!

私は、暗記をするのが苦手で、社会の、歴史が全然できないんです。(∀`*ゞ)

みんなは、どうやって暗記してますか?

何かいい方法があれば、教えてください!(人・ω・`)
@いぬまめさん(広島・11さい)からの相談
とうこう日:2023年1月31日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • 高得点への道! めっちゃわかる―!社会の暗記大変ですよね!でも、あることをやれば、余裕で高得点が取れます!
    地理の場合・・・
    @ノートに地図を書いて覚えたい山の名前や川の名前を赤ペンで書けば、場所で覚えることが出来ます!場所で覚えるメリットとしては、この地域は何々気候だから何々があるや、ここは海から遠いから○〇だ!などイメージで覚えると身につくことが出来ます。
    歴史の場合・・・
    @何でこのような出来事が起こったのかというのをストーリーで覚えてください!例えば、●●という出来事があったからみんなが〜と思い、△△に発展した!などです。この時、歴史のnhkの動画を見たり漫画を読むといいですよ!歴史は縄文時代から1本の戦でつながっています(笑)
    ここからは、歴史も地理も同じです
    A赤ペンで書いたことなどを声に出したりして反復します。この時、頭の中だけではやってはいけません!
    B問題演習をする。3週くらい同じ問題をやれば必ず完璧に覚えられテストなんて楽勝です!この時、同じ問題を続けて何度もやるのではなく、一回一回に時間をあけてください!
    長文すみません。また、公民などまだ習ってないので答えられません('_')
    2popさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年2月4日
  • 暗記むずい こんにちは!ポン酢です!
    本題
    社会ならちょうど暗記法編み出したから教えるね!
    教科書がどんなんか知らないからわからないけど、
    1,とりあえず練習問題的な短めの問題を解く
    そういうのなければネットで「(単元名) 問題プリント」で調べればいいと思う
    2,まるつけしたあと、間違ったところは教科書に線を引いて、問題にも印を付ける
    間違えたところが書いてなければ家庭学習用ノートを作ってそこに間違えた言葉とその関連の内容を書く
    (例)問題 1582年に本能寺の変で打たれたのは誰でしょう
    ノート 織田信長 1582年に本能寺でうたれる
    3,何日かして、間違えたところだけ解く
    4,123のくりかえし
    それだけに時間は使えないしテストまでにある程度おぼえとけばいいと思うからほどほどに

    ってかんじかな
    まあ練習問題とかは先生に言えば用意してくれるかも(評価あがる説)
    わかりにくかったらごめん
    暗記むずいけど頑張れ!
    長文失礼しました
    ポン酢さん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年2月2日
  • 試してみてください! こんばんは!
    暗記大変ですよね!私も今テスト前でめっちゃ暗記中です。

    一番簡単なのは、友達や親に問題を出してもらうことです。
    私は、親にノートを渡して、問題出して!とお願いしています。
    教科書やノートに書き込まなくていいし、道具もいらないのでおすすめです!

    もしそれが無理そうなら、教科書の文字に暗記専用のペン(100円ショップにある)をひいて、赤シート(赤い透明な下じきでもok)をあてると、文字が消えるのでそれもおすすめです(詳しい使い方はペンについている紙に書いてあると思います)。

    文章わかりにくかったりしたらすみません!
    もし良かったら試してみてください!
    氷莉さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年2月1日
  • 書くか、見るか 私は歴史が好きで成績もまあまあ良いです
    ひたすら出た単語をノートに書くことです。
    あとは漫画や本をたくさん読むことです。
    ソラマメさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年2月1日
  • ぼくのやり方 すごいわかります…!
    ぼくがやってるのは…
    1.イヤホンで好きな曲をききながら、教科書の重用な部分(太文字のとこなど)を書く
    2.歴史のマンガで全体の流れを復習
    3.↑のマンガで大切だと思うところを自分なりにまとめる
    4.もう1回「1亅をやる

    これで結構覚えれます!
    紅未さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年2月1日
  • 教えます! 私は社会や国語の古文など暗記がすごく得意です!
    主に私がテスト前にする日本史の覚え方ですが、、

    ・まずは教科書を読む!
    ・教科書の太文字や先生が大事って言った単語(すみのほうにのってるものも)を暗記のテープを貼って何度も覚えてます
    ・↑に加えて、暗記テープを貼った所を問題みたいにノートに書いてます!
    ・日本史だったら、出来事の年表+どんな人物、出来事かを簡単に自分の作ったノートにまとめてます!
    ・また、ふとした時に見れるように付箋にかいて、机の前に貼ったりしてます!
    ・あとは学校のワークをひたすら3周する!

    初めは社会苦手だったのですが、上記の事をしたら95以上を取るようになりました!
    なーーーなさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年2月1日
  • 頑張れ! こんちゃ!
    獅子原くん教を広める伝説の人物です。

    1つはガリガリガリガリ書くこと!
    2つ目はずっとブツブツブツブツと唱える!

    頑張ってね!!
    獅子原くん教を広める伝説の人物さん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年2月1日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:習い事

    アンケート実施期間:〜1月20日まで

  • 調査アンケート:部活

    アンケート実施期間:〜2月3日まで

カテゴリごとの新着相談
今年の抱負
ニフティキッズ版百人一首を作ろう!2025
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation