トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
無理して喋ってしまう こんにちは!ぶどおです!

前々からの悩みですが、笑いを取ろう、和やかな空気にしよう。と思って喋ってしまいます。
友達同士で喋るとき、たまに会話が続きません。そんなときに、無理してボケていい反応がなかったときはかなりショックを受けます。
皆さんは、友達と一緒に話しているとき、沈黙状態をどうしますか?
また、開き直る方法はありますか?

回答お願いします!!
ぶどおさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2023年2月8日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • ボケる勇気すごい 友達といるときに沈黙状態になっても私は別に気にならないタイプなので、そのまま黙ってます。そして、友達に話したいことが思いついたら喋ったり、相手が喋り出したら自分も喋ってます。

    私も昔は沈黙してる場面が苦手で何か話さないとって思ってました。
    けど、沈黙を気にしないようにしたら今はもう全然平気になりました!
    踊り狂うヲタクさん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年2月10日
  • 自分の場合… こんにちはルイバナールです。
    三年前から場面緘黙症になってしまったため今は話すことが出来ませんが
    五年前くらいの時、話していた友達がいたのですが、特に笑える話でもなく、よく沈黙が流れていました。
    無理してボケるより、色々な話題を先に用意しておいたりしてみてはどうでしょうか。その過程できっと笑える場面が出てくるはずです。
    無理にボケてスベるより、少しでも笑える話題を用意しておくと良いと思います。
    沈黙状態は結構あったのですが、突然思いついたこととか、周りの状況を見て思ったことを話すとか、そんなものでも良いと思います。
    そこから話が続く可能性もありますから。
    開き直る方法ですか…自覚しているのならば、そのことを相談してみるとかでしょうか。友達もしっかり分かってくださると思いますし、そこまでして笑いを取ろうとしてくれていたんだな、と思ってくださるはずです。
    参考になるかは分かりませんが、自分はこんな感じですかね。
    読み辛い文だったら申し訳ありません。
    ルイバナール(にわとり予備軍)さん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年2月9日
  • 私は さくらです!
    私は、沈黙状態は苦痛じゃないのでそのままなんにも喋ってないです。相手が話してくれれはまた話せばいいし、その沈黙状態のあいだにネタを考えて思いつきしだい会話しています。なので、無理に話す必要はないです
    さくらさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年2月9日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation