トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
【長文】スマホ断ちしなくてもいいかな? テスト期間真っ只中のクルミです。

現在中二のため、定期テストは何度も経験しました...
そろそろ自分に合った勉強法を見つけなくてはと思い、中二に進級してから色々な方法を試してきました。そこで見つけた勉強法が下の通りです。

・ワークは絶対に答えを見ない。間違えたところはノートなどに解き直す
・事前にワークはやらない。テスト期間になってから
・音楽を聴いたり、YouTubeを見ながら勉強する

問題なのは3番目です。
二学期の期末テストのときに、夜遅くまで勉強していました。
(夜中ならスマホ見ててもバレないため)
急に部屋のドアが開いた音がしたと思ったら母がいました。母は動画の音を聞き、スマホを見るなり「なんでスマホなんか見てるの。だから順位が低いのよ」と怒りました。正直言うと、順位はそこまで低くありません。寧ろ、スマホを見てるほうが順位も高いんです。もちろん動画を見たい...という気持ちはあるものの、あくまで自分に合った勉強法の1つ。

どう言ったら理解してもらえるのでしょうか。また、やっぱりスマホは見ない方がいいのでしょうか。
クルミさん(埼玉・14さい)からの相談
とうこう日:2023年2月24日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 自分に合う方法なら大丈夫!! クルミちゃん初めまして!
    同い年だからタメ口でいくね!!

    私も中2になってから自分に合った勉強を探し始めていて、ちょっとずつだけど点数も上がってきてるの!!

    そのなかで気づいたことがあって、やっぱり自分が集中出来ると思う、ストレスの少ない勉強法が1番良いと思う!!

    親に反対されて音楽を聴くことも反対されたらさ、Bluetoothイヤホンを片耳につけて、スマホを隠したら良いと思う!ww
    mayuさん(広島・14さい)からの答え
    とうこう日:2023年2月26日
  • 見ない方がいいと思いますが……… ぴすたです。

    見ない方がいいと思います…
    自分ならスマホに集中がいってしまうので、
    絶対に見ませんかね…

    でもクルミさんに合った方法ならいいと思います。
    スマホ見てた方ができると、
    そのまま伝えてみてはどうでしょうか。

    ここからは見ないでもらって大丈夫です!
    自分の勉強方法なんですが、
    ・提出物は2週間前に終わらせる
    ・ワークは3周くらい、分からなかったところをノートにまとめる
    ・分からないところは答え見て理解、
    ワークに印をつけて次解けるようにする
    ざっとこんな感じです!

    中1なのでまだ簡単ですが、一応470くらいは取れます!
    おすすめです!参考までに!
    ぴすたさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年2月25日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation