スプラで友達にキル取らないでって言われる
友達とスプラ3をやっていてよく私のキルとらないでよって言われるんです
それで自分はカバーしただけって言うんですよ
なのにキル数おおくしたいんだからやめてっいわれてどうすればいいかわかんないです
ちなみに私はスプラ強いですwwwww
※フレンドの募集は書かないでね。 ゆさん(岩手・9さい)からの相談
とうこう日:2023年3月25日みんなの答え:5件
それで自分はカバーしただけって言うんですよ
なのにキル数おおくしたいんだからやめてっいわれてどうすればいいかわかんないです
ちなみに私はスプラ強いですwwwww
※フレンドの募集は書かないでね。 ゆさん(岩手・9さい)からの相談
とうこう日:2023年3月25日みんなの答え:5件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
これきくよ ども、りーるです!
最近、ジャイロオフでチャージャーつかってます。
さて、ほんだいですが、
ぼくならそのともだちに
キルしたいなら敵陣突っ込んで荒らしまくるといい、と伝えます。そして、敵陣突っ込ませて
敵にそのともだちをボコボコにしてもらいます。
これは、敵が強いときに使うと多分効果あります。では! りーるさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年4月30日 -
マジ? その子多分自慢したいと思います。俺こんなキルしたって
多分キルしてもいいと思います。なんでキルするだよっ って言うわれてもなんでそんな事言うのといえばいいと思います noriさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2023年4月3日 -
どうしても言われるなら… 気にせずにキルを取っても良いと思います。
なぜなら、リザルトで名前の横に表示されるスプラのキルの数値は「トドメ数」と「アシスト数」の合計だから。
トドメ数は最後の1発を当てた数、アシスト数は自分がダメージを与えて、その後他の味方の弾でキルされた相手の数(説明が難しい…)です。
ゆさんの場合、友達にもアシスト数は加算されているはずなので、気にせずキルをとっても良いかと。
どうしても友達にそう言われるなら、言われないように思い切って塗りブキを使ってみてはいかがでしょうか。ここでいう塗りブキはプロモデラーなど塗りの速度がめっちゃ速いけどエイムがバラバラになったりダメージがあまり入んなかったりするやつです。
そうしたら多分キル数は減るけど塗りという面で活躍はできると思います。ただしナワバリバトルの場合。
友達とゲームするのは本来すごく楽しいはずなので、ゆさんがお友達と楽しくゲームできることを願います。 色相環さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年3月26日 -
えー! こんにちはるのです
ちなみに私もスプラ3をしています。
別にキルどんどんしたらいいじゃないですかスプラってそうゆうことだから!
友達の言うことはやらなくていいです
人生、自分がやりたいことやっていいんですよ! るのさん(熊本・10さい)からの答え
とうこう日:2023年3月26日 -
はへ? よくわからんな…その子。
もう、めんどくさいからその子の言う通りにしとけばいいと思うけど。
どうしても気になるんだったら素直に伝えてみたら? Rinaさん(岡山・11さい)からの答え
とうこう日:2023年3月26日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ガチで終わった…11月27日
-
- ヤバイ11月28日
-
- いじめられてる11月28日
-
- お母さんにイライラしてしまう…11月27日
-
- 容積=リットル(ミリリットル・デシリットル)?11月28日
-
- もう、ね、泣きそ11月28日
-
- 動悸?について11月27日
-
- 【吹部】アンコンのチームの仲が悪すぎる…11月27日
-
- バドミントンの開始年齢についてです!11月27日
-
- 嫉妬しないためには11月28日
-
- 友達と遊ぶ時メイクってするー?11月27日
-
- 自分の良いところ教えて!11月28日
-
- おすすめのクリームは?11月27日
-
- 日常08月23日
-
- 人と話す時声が出なくなる原因11月28日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。