トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
受験ってしなきゃダメ?いい学校じゃないとダメ? 私はお母さんに、「受験しなさい」「いい学校へ行きなさい」といわれます。
でも、私はひたすら勉強っていう中学生活を送りたいわけじゃなくて、部活とか楽しい中学生活を送りたいと思っています。
お母さんは、私にいい学校へいれたいみたいで来年は五年生となった今、進学塾へいかそうとしたり、問題集を買ってきたりします。期待してくれるのは嬉しいけれど、ひたすら受験勉強っていうのは嫌です。
周りの人も、「どこの中学を受験するの?」って聞いてきたり「いい学校のほうがいいよ」って言ってきたり……
私は、一体どうすればよいのでしょうか?
空色さん(和歌山・10さい)からの相談
とうこう日:2023年3月31日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • まぁ、、、 親は,せっかく産んだからいい学校に通わせて将来いい会社に入って安定した暮らしを、、、、というのを考えていると思います。でも,それにあなたが辛いと思ってるのなら無理やりやらなくていいと思います。あと人生計画図とか作って将来自分が何をしたいとか何歳までに何をするとか決めてそれについて自分はこれをしたいとかを親に伝えてみたらどうでしょうか? バナナさん(石川・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月3日
  • 「いい学校」=「進学校」!? いい学校が必ずしも進学校につながるわけではありません。
    私は中学受験をして落ちてしまったのですが、
    今通ってる公立の学校、めちゃくちゃいい学校です。

    私の親もそうでした。
    受験なしの近くの学校は治安が悪い、勉強できない、制服がダサい....。
    まぁ制服はそうかも知れないですけど、他の噂は全部ウソでした。
    めちゃくちゃいい先生だし。
    みんな優しい子ばっかりだし。

    勝手に決めつけなくてもいいと思います。
    主様がその学校に行きたいならいけばいいし、
    受験したいならすればいいと思います。

    しかし、受験は「嫌々やる」で合格できるほど甘くありません。
    にゃにゃえ@春休みに宿題多し*さん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月2日
  • う~んとね‥ こんにちゎ~.桜夜葉です.
    さよはってよみます.
    気軽にさよって呼んでね~.

    ……………

    .。oOほんだいOo。.

    さよは.2ヶ月前に中学受験しました.
    受験をしてよかったと思います.

    でもそれは.「行きたい学校がある」から.
    頑張れたんだと思います.

    さよが思う中学受験のメリットは.
    「将来の夢の選択肢が増える」ことだと思います.

    「だったら高校受験でいいじゃん」って思うかもしれないけど.
    高校から入れる学校は.だんだん減ってきています.
    なので.中学受験が最近さかんになっています.

    でも.最初に言ったように.
    さよは.行きたい学校があったから頑張れました.

    だから.受験をしたくないのに.
    大人に言われてイヤイヤやるのは.
    受かる可能性も下がるし.
    その後の中学校生活も楽しめないかもしれません.

    なので.結局は空色ちゃんが決めるべきだと思います.
    空色ちゃんがやりたくないんなら.
    やらなくても全然お-け-だと思います!!

    ……………

    最後まで読んでくれてありがとうございました!
    でゎ~♪
    桜夜葉/ さよは# 元・あやさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月1日
  • 空色! こんちゃ(。・ω・)ノサマーだよ♪名前覚えてね♪
    本題
    しなくていい。
    ばいちゃ
    サマーさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月1日
  • やりたいように! こんにちは、草餅です。回答失礼します!
    受験は、しなくちゃ駄目なものじゃないと思うし、良いところじゃないといけないわけでもないと思います。
    だから、断るときの伝え方を書きます。
    1.
    お母さんに「私は〇〇だから、受験は嫌だよ」と伝えることです。
    でも、それができれば苦労しませんよね。多分、これは無理?ていうか自分も無理なので…w

    2.「受験をするとこんなデメリットが…」
    論にしましょう。プレゼンです。
    中学受験のデメリットは、受験勉強ばっかりで他が足りなくなるかも・お金がいっぱいないと無理・選べる幅が高校より縮む…などなど。高校受験のメリットも話してみてはいかがでしょう。自分の意見も付け加えるのを忘れずに!

    また、受験をしたら、勉強ばかりの学校生活というわけでもないと思います。
    受験をするならば、自分にあった偏差値とか、校則とか、いじめとか。
    そういうのを調べて、行きたいところを伝えるのも一つの手です。
    「ひたすら受験勉強」も、その人の出来にもよりますからね。自分は正直一日20分弱しか勉強してませんが、まあ悪くない点数を取れてる(と思いますw)
    やりたいように、なるといいですね!
    草餅!さん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月1日
  • そんな事ない! そんな事ないです!
    自分の人生なので自分で決めたらいいです、他の人の意見なんか聞かなくていいと思う、たまに聞くぐらいでいいそっちの方がらく中学だって受験じゃなくても入れるし!
    〈〈中学生になったら沢山楽しんでね!〉〉
    わらさん(岐阜・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月1日
  • 中学はしてもしなくても! こんにちは!

    中学受験ならしてもしなくても良いとは思いますが……もちろん私の意見です
    どちらかというと良い学校に入ったほうがいいかもしれないですが、
    勉強は大変だと思います|゚Д゚)))
    それに一番大切なのは自分がやりたいかどうかだと思うので……
    自分が受験したかったらしたらいいし、したくないならしなければ良いと思います!
    でも良い中学に入らなくても、中学の後半の方は多分結構勉強すると思いますが……
    5年生頑張ってくださいね!

    6年生になる者より!
    れきさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月1日
  • 私はまだわからないけど やっほー!る〜だよ!
    私はまだわからないけど受験はやりたいところをすればいいしやりたくなかったらやらなくてもいいと思います。
    でもやることで将来の仕事などがいい方へ向かうのでお母さんなどはやって欲しいのだと思います。
    る〜さん(大分・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月1日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:スポーツ

    アンケート実施期間:〜4月9日まで

  • 調査アンケート:コンビニ

    アンケート実施期間:〜4月22日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第5回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation