対人恐怖と感覚過敏
私は大変生きづらい性格?をしています。一つ目に、人に触られると怖気がするというものです。自分からは触れます。家族にも友達にも理解されず、辛いです。二つ目は、対人恐怖です。お腹が鳴ったり、唾を飲み込んだり怖くて意識してしまいます。人前では何もできず、みんなに見られると涙がでます。人前ではどう頑張ったって、大きな声がでません。誰にも理解されないので生きづらいです。同じ人と話がしたいです。
春希さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2023年3月31日みんなの答え:5件
とうこう日:2023年3月31日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
すごく辛いですよね どうも、みにうさーのらびうどんです!
それでは本題!
ーここから先は真面目に書き込んでいますー
僕は対人恐怖症と社交不安症と視線恐怖症があります。
対人恐怖症は春希さんと同じでみんなに注目されたり自分が見られたりするとすっごく恐怖に襲われて涙が出たり震えたりしてしまいます。
1対1で話す時や自分対大人数で話す時は仮病使って保健室に行ったりしてしまいます
春希さんと違いますが社交不安症があります。
他人と関わっている時に注視されると過度な不安や緊張、恐怖感が現れます。
視線恐怖症は名前の通り誰かに見られていることがすっごく不安で頭の中が恐怖で埋まってしまいます。
コミュニケーションを円滑にするために大事なことが全てできない人間なんですよね僕って。
でも、キズナンに来たら自分と同じ悩みを持っている人がいっぱいいるから安心できるんですよね。
誰かに相談することができるのならすぐに相談してください。相談するのも怖いくらいならば手紙に書いて周りの人に渡したりしたらいいと思います。
自分語り多くなったかもしれません。すみません!
それではさようなら! みにうさーのらびうどんさん(三重・11さい)からの答え
とうこう日:2023年4月3日 -
みーとぅー。w おはこんばんにちは。雷夢です!
自分も同じ。(自分語り多め。把握よろ。)
ーーーーーーーーーー
自分も人に触られるのは、触られただけで気持ち悪くて吐き気がする。でも、自分からは触れる。
だから、家族に「自分では触んなって言ってるのに、自分は良いんだ。」って言われる。それがわかって貰えなくて辛い。
あと、他の人は普通に聞いてる周りの音が、すごくうるさく感じたりとか、クラスの男子に、やたらとこっちを見てくるやつがいて、担任とそいつと自分ともう一人の被害者の4人で話し合ったときも、「…僕は、何もやってないです…」とか、「いやぁ〜。思い返して見たけど、心当たりはないです…」とか言って。そっから人の目線がすごい怖くなった。
学校って凄いっすねw。春希さんは一人じゃないよ。頑張ってね。タメ口ごめん。
雷夢さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年4月1日 -
共感! 【挨拶省略】
私もです、!
1つ目も2つ目も共感でしかないです、!
@私は、自分から触れることを恐れてます…
人から触れられるのも、苦手です…
鳥肌が立ったり、ゾッとしたり、
春希さんと同じように怖気がします…
A私も対人恐怖症でした…
人の前に立つと、緊張してゾッとしたり、
声が震えたりしてしまいました…
でも、6年生の時、クラスのみんなのおかげで
克服することができました!
なので、ずっと抱えるものじゃなく、
いつかは克服できるので、
自分を信じてください!(慰め方下手でごめんなさい…)
それに私は、小さい子が苦手です…
声聞くだけでもパニックになったり、
姿とかを見たら、吐き気がします…
私も、家族や友達にも理解してもらえません…
どうしても辛かったら
スクールカウンセラー(?)的なものや、
信頼できる人に相談してください、! らね@来週入学式!さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2023年4月1日 -
つらそう、、、 気持ちは大体わかります、、、。ぼくも似たような症状が出ています。人前に出ると泣きそうになったりはします。ちょっと違うけど人にどう思われているかで体調崩す人です。心配性的な?
春希さん、そういうときは相談できる相手に相談してください(ぼくでもいいですよ)。辛かったら学校行かなくて良いと思うし、病院に行っても良いと思います。(病院は多分精神科医へ)何かあったら相談くださいね。 ピカまるまるさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年4月1日 -
自分もです 私も二つともの症状を持っているのですごく気持ちわかります…
まず一つ目についてです。
自分は、症状が少し違っているのですが私は人から触られると嘔気がしてしまいます。普段から話している人などに拒絶反応がでるのは、本当に申し訳ないです…
こちらの事情を話したとしても、理解されないことが多かったり、一時は納得してもらってもすぐに忘れられて触れられたりすると辛くなっちゃいますね。
次に二つ目。
これは本当に生きているだけで辛いですよね…
私も、学校の授業中などで人に手元を覗かれただけで動悸がして手が震えて泣きそうになってしまいます。
周囲から自分がどう見られているかとか、気にしすぎちゃうことが多いと日常生活もままならないですからね。
人前での発表なんか地獄でしかないです。泣いてしまったりなんかしたら周りの人から変な目で見られるようになってしまって、更に辛い思いをしてしまったり…
自分語り多めの回答になってしまい申し訳がないですが、これで同じような症状を持った人も居るのだと分かって貰えたら幸いです。
質問者さんは病院等に行ける環境であればすぐに行ってくださいね。克服できることを祈ってます ゆうあさん(岡山・16さい)からの答え
とうこう日:2023年4月1日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの想い出を教えてね!06月02日
- リニューアルしたキズなん、どう思う?04月28日
-
- 既読無視されるのへいきー?06月05日
- 去年のクラスLINEって抜けた?06月05日
-
- 一緒にいると、しんどい友達がいます。06月06日
- 距離を取ってしまう06月05日
-
- 親が毎日…06月06日
- 親とぶつかってしまいます。06月05日
-
- 塾について06月05日
- ノート派?ルーズリーフ派?06月05日
-
- ☆★モデルになりたい!けど身長たりない(?)★☆06月05日
- 風邪ひいてて、変な感じになった…06月05日
-
- 尊敬している先輩と距離を縮めたい06月05日
- マイ楽器について06月05日
-
- 体のバランス、手がおかしい!!(絵)06月06日
- 家でおすすめのダンスの練習方法!06月05日
-
- 僕の心のヤバいやつ知ってる人集合ぅぅぅぅ!!06月05日
- 推しが好きすぎて辛いです06月05日
-
- ライン交換する方法06月06日
- 告白保留…これってなし?06月05日
-
- 太ってても着れる服06月05日
- ファッションをどこから学んでいるの?06月05日
-
- 泳げない人集合ー!泳げる人も来て欲しいです!06月06日
- 皆さんはどう思いますか06月06日
-
- 学校で香水っていいの?06月05日
- イヤホン何使ってる?06月05日
-
- どんな大人になりたいですか?04月28日
- 親に言いたくないこと04月26日
-
- 高校に行かなかった人です06月05日
- 3人以上の集まりってメリットある?06月05日
-