トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
左利きの人、いますかぁ〜? こんにちは。蘭々です!
今後も、よろしくお願いします!

《本題》
左利きの人に聞きます!

左利きって、特別感ありますか?

右利きの人が、左利きにもなることって可能ですか?

わたしは、左手で字を書く練習をしていて、字を書くことしかできません。
箸とか持てない!

右手が怪我したら、左手を使うかな?と思ってるんですが、何かアドバイスとかお願いします!

長文読んでくれてありがとうございました!
蘭々 #改名するのやめた!さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年4月1日みんなの答え:24件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
24件中 1 〜 10件を表示
  • 左利きです なんで右利きの方が多いのー
    って、遊びてきに、怒ってまーす(笑)
    kokoさん(大阪・9さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月8日
  • あまり、いいことない… #SARAは、左ききだけど、みんな右ききだから、けっこー不便

    でも、右手になろうとか思わない(めんどう)

    まあ、特別感、なくはないよー

    参考になれば!!
    #SARAさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月3日
  • あんまり左利きっていいことばっかないよ 特別感はあると思うけど、

    習字は右で書くと最悪な字になるし
    左だと筆が上手くはいらなくて失敗しちゃう。

    算数のノートは授業後手が真っ黒で終わってるし。

    学校の窓って右利きが書きやすいように左に窓が作られてるけど
    左利きにとっては光で文字が見えなくて集中できないよ。

    別にいいことばっかじゃないけど
    右が使えない時に左が使えたら便利だよね!
    練習すればできるようになると思うけど…
    じゃね!
    ふまふまさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月3日
  • 左利きじゃないけど… 僕は多分、交差利き(クロスドミナンス)です。
    場合によって持つ手が変わります。
    僕の場合、ご飯の時は左手で箸、又はスプーンを持ったり、歯ブラシは何時も左です。

    ですが、右手も使えたりします。
    字を書く時は主に右を使ってます。
    左手も少し使えますが、習字は右で書かないといけないのでほぼ使ってません。

    みたいな感じに、物によって使い分けています。
    けど、意外と不便なので両利きに憧れます。

    交差利きになった理由は昔、怪我をしやすかったのでどっちも使えたら骨折した時とか便利かも!と思い、興味本位で利き手と逆の手を使うようになりました。
    結果、中途半端な感じになってしまったので両利きになりたいのなら左手ばかり使わずに、どっちの手も均等に使ってください。
    じゃないと右手を全く使えなくなってしまいます。
    長文失礼しました。
    夏さん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月2日
  • ほぼ左利きです! こんにちは!さとにゃ。です!名前覚えてくれたら嬉しい!
    では、本題へれっつごぉー!

    私は、幼稚園くらいの頃は左利きだったよ!
    でも、小学生になったくらいで字や絵を書くときの手を右手に矯正されたから、字や絵を書いたりするときだけ右の、ほぼ左利き!

    話ずれちゃった!質問答えるね!
    @ 特別感はあんまり感じないかな。
    A頑張れば可能だと思う!

    右も左も使えるようになったら便利だと思うから頑張ってね!
    ばいばい( ^ω^ )
    さとにゃ。さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月2日
  • 私の場合は, 私は、両利きです。右でも、左でもどっちでも字を書けます。
    (どっちで書いても字は綺麗を言われます(自分ではそう思わないのですけど、))
    American Policeさん(その他(海外)・16さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月2日
  • 左利きの人、いますかぁ〜? 私は左利きです。
    私はたまに、右利きに憧れることがあります。
    小2の時に左利きの人が、少ないと分かってびっくりしました。
    今は右利きで習字をしています。
    ほなみーのさん(青森・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月2日
  • 右利きです。 こんにちは!#美桜です☆私は、右利きです。私のお父さんは、左利きです。 #美桜さん(兵庫・9さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月2日
  • すんません右利きです! 私はよく「◯◯◯(本名)ちゃん左利きなの?」と言われます
    理由はですね、学校の給食で牛乳を右に置くスタイルだからです。だって、私のクラスの人はみんな右利きで、同時に食べるために左に置いてます。でも私とちょっと他の人だけ右スタイルで、よく左利き?って言われます。ちなみに給食は誰よりも食べるの早いです
    @まあまあ珍しいけど大量の人がいるから特に。
    A頑張ればできるっちゃない?
    理由は、私のお友達、「元」左利きで、ものが使いづらくて、右利きになる練習を必死にして、右利きになったから
    ゆっきーさん(福岡・9さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月2日
  • 左利きです! 蘭々さん、こんにちは!ちっちゃんです!

    私は、4年の時は一人いましたね!

    学年で左利きって知ってる人は、うち含めないで2人ですかね!

    だから、左利きって少ないとは思いますよ!

    学校中だったら多いと思います!

    じゃあ、質問に答えていくね!

    @左利きって特別感はないかな!

    A可能だと思います!


    うちも、両利きになれるように右利きの練習もしようかな!

    左利きになるの頑張ってね!

    それじゃあバイチャ(^.^)/~~~
    ちっちゃんさん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月1日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
24件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール

ニックネーム

  • 20字まで

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです。

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:推し活

    アンケート実施期間:〜6月26日まで

  • 調査アンケート:夏休みのすごし方

    アンケート実施期間:〜6月12日まで

想い出募集キャンペーン
カテゴリごとの新着相談
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式YouTubeチャンネル
Yahoo!きっず25周年特集:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation