体力が無くて部活がキツい
私は中学校になり、姉のラケットも残ってるし、好きだしで、バド部に入りました。ですが私には体力がなく(小6時、シャトルラン22回)、外周(200mほど)を2周ほどしか走れません。正直キツいです。
どうやったら女子が走ると言われている外周5周を、走りきることが出来るでしょうか、
呼吸や姿勢、目線など教えていただけると嬉しいです。
一緒にバド部に入った友達は最初に出された課題の3周は走りきれていて、とてもその子の近くにいるのが恥ずかしいです。
お願いします。
余談ですが私は体力を付けるため、放課後も外で3分間ずっと走る、を繰り返しています。
それでも体力がつかないので、上の方法はお控えいただけると嬉しいです。 しらたまさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年4月25日みんなの答え:3件
どうやったら女子が走ると言われている外周5周を、走りきることが出来るでしょうか、
呼吸や姿勢、目線など教えていただけると嬉しいです。
一緒にバド部に入った友達は最初に出された課題の3周は走りきれていて、とてもその子の近くにいるのが恥ずかしいです。
お願いします。
余談ですが私は体力を付けるため、放課後も外で3分間ずっと走る、を繰り返しています。
それでも体力がつかないので、上の方法はお控えいただけると嬉しいです。 しらたまさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年4月25日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
案外 毎日少しでもやっていたら走れるようになるよ~!私も2kmの外周部活で10周できるようになりました!小6の時は25回だったシャトルランも中2では64回! さくらさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年4月26日 -
#長文すみません!! こんにちは!主にニフティキッズで活動してます、ゆりかごマンボです!ニクネ覚えると運気上がります♪
本題
外周の呼吸・姿勢などをお伝えできればと思います!
呼吸は基本的に吸う2回、吐くを2回です!
呼吸法が身に付いてきたら、自分のリズムを見つけましょう!
自然な呼吸のリズムは足の運びや腕の振りとは関係ありません。
しかし、呼吸と身体がバラバラだと走り全体のリズムが乱れてしまいます。良いやり方は4拍子(4歩に1呼吸)や3拍子(3歩に1呼吸)
とかです!
姿勢は体の軸をまっすぐに保ち、軽い前傾姿勢を意識してみましょう!腕は肘から90度、もしくはそれ以上鈍角にたたみ、肘から
後ろへコンパクトに振るように意識しましょう。
目線はちょっと高く!(出来れば)姿勢が崩れてそれどころじゃないのなら、目線は気にしなくて良いです!
てな感じです!参考にしてくれるとありがたやー
てことでBYE-BYE! ゆりかごマンボさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年4月26日 -
運動 僕も体力がなかったけどそのこと親に相談したらスポーツ系の習い事をやるといいよと言われたからやってみたら体力が増えたよ バナナさん(北海道・10さい)からの答え
とうこう日:2023年4月26日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- LINEのオープンチャットについて!11月24日
-
- 宿題出してないどうすればいい?11月25日
-
- トイレ入ってたのに。。11月25日
-
- 悲しかった11月25日
-
- 環境を変えたい11月24日
-
- 生理を親に言えない…11月24日
-
- こんなにお腹がなるのは自分だけなのか…辛いです…11月24日
-
- 部活で浮いています...11月24日
-
- snowmanが好きすぎるー11月24日
-
- みんなはモンハン好き?11月25日
-
- 好きなのか。嫌いなのか。いまいちよくわからん!11月25日
-
- みんなやっているから…11月24日
-
- 今年のクリスマスは何ケーキが食べたい?11月25日
-
- おすすめのドレッサーを教えてほしい!11月24日
-
- 輝け、最強の調べ08月19日
-
- 仕事できそうな人になりたい(?)11月24日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。